近隣国と比較すると規模の大きさが際立つ
微笑みの国タイランドの首都バンコク

規模が大きいだけに飲食店のバリエーションも豊富でタイ料理に限らずより取り見取りな食事情
また日本食レストランに関しては6,000軒弱も存在するのだとか

そんな飲食店の競争が激しいバンコクだからこそ、日本と変わらぬ味とクオリティーの日本のラーメン屋さんも点在

というわけで今回は喜多方ラーメンもメニューのラインナップに並ぶ評価の高いバンコクのラーメン屋さんでのランチレポ
バンコクのラーメン居酒屋
Ramen Ajisai
Instagram:@ramen_ajisai_asok

創業2014年のバンコクのラーメン屋さんで本店はアソーク
その他チャーンチュイ店・シラチャ店、今回利用したサパーンクワーイ店を展開中

アクセス:味彩ラーメンサパーンクワーイ店は、BTS「Saphan Khwai」駅から直ぐ
喜多方ラーメン

期待はそんなにしてなかったのだが、スープを飲んでビックリの美味しさ😋!
まさかバンコクで本場の味に近い喜多方ラーメンに出会えるとは!(しかも中心地から外れたこんな地域で)

チャーシューは、とぅぉろっとぅぉろっ🐷でとろけるので、脂身が苦手な人でも満足感が高い。しかもデフォで6枚も入っていた😊

そして麺まで素晴らしい本格派、なぜこれがレギュラーメニューになってるのか食べて納得。これだけ食べにバンコク訪問もアリかもしれません。” by相方談
味彩極上醤油そば

多種多様なメニューの中から一目惚れした焼き鯖ラーメンをオーダーするも、生憎この日は無いとの案内
それならばと極上シリーズから私はチョイス

多彩なトッピングが表面を覆い彩もキレイで目でも美味しさをキャッチ

醤油への拘りが伝わる香り高いスープは、魚介ベースの出汁に背油のコクも加わり◎

全粒粉の平麺

旨味がギュッと詰まるワンタン

絶妙な塩梅の半熟味玉・食感の良いメンマなど
丼の隅々まで拘りが感じられる一杯でした
卓調・サービス品

味変したい派にも嬉しい豊富な卓調のラインナップ

サービスのもやし&ニラの壺漬け付きなのもうれしいですね!
店内の様子

利用したサパーンクワーイ店は昨年3月のオープンだそうで、まだ新しさを感じる空間

ラーメン居酒屋さんでもあるのでボックス席が中心

両サイドに10卓ほどあり(背もたれが直角過ぎたのが印象的)
利用した感想
味彩ラーメン メニュー



















