マレーシアの首都の割とローカルなエリアの猫カフェはどんな感じ?
行ってみよう!

その日の朝日。

マギーのカレーラーメン初めて食べたんだけど、本格スパイシーで美味い?
日本にこの味は無い。

マレーシアの朝日が登ってきた。
当時、まだ1月だと言うのに太陽が現れた瞬間にかなり暑くなる、さすが熱帯雨林気候のクアラルンプール。
もちろん沖縄より暑いです。

旧正月だね〜。


チャイナドレスもちらほら。
この地域は中華系の人が多く住んでいるようだ。


その中で『居酒屋』HAKATAを発見!

オブジェがよくわからなかったけど、インパクトはあった。
辰年ってことで龍の落し子?
さて歩いてこんな場所にあるのってとこの猫カフェに到着!

ボーーーーーん!!
なんかホーチミンのボンちゃんに似てない!?


もこもこ

ふかふか


バックから何かを取り出しただけで、すごい寄ってきた!

テーブルの上に乗るんじゃない。

猫が逃げちゃった?

安いショップで買った猫のおもちゃが大活躍!


空気清浄機の効果なし。



ぐ〜〜!お腹が減ってきたニャ!


あんたのほっぺた、

水出る場所に思いっきりほっぺたがくっつく状態。

顔がデカすぎて、もう気にしない!

ひらひら〜

バレリーナの術

ポカーン

こわいこわい(笑)

う、後ろに倒れそう

目では必死に追いかけるんだが、体が重いのか手が少しでるのみ。
ここの猫カフェの詳細


ぐで〜ん。
ホーチミンのぼんちゃんの方が軽やかだったようだ。


帰りのスーパーで発見した味噌汁。
信州味噌はあっちこっちで見かけるけど、北海道味噌は見ない。
み子ちゃん印おいしいです。

初めて買ってみたマレーシア版のアリの巣コロリFamily Ant Bait。
これが効果大!あっという間にいなくなりました。
もう一つは次の国に持っていって、違う国でも効くのか効果を試してみよう。

カンパーイ!?
次はどの国で猫カフェ巡り?

