熊本市内の大きなアーケード街は、思いの外魅惑のグルメが多く

せっかくの熊本だから熊本名物グルメをメインに食べ歩き!と思っていたのが

いつの間にか余所見していたという事も
こちらのお店もその内の1軒
熊本で山形ラーメン!

熊本で山形ラーメン!?

この日は小雨が降る中、下通商店街のドン・キホーテに買出しに訪れ
その脇道に見つけてしまったこの看板

山形へも訪れてみたいけれども
なかなか機会がなく
これはチャンス!

素通り出来ず暖簾をくぐってしまいました
山形ラーメン 八八 メニュー

脇道の立て看板の他、店頭には価格・添書き付きメニュー表が置かれています
更に詳しいラーメン詳細が掲載されています

オーダーは、入店後直ぐにある券売機にて食券の購入
オーダーしたラーメン

相方セレクト
山形を代表するラーメンです。
山形のラーメンと言えばまずこれを思い浮かべる方も多いと思います。

“山形産味噌がベースだというスープは旨味がたっぷり。そして辛味噌を少しずつ溶かし加えながら食べ進める味も堪らない。

スープが良く絡む特徴的な麺も美味しい?

別盛の味玉は絶妙な半熟具合で、卵好きなら外せないアイテム。” by相方談

私のオーダー

山形県の有名な醤油を使用したという醤油色が濃いスープ

見た目よりもしょっぱさは感じず旨味が強いスープで、どこか札幌醤油ラーメンを思い出すけれどもそれよりもアッサリ系

そして合わさる麺は、山形の有名店『金ちゃんラーメン』から伝授されたという拘りの自家製麺で縮れが入る平麺
熟成させてから提供されている模様

メンマ

程よい厚みのチャーシューも申し分なく
満足度の高い一杯
味変アイテム

卓上にコンパクトかつ利便性高く並ぶ味変アイテムなど

自家製梅昆布酢や自家製生七味は、他のラーメン店では見かけず試してみる価値あり

その他、卓上の見える位置には添書き付きのメニュー表があり

次回はどれを食べようかな?と思案してみたりもでき

待ち時間も気になりませんでした
店内の様子

小さな空間を上手く利用したカウンター席のみの店内
他のラーメン店よりも女性客の来店が多かったのも印象的

美味しくいただき、再びアーケード街を歩き

熊本城方面へ向かうと
空が開けて来ていた2023年の梅雨のある日の熊本

