以前に訪れた時はまだまだ穴場的な存在だったけれども、現在は観光客でごった返す地になったベトナム屈指のリゾート地ニャチャン

あの当時はまだ建設中だったホテルも完成し、ビーチ沿いにはコンドも多く建ち並んだように感じます

それに伴い飲食店も激増

ローカル店しか見当たらなかったと思うもエリアにもオシャレなお店がいっぱい

そして日本食レストランも激増し、評判が高い『きわみ寿司』を試してみたら大当たり!

そんなニャチャンで2軒目に利用してみたイタリアンストリートフードのレポ
ニャチャンのイタリアンカフェ&バー
Instagram:@bottega_26

アクセス:ニャチャンのツリーストエリア中央辺りを東西に走るNguyen Thi Minh Khai/グエンティミンカイ通りから
To Hien Thanh/トー・ヒエン・タイン通りへ入り、北上し直ぐ
ボッテガ26 メニュー
↑↑↑↑
メニュー表も掲載されています。気になる方は、チェック!
お店の雰囲気

エアコン完備の1F席

先払いの会計カウンターにはイタリアのストリートフードがずらり

選ぶ楽しさもあり

2F席(ファンのみ)は照明が落とされた雰囲気満点のバーエリア

豊富な銘柄が揃うワインをはじめカクテル

サッポロ生ビールまで揃います

ニャチャンの街が眺められるちょっと背の高いハイカウンター席も完備

街並みよりも電線に注目してしまいましたが..

それはともかく、日中は暑さの厳しい4月でもニャチャンの夜は海風が吹き天然エアでも快適
おつまみ

形がキュートなイタリアンコロッケをチョイス

左:Ham & Cheese Crocchette
右:Arancini (Shrimp & zucchini)

俵型はポテトベース・四角はライスコロッケでした
“サクサク感のある衣で脂っこくなく中身の意外感もあり楽しく味わえます。” by相方談
ジェラートカクテル

バニラジェラートの甘さも強い!?+カルーアでかなり甘々タイプ

“小ぶりながらも濃厚すぎる一杯でお腹一杯🤗” by相方談
余談ですがホワイトラムのアルコール度数は40°以上はあると思うので、かなりパンチの強い刺激も味わえる一杯
持ち帰り:フォカッチャ

美味しそうに見え価格もお財布に優しく(20,000Ð/個)で、ついつい帰り際に購入

翌日のランチでリベイクしてからいただいてみました

脂っぽさがやや気になりますが、お味はなかなか!
結構なサイズ感もあり、お皿に盛ったのはオリーブとガーリックタイプを1/4切れずつ

オーブンさえあればフォカッチャは意外と簡単に作れ、カスタマイズも自由自在

