先月マレーシア(クアラルンプール)Instagram:@sushiromalaysiaへ満を持して上陸するなど、今何かと東南アジアでも話題の日本の回転寿司チェーン店

そのスシローですが、微笑みの国タイランドでは2021年3月末に第1号店(セントラルワールド)を皮切りに
現在バンコクに20店舗以上と破竹の勢いで誕生中

そして、バンコクのスシローは日本のスシローよりもクオリティーが高いという口コミも散見

それならば1度は試してみたいよね!ってことで、サイアムへ

ついでにバンコクの「ドンキ」Instagram:@dondondonkithへも寄れるMBKセンター店を利用してみました
目次
バンコクのスシロー
Instagram:@sushirothailand

アクセス:MBKセンター3F
タッチパネル

入店するとスタッフが席まで案内してくれ、その後は日本語表記も選べるタッチパネルでオーダー

レーンにもお寿司はじゃんじゃん流れています

価格帯は、40B・60B・80Bが多め

甘味・麺類なども揃っていました
醤油 & お茶

甘だれと甘口しょうゆの2種にガリもあり
お茶は日本と変わらずのシステムで、卓上で自分で作るタイプ
タイのスシローを実食

最初はタッチパネルから相方と5皿ずつオーダー

予想よりも敏速に提供され、あっという間にテーブルいっぱいに!
皿の色(価格帯)

赤色の皿 40B

銀色の皿 60B

金色の皿 80B
40Bでも充分満足




北海道らしさのあるネタ

北海道三大すしチェーン店『根室花まる』のホタテとは切り方が異なりボリュームダウンの帆立ですが、海外でいただく分としては十分

北海道といえば名の挙がるお魚の1つ「ほっけ」
足が早く寿司ネタとして食せるのは北海道のみと思っていましたが、一工夫されて提供されていました
汁物

旨味の詰まった大ぶりのあさりにアオサも合わさり美味
店内の様子

キャパは割と大きめ
ボックス席でゆったり食事が楽しめました
利用した感想

予約(MBKセンターの場合)

スシローのクーポン

MBKセンター 両替

この日のMBKセンターでの日本円両替No.1レート
スーパーリッチ(オレンジ&緑)よりも高レートで、しかも並びなし!チェックしてみる価値あり

