数年前のダナン・ミーケビーチエリアでは、食の選択肢は少なく

ローカルフードばかりでちょっと食傷気味だった面もあったのですが

2024年現在は、バラエティー豊富なグルメ事情

という訳で、看板猫のいるクラフトビール屋さんで飲んだ後

もう1軒寄り道
その後に〆で利用してみたのがこちら
ダナンでラーメン

日本のアニメからの店名由来だと分かる店構え
尚、目と鼻の先に『Izakaya Man』・3kmほどの距離に『PIG CHAN RAMEN』など系列店だと思われる店舗も存在します

ラーメンをメインにカレーライス

カツ丼・たこ焼き・定食なども揃います

ビールは4種類

裏面には土地柄を生かしたハンバーガーメニューも並びます
オーダーしたお料理&ドリンク

ライオンラベルでもタイガーではなく、ベトナム中部エリアで一推しのビアラルー
ラルービールは、1909 年にフランスの醸造家ヴィクター ラルーによって初めて製造されました。これは、100年以上のフランスビールの伝統の典型的な風味が染み込んだ、繊細なブレンドの製品です。

サッポロベトナムと日本のサッポロビールでは少し味は違いますが、サッポロがあるのは嬉しい!!

相方は店名を冠したラーメンをセレクト
“うほぉー、博多で食べた時のような本物の豚骨臭がする!!まさかのダナンでこの香り?

好みの茹で加減だった麺も美味しく、なるとが4枚も入っている?
〆のラーメンだったので全部食べれないかなと思ってたのに、いざ食べてみるとペロリと完食しちゃいました。 ” by相方談

私は炒飯をオーダー

香ばしく炒められ、見るからに食欲をそそります

チャーシューがゴロゴロ入り、紅生姜トッピングもイイ仕事しています
舌に覚えのある味だったので、ダナンで日本の味が恋しくなった時にも重宝する1軒に間違いなし
お店の雰囲気&感想

日本風情も感じるカウンター席+ボックス席×3卓

どこか昭和のスナック感を纏う造り

周辺の様子

近隣にはイタリアンをはじめメキシコ・アメリカ・ドイツ・韓国・インド・シンガポール、少し離れてトルコ・モロッコなど国際色豊かなレストランがズラリ

そして夕方から開催されるダナンウォーキングストリートも直ぐ近く

こんなに高層階の建物が増えるとは思っていなかったほど
あっという間に変貌を遂げたミーケビーチエリア

数年前にはまだまだ観光客が少ない穴場なビーチだと思っていたのですが

それがもう遠い昔に感じらるほどです
