モロッコのポルトガル要塞都市という点にも惹かれ、エッサウィラ⇒カサブランカへの移動途中で寄り道

おいしい晩餐タイムが過ごせた翌朝

パッキングを済ませ

午前9時~という遅すぎるスタートの宿の朝ごはんへ

モロッコ滞在中はパン食が中心となりましたが
全く飽きず

おかずはオムレツのみだけれども
それでもなかなかの満足度でモロッコの食事は相方共々本当に口に合います

そして滞在約16時間でこの街を出発の時がやって来ました
アルジャディーダ駅

アルジャディーダ⇒カサブランカ間は、バス移動よりも電車移動の方が利便性が高く感じられ事前にweb上でチケットを予約
↑↑↑↑
※購入方法は簡単ですが、モロッコ国内又は周辺国からでないとサイトが開かない場合あり

そうそう、アルジャディーダ駅ホームで遭遇した猫ちゃん

あんたら、カサブランカさ行くだべさニャー?

おらも連れってケロだニャン

ダメだべさよニャー…

落胆した顔もまた愛嬌があり、可愛らしさ満点でした
ONCF(モロッコ国鉄) 車内の様子
さて、アルジャディーダ⇒カサブランカ(カサポール駅)まで約1時間40分の列車の旅
1等・2等車の差額は200円ほどで1等車をチョイス

出発時刻30分前にはホームに到着し乗車可能
2階建て車両に陣取りました

広々とした空間で、利用者も少なくゆったり

テーブルも設置され、PC作業も可能
アルジャディーダ⇒カサブランカ 車窓からの風景

この日は生憎の天候

車窓からの風景を楽しむという感じではなく残念

どこの駅だったか忘れてしまったのですが
スーツケースを持った方も皆さん、下車後にホームから一度線路へ降り

改札口へ向かうという荒業でした
カサポール駅

ほぼ定刻通り
カサブランカ「カサポール駅」へ到着

荷物をホテルへ置いた後、街歩きを兼ねランチへ出かけると
市場のようなところでニャンコちゃんに遭遇
カサブランカでランチ

適当に歩いていてテラス席が見えたこちら。目の前はトラムが走ります



遅いランチタイムとなり、軽めに食せそうなものをチョイス

相方セレクトは、チーズバーガー
モロッコのハンバーガーはどこで食べてもヒットする法則!?

こちらのも味が良く
そして、特有の焼き目も印象的
周辺の様子

モロッコ4箇所目の街カサブランカ

都会な雰囲気にもですが、人の多さに圧倒されっぱなし
