なんだありゃ!なんか並んでる〜!
鼻の先が白いけど!?
包帯巻いてくれてるみたい!
みんなあっちこっち怪我してるけど元気そう(笑)
おかずや うみねこ の看板が気になった!
ぬ〜〜ん!!
OH!MAGIC!
中島廉売でお刺身と豆腐屋さんのコロッケを購入。
さて、帰り道↓
ぬぼ〜ん♪?
少し猫背の狛犬。
なんか愛嬌のある狛犬の顔で癒やされました。
目はマジックで塗ったような感じ!
ものすごい難しい感じで読めませんでしたが、調べてみると鹽竈(しおがま)と読むんだって!たまに塩釜神社って見かけた記憶が。
お賽銭を置いて無事帰宅。
お賽銭で気になる記事を発見したので貼っておきます↓
いわゆる「賽銭」は「寄付」行為で「送金」にあたる。ではなぜ、J-Coin Payは問題なく賽銭目的に利用できるの?」という疑問、銀行口座との関連など。
豆腐屋さんのコロッケ!

【函館・中島廉売】鮮度抜群!ピチピチの刺身!"秋本鮮魚店" & 手造り!"堂守豆腐店"
電車通りの老舗蕎麦屋『まる吉』でランチの後、徒歩でテクテク10分ほど末広町の『函館まちづくりセンター』で教えて頂いた函館の魚屋さんガイドマップに"函館市民の台所"と掲載されていた興味深い商店街へ中島廉売のはじまり 始まりは昭和9年3月。当時...
こちらの堂守豆腐店で購入〜。
中身にエビとしいたけとネギが入っているそうです。
こちらは中島廉売の中で一番お客さんが居たお店で買った、お手頃価格の刺し身!
こぶたちゃん特製の手作り麻婆豆腐と共にカンパーイ?
コロリ。中は、おからかなと思っていましたが、これが違った!
なんと具入りの豆腐コロッケ!
オーブントースターで温め直したので、外はサクサク、優しい味付けなので自分で好みの味と組み合わせていただけます。
醤油が定番だと思われますが、今回は晩酌のマーボーソースつけたりバーニャカウダソースなどをくっつけて楽しめた。
バーニャカウダソースは、アンチョビとニンニクと牛乳などで作ったそうです。
狛犬の関連記事

こんなところに神社が!?朽ち果てた丸太の鳥居も。札幌市南区編
札幌の田舎の山里に愉快な表情の狛犬と凄い雰囲気のある古びた神社があった!まず目指すは南区にある白川神社!ここが意外に難しかった。地図の道が途切れていて、間違って違うルートの近くを通ったのですが、神社への道は見当たらない。。。反対側と思われる...

『初』難読地名ゴキビル!壊れた狛犬と海が見える神社(浜益)
レンタカーで車を走らせていると、北海道では時々、目を疑うような地名があったりするものです。口コミは低評価だけど、実は凄かった神社も発見!道の駅 石狩 あいろーど厚田で僕がトイレ行っている間に こぶたちゃんを見失ってしまってどこーーー!?っ...

【沖縄・浦添前田】仲間地区→浦添城跡→映画「ハクソーリッジ」の舞台(前田高地)を散策
延伸したゆいレールに乗って沖縄そばを食べに行った日浦添市前田から首里orおもろまち方面を目指す予定が、相方が偶然思い出した前田高地で予定変更帰り際に気付いたのですが、このガソリンスタンド後方からの方が浦添城跡とハクソーリッジへは近道というか...

【浦添】延伸したゆいレールに乗って沖縄そばを食べに行こうの巻"そば処 玉家 前田店"
那覇を走る『沖縄都市モノレール ゆいレール』が、今月10月1日に4.1Km延伸!新たに4駅増え浦添まで乗車可能になりました新たに加わった『石嶺』を過ぎ『経塚』へ向かっているゆいレールの車内浦添前田浦添前田駅で下車浦添グスクと前田の棒改札口付...

マレーシアで見つけた獅子いろいろ
まずはマレーシアのペナン島・ジョージタウンから出発~!立派な看板の下に見つけた~!バーーん!黒目が大きくて、おっとり系獅子ですね(^^)/こ、、これは!!この小さな獅子軍団は前にも見つけたんですが。。。手前から、うーん。ドーン、クーン、ぬー...

【ベトナム・ブンタウ】偶然遭遇!圧巻のドラゴン(ライオン)ダンスと獅子舞
今日も麗らかな天候のベトナム・ブンタウテト元日から1週間経ちますが観光地という事もあり通常よりも人口がまだ多く感じますテトで増えた花たちも元気いっぱい綺麗に咲き癒されますbb JAPANベトナム【ブンタウ】旅行記の地図の83へさて先日の散策...
関連記事