辛ラーメン VS ホンコンやきそば 美味しいのはどっち!?🍜

まずはこの2つの袋麺を比べるのもどうかと思いますが(笑)

ホンコンやきそば はかなりレアな商品で実は全国的には知っている方は少ないと思いますが、

北海道だけでなく宮城県と大分県の一部の人ならわかるかも(道外で販売されたらしい地域)

※ちなみに屋台十八番なま味も東北・北海道限定ですよ〜

ホンコンやきそば を知らない方への予習編↓

 相方は北海道出身にも関わらず寒いのが非常に苦手 夏ならば気温も気にせず滞在できるのではと今夏に北海道へとも考えてみたのですが現実的に...

まずは

辛ラーメン

うまからっ!?僕はずいぶん前に食べたかな〜ってぐらいの記憶。どんな味だったっけ!?

こぶたちゃんと半分個して食べた。

意外に辛い!が美味い。なるほど確かに旨辛だ。

ひ〜〜〜辛い!!

これ夏に食べたら確実に汗だくだな(笑)

下手にすすって喉の奥に辛いのが飛んだらむせます(スープ飲み干しました)

こんなに辛かったっけ?!ってぐらい。一応僕はインドネシア料理のサンバルで数年前から辛いのにはなれてるけど、一旦、日本の料理に慣れてから辛ラーメン食べるとさすがに辛い。

この前食べた山頭火の青唐辛子入りラーメンに匹敵する(もちろん噛んだときの一撃は青唐辛子の方が辛いが)

ちなみに半分で小腹を満たせる量だったから、一食の量としては十分、食べごたえあり。

まだ学生だった頃『山頭火(さんとうか)』の美味しさに感動したという相方から"久しぶりにあの味を食べたい!"とのリクエスト 一時期はメデ...

袋麺の裏、原材料名を見ると、意外にもチンゲン菜や椎茸が入っていた。

こぶたちゃんがオーストラリアで少し生活してた当時は、日本人の味覚に合うものが少なく、インドネシアのインドミーと同じくありがたい商品だったらしい。

全世界100カ国以上で販売されているのか。

辛ラーメンの農心(ノンシン)は創立以来50余年間、韓国の食文化を導いてきた食品専門会社とのこと。

たしかに東南アジアでは普通にスーパーで見かけたりしました。

辛(シン)ラーメン。

そう言えばシン・ゴジラのシンの意味ってまだ謎(秘密?)にしてあるんだろうか?

意味がないわけがないと思うんだが。

次はお待たせしました、ついに!

ホンコンやきそば

このコックの絵が特徴的なパッケージでエスビー食品から販売されている。

美味しくなるんだよ〜

原材料を見ながら調理。へ〜さば削り節エキスやこんぶエキスもはいってるのか。

なんて思いながら、

いい香り〜、あ、少し水多かったかな(目分量)

水を飛ばしながら、卵忘れた〜ってことで慌てて準備!

油入れ忘れた〜ってことで、適当にそこにあった杜仲茶入れて蒸し焼きにした!

青のり(ふりかけ)をかける。お好みで炒めた野菜や肉、海鮮、を添えるともっと美味しくなるらしい。

シンプルに目玉焼き乗せ完成!

懐かしい味〜♪

やっぱりちょっと水が多かった〜味がぼやけてしまった。と言いながら旨い旨いと完食。

こぶたちゃん(道外出身)の感想→ ひどい味、ジャンク。ベビースターラーメンに湯を入れた感じ(僕はそうは思わないが(汗))エスビーって結構有名だけど、よくこんな商品だすな〜他のメーカーでも安くて酷い味のもあったけど、と酷評。

だが、僕はたぶん半年もしたらウッカリ買ってしまうのだ!(わかる人はわかる)ホンコンやきそばは、子供の頃食べたかどうかで大きく印象が変わる可能性あり(笑)

食べたことない方は未知なる味へ ようこそ。

袋麺の裏を見ると『香港は様々な中華料理を味わえる都市。その中華料理の調理法に習い、豚のダシとコシのある麺の食感にこだわりました』と書かれてあったりもする。

結論

どっちも美味しいが、全国的には辛ラーメンの方が好みという人は多いと思う(辛いの食べれる人限定で)

チキンラーメンよりはホンコンやきそばの方が食べたくなるし美味しいかも。辛いの苦手な人はホンコンやきそば1択で行きましょう!!

番外編

【初】塩分30%オフのどん兵衛(ソルト オフ)

卵入れたくなって入れたんだが、白身がとろーーんって下に落ちてしまった。。。

味は悪くないが。。。ぬる〜〜い!!

卵ポケットって大事なんだな〜。

この記事の内容が役に立った、面白いと思った方はSNSで共有してね。