来札当初から平岸へ訪れたならば相方リクエストの行ってみたいカフェがあったのですが、機会を逃してばかり

まぐろ豚骨ラーメンを食べに出掛けた帰り道に、やっとその日がやって来てきました
宮田屋珈琲レンガ館Cafe 豊平店
豊平公園駅から220mの場所に所在し、近隣には『北海きたえーる』の愛称で知られるアリーナもあり
インパクトのあるレンガ造りの倉庫の外観から、北海道らしい風情を感じます
あれ?ここはパチンコ屋!?と、錯覚してしまいそうなタバコの自販機が入口の扉前に君臨。店内に入る前に設置されており、嫌煙家の方は引き返してしまいそうですが
現在は喫煙室が設けられ店内禁煙
さて、扉を引いて店内へ入ると、まず目に留るのはスイーツやサンドウィッチがならぶショーケース
そして、2階建ての広い空間にはたくさんの客席が設けられ、どの席にしようか迷いに迷い、1階が見下ろせる2階の席に陣取りました
天井も高く、開放感あり
宮田屋珈琲 豊平店 メニュー
以前に訪れた宮田屋札幌ファクトリー店よりもストレート珈琲の種類が豊富
相方は数量限定に惹かれスペシャル感のある珈琲をオーダー
パナマ・アンセルミート ¥650
そして、登場した一杯は、珈琲カップ&ソーサーもスペシャル感満点!!
酸味と苦みのバランスがとれた上品な味わいな上に濃い目でコクもあり、ふんわり優しい余韻が残るのも印象的
浮世絵と珈琲はミスマッチなようで粋な雰囲気があり、美味しい珈琲の味をより一層引き立ててくるように感じたそうです
ケーキセット ¥950
私は珈琲よりもケーキ重視
ケーキセットは選べるドリンクが決まっているのです
1つ1つ説明書きがあり、メニュー表をチェックすると選びやすい!
ティラミスロール
ランチのラーメンがこってり系だった事もあり、ふわふわ系を求めていたこの日
口当たりのなめらかな珈琲スポンジに香りの良いマスカルポーネ入りのクリームがマッチし、珈琲のお供にピッタリ
オリジナルブレンドB
そして、この日は柔らかな苦味やまろやかな味わいではなく、案内書きにある通り”コクがありやや苦め”の珈琲を求めていたのです
相方の浮世絵のカップ&ソーサーも素敵ですが、私のは飲み進める内に♡型になっているのに気付く遊び心のある洒落た器
落とされた照明の穏やかな光が、珈琲を飲みながらまったりと過ごす午後の昼下がりにうってつけの空間
趣向を凝らしたインテリアも和む空間にジャストフィット
スタッフの対応もスマートで居心地がよくリラックスのできる空間で、相方が10数年前に仕事の休みの日に訪れたのも納得
相方リクエストから1年越しになってしまいましたが訪れて良かったと思え、機会を見つけ再訪したくなるカフェでした
ごちそうさま
そうそう、店内にポスターがあり知ったのですが、ここ『宮田屋珈琲豊平店』は、北海道出身の人気俳優・タレント大泉洋さん主演/ 2018年公開 映画『こんな夜更けにバナナかよ 愛しき実話』のロケ地だそう
宮田屋珈琲 豊平店 メニュー
ケーキメニューの一部
ケーキはショーケースに並び、席に着く前にチェックする方がメニューを見るよりも分かりやすく得策
サンドイッチメニュー
札幌ファクトリー店のメニューにはないのですが豊平店には豊富に揃っていました
サンドウィッチ&珈琲はデリバリーサービスも可能 ※札幌市近郊限定 →宮田屋珈琲HP オンラインストア
関連記事
『宮田屋珈琲 豊平店』から約600mの距離と割と近い場所に所在する札幌では珍しいネパールの定食”ダルバート”が食せる『イエティキッチン』

ネパール風情漂うアットホームな店内で、身体が喜びそうなネパール独自のスパイス料理をいただくことができます
豊平店よりもメニュー数は少なく店舗面積も小さいですが、より洗練されたシックな空間

宮田屋珈琲は札幌及び近郊に全9店舗展開しており、他の店舗にも機会を見つけて訪れてみたいです