石山通沿いの目立つ建物 “プレイランドハッピー” から北西方向にすぐ、札幌プリンスホテルから南へ約500m
札幌のおすすめラーメン屋さん
とんとご無沙汰だったこの地域をしばらくぶりに歩いてみた先週、赤い日除け幕のインパクトがあるラーメン屋さんを発見
さっぽろ 汐亭 メニュー
この立地でこの価格!?と、思わず2度見してしまった価格設定
店内の様子
真新しい新店の香りも残る清潔感のある店内で、物腰柔らかな大将が迎えてくれました
厨房向きのカウンターに5席・通路を挟み壁向きに4席
隅々まで綺麗に拭き上がれたテーブルに清潔なカスターセットと、気持ちよく食せる空間
オーダーしたラーメン
お得感満点のセットを私はオーダー
これがもうビックリするほど美味な醤油らーめん
口当たりが良くコクのあるスープは丁寧に作られたのが伝わります
若干柔らかめの茹で加減なさがみ製麺の麺がまろやかな醤油スープと相性抜群
箸で持ち上げると崩れそうで崩れない絶妙の柔らかさのチャーシューは、口に入れるとホロっとほどける上にしっかりとした肉の味わいも楽しめ存在感と食べ応えがある逸品
香味野菜の風味も感じる味付けのザンギも柔らくジューシー
食べ応えのある大き目サイズでご飯との相性抜群
相方セレクト
“塩ラーメンに札幌ラーメンの麺って合うのかな?と半信半疑で啜ってみると、これが良く合う合う!
そして、一口飲んだ瞬間に衝撃を受けるほどの旨さの澄んだスープ!
シンプルだかこそ味の良し悪しがはっきりと分かる塩ラーメンでここまで美味しい味は稀?” by 相方談
最近体系が気になる年頃でスープを飲み干すことを禁じる相方ですが、思わず飲み干してしまうという…
“ギョウザセットは肉餃子だから僕は単品でオーダーするよ!”と、お得感よりも行者にんにくの方が相方の食欲を掻き立てた模様
この選択が大正解で表面がカリッと焼けた餃子を頬張ると、緑色の皮の中からジューシーな肉汁と行者にんにくの何とも言えぬ良い香りと味があふれ出す悶絶の逸品
行者にんにくギョウザもですが、ザンギもビールのおつまみにピッタリ。持ち帰り可能なので晩酌のお供にももってこいです
追記
2021年3月現在

塩推し店ですが、骨太なベーススープと熟成味噌が合わさる味噌もおすすめ!