たまには明るい時間からビールを飲むかー!ぐびっとプフぁ−!
久々に飲んだキリン一番搾り、たまにはサンドイッチも合うね〜
さて外に出てみよう。
サンプルのピザが吹っ飛んでるじゃないか!(笑)
黒いビールを買ってみた、その名もアサヒ・ドライブラック。
飲んでみた!
真っ黒に近いですが、色の印象ほど苦くはない。ほろ苦さは最初の方にふわっときて後半はすっきりしてる不思議な黒ビールという印象。
これなら苦いビールが苦手な人でも全然大丈夫ですね!ビアホール仕立てってネーミングがあるのでビアホールの中で飲んでいるような味をイメージしたのかな。これ飲んで北海道のドライブガイドみるか〜🍻
サッポロの北海道・きたのほしもなかなかですよ🍺
きたのほしに関してはこちら
結構飲んでるフォーナイン(99.99)でも新しい味がでたらしい!7月14日限定ってことは数はかなり限られるんだろうか?見かけたけど買い忘れた〜
次はアサヒ・ザ・ゴールド
がんばれ!ニッポン!生を飲んでみた。
飲み口すっきり!後半にほどよい苦味がやってきて飲みやすい生ビール!オリンピックはなくなりましたが、気にせず進みましょう〜
今宵の料理は金メダル!
次もゴールドつながり
北海道の生ビールと言えばサッポロクラシックが有名ですが、
北海道限定デザイン缶でゴールデンカムイ(明治末期の北海道・樺太を舞台)のも出たらしい。
僕は読んでないけど、なかなか人気の漫画らしいですよ!
後日アークスで早速見つけたので後日、ご報告〜
※追記 飲んだ!
買った時にレジのお会計画面に クラシック白石 とか クラシック杉本 とか出てきてなんだ!?と思ったらどうやらキャラの名前だったようだ(笑)
意外にふつーの名字なんですね??
ちなみに現在の樺太(カラフト)はロシア名サハリンです。18世紀、間宮林蔵によって樺太が島であることが発見されたが現在はロシアが実効支配。
次はクリアアサヒの夏日和、夏香る清涼感というサブタイトルと夏祭りを思い起こさせる水風船が雰囲気を出してます。
飲んでみた!
味はほぼクリアアサヒなんだけど、泡が細かいのかな、たしかに後半に清涼感でてた!あとミント系?の何かが入ってるかもしれない。暑い夏に良く合いそうな気がする発泡酒。
コンビニで思わずたこ焼き買ってしまった(笑)ソースなしでも十分美味しかった〜やっぱりダシの味は重要!
次はサッポロ黒ラベルのみたことないバージョン↓
ディスカバースタービーツ!?と新しいバージョンかと思いきや。・・
普通の黒ラベルだったし!(汗)
定番の美味しさ🍻
どうやらスマホゲームか何かの宣伝のようですね?
応募シールから何やら参加できるらしい。
次は北海道のコンビニ・セイコーマートで売り出してたビール『PALM』
飲んでみた!
まず特徴的なこの色!光りが入るとより綺麗に見えます。
ピール系、まろやかな飲み口で後味はすっきり!
そして心地よい余韻のビターな苦味が続く。
調べてみたらベルギービールをセコマグループで初めて輸入したものらしい!
セイコーマートが発表したポイントを引用すると
原産国はビールの本場ベルギー。
1747 年からビールを製造、270 年以上の伝統を誇る「パーム醸造所」で作られています。
伝統的な製法である上面発酵のエールビールです。エールビールの特徴である、フルーティーな香りが楽しめます。
ビール規格でお手頃価格の 168 円! ※茨城県・埼玉県の店舗では本体価格 178 円
コク深い味わいながらのどごしさわやか!暑い夏にもおすすめです!
とのこと。気になる方はチェック!
今宵の手作りだし巻き玉子にもよく合うね〜😋。
だし巻き卵と来たら日本酒にも行ってみよう!
辛口好き(甘くない日本酒)のこぶたちゃんも美味しいと新潟で初めて飲んだ朝日山!札幌のスーパーでも売られてたので買ってしまった!
なるほど【ふわっと上品なうまみ】
辛口の日本酒はホッケなどの脂が乗った魚と合わせると美味しい肴の脂をスーーーッっと流してくれます。どこかで聞いたフレーズ?(笑)
この直後に國稀の上撰(辛口)を飲み比べしてみると、國稀の方が飲み口がまろやかで、最後の味のキレが違う広がり方をした、とメモに書いてあった(笑)
なんと大根のつまも手作りだったのか!
大根までペロリ!
次の福島県の日本酒はラベルを撮り忘れました(涙)
でも瓶にかかってた商品紹介だけは残していた↓読んでみましょう
会津のよさは酒の良さ
自然の恵み多き会津の米と清らかな水で お酒を造って約300年。 「飲むほどに」、「酔うほどに」のどかな気分に 誘われる酒を、お客様のため、地域のため、 頑固に真面目に造り続けてまいります。
飲んだ瞬間『さすがだな』と思った。
食事の脇役的存在でありたい 口に含んだ時ふっと笑顔になる 心をほぐしてくれる、そんな日常に よりそうお酒を造りたいと思っています。
と杜氏さんのお言葉がありました。
実際に会津若松の居酒屋に行って飲んだことがあるんですが、美味かった〜
※追記
もう一度セコマのコンビニで買いましたよ〜
え!?今度は違うのがくっついてる。全米日本酒鑑評会ならぬ歓評会の大吟醸部門でグランプリだったらしい!300年以上続く伝統の技。
このラベルです。地味にも見えるし特徴的にも見える。音符マークが日本酒っぽくない感じで新しいのかな?【ゆめのかなで】結芽の奏という銘柄のようです。ゆめの当て字がいい感じですね〜
気になる方はどうでしょう!?
次は金麦の夏限定・香り爽やかの売り、実際は最初にほのかな甘味がくる爽やかな味、夏に一度だけ飲むのにいいかな!でもこれ意外にアルコール度数高いなと後で気がついたんですよ(確か6%)
これはナシ(笑)名前からしてクリアアサヒっぽいのかなと思ってたけど、想像以上にビールじゃなくなってました汗。苦味なしのまろやかな水に近い感覚がほしいならこちら。やはり南国に合う味なのかも。北海道まだ朝晩は寒いからな〜
これも一度で良いかなと思った商品。エール酵母ってのが僕にはまだよくわかりませんが、味的にはベトナムで飲んだビールを思い出した。
予想通りすっきり感はあり。偶然サントリーが続いてしまいましたが、どれも暑い夏に合うかも知れない味。
どんどん新しい商品を出すチャレンジ精神はグーですね!
昼間に歩いてて見つけた絵。子供が書いたと思われる絵が結構まちなかとか、コンビニに飾られてるの見かけます。
たまにある斬新な絵がピカソ級。
関連記事