歩き出したら陽が差してきた!と、思えばまた曇ったり
雨上がりなので空の青がいつもより濃くキレイ
汽笛をあげる船の往来を横目にてくてく
前回歩いた時はコンクリート色だった海
今回は透明度がアップで清々しい風景

左手のパラソルはカフェとしても利用できるランルン リゾート&スパ
Ca Phe Valley Beach
てくてく歩き以前から寄り道してみたかったカフェへ
いつもここへ辿り着く前にカフェに寄ってしまいなかなか機会がなかったんです
崖沿いの手作り感溢れるカフェというより休憩所
眺めが素晴らしい!
そして、この場所にもfree wifiがあるんです
4番の席が特等席とも思える造り
1軒目のカフェで珈琲をいただいたのでココナツにしてみよう!とオーダー
勢いよく鉈を振り下ろす光景
東南アジアではよく見かけますが何だか見入ってしまいます
実は相方共々ココナツジュースが得意ではない為、珈琲もオーダー
景色を眺めながらのゆっくりカフェタイム
眼下には海
遠目に船の往来
ゆるい時間が流れるこの風景が堪りません!
一方相方はというと『あっちに船越英一郎好みの崖がある。後で見に行こう!』
相方とはどうも感じる事が違い過ぎいつもちぐはぐになってしまんですよね
トカゲかな?
その他、蠅・蟻などの難が若干あるも雰囲気抜群でブンタウで再訪したいカフェがまた一軒増えました!
それでは相方のお望み通り崖を探しに
廃墟の様な建物の階段を登るとこの景色
反対方面はビックマウンテンが見えます
船越英一郎が好みそうな崖をベトナムにて発見2‼️ ????
そして、相方は念願の崖を見つけご満悦
廃墟の壁に落書きが施され、なんだかシュール
この坂を上がれば、ブンタウ・ハロン通り
キリスト像は目と鼻の先なので近辺を訪れた際はこの場所に寄り道するのもお勧め!
雨上がりの散策は、空・海の色の移り変わりをいつも以上に満喫できました
坂を下ればバックビーチ
フロントビーチ方面からゆっくりのんびり歩いても1時間もしない散策コースは、海岸線沿いを眺めながら爽快な気分になれます
溜池に映る空さえも綺麗に映ったある日の雨季のブンタウ