
ホテルの周辺散策を楽しんだ後に大浴場を堪能してからのつづき
残波岬は沖縄の中でもサンセットが特に綺麗に見れるという事でお風呂上がりのビール片手に客室のベランダから壮大な大パノラマを期待したのですが
生憎この日は雲が・・残念
日本料理・琉球料理レストラン 花織(はなうい) 2F
サンセットタイムは残念でしたが、その後にはこのホテルに決めたもう一つのお楽しみ『1日1組限定グルメプラン』の夕食
店内
暖簾をくぐると和装姿の女性スタッフがカウンターへと案内してくれました
落ち着いた雰囲気と静かな空間
磨かれたカウンターに半月盆がセッティングされ、先付はゴーヤときのこの煮浸し
オリオン(中) ¥650
まずはビールで乾杯!
本日の鮨
板さんが『こちらで最初に握らせて頂きますので、その後、お好きな物を仰ってください』との案内
ビールを飲みつつ待っていると、お待ちかねの握りが登場!
むらちょこ(醤油皿)も粋
残り三貫も登場し、後は好みを何度でもオーダー可(1時間)
口の中でぱらりとほどけるシャリの握り寿司を食べ放題だなんて贅沢なプラン
久米島の久米仙30° ¥600
ビールを3杯いたただき、続いては泡盛を
私にとって一番飲みやすく那覇の滞在先でもいつもこれ!
炊き合わせ
器に見惚れます
蓋を開けると、彩綺麗に盛られた牛蒡饅頭と野菜たち
金丸・尚円 10年古酒35° ¥1,200
泡盛の種類はそんなに多くはないのですが初めて見る銘柄もあり、相方はこちらをチョイス
10年古酒の金丸は辛口で相方好みだったそう
芳醇な香りで豆腐ようが食べたくなるな~と、相方がつぶやくと
『サービスです』と、板さんが海ぶどうを出してくださいました
カウンターに立つ板さんは長年東京で腕を振るっていらしたそうで、2年程前に故郷沖縄へ戻りこちらのカウンターに立っていらっしゃるそうです
終始にこやかな笑顔と粋な会話で楽しませてくれ、雰囲気も美味しい空間にご満悦
隣の席の方は間髪入れずに握りをオーダーされていましたが、私たちはお酒もいただいているのでそんなに量が入りません
だからか?板さんが『天ぷらどうですか?』と、こちらもサービスでいただきました
瑞泉青龍30° ¥720
お寿司食べ放題自体は1時間ですが席の利用は1時間以上も可能
板さんとの会話が楽しく、ついつい泡盛をお代わり
『最後にお椀と水菓子があります』との案内で水菓子は入りそうにないのでお椀だけいただきました
身体に染み渡る味は日本人で良かったと思う瞬間
上品な味でとびっきり美味しかったです
美味しい物もたっぷりいただき、板さん(多分、板長さん)の粋なトークでも楽しませていただき良き時間を過ごせました
ごちそうさまでした
さて、せっかくなのでもう一軒!ホテル最上階のスカイバーへも訪れてみました

つづく
※お寿司食べ放題は宿泊費込の方がお得だと思われますが、当日でも席があれば可能だそうです。先付・炊き合わせ・椀・水菓子付き