全粒粉 沖縄そば

幟が揺れています!

担々そば
これは気になると入店!!

入店すると、カウンター・テーブル席・掘りごたつ席と分かれ
お好きな席にどうぞ!と、元気の良い案内の声が聞こえてきました

掘りごたつ席に陣取り、メニューを眺める相方
座るとすぐに、どの店でも卓上にティッシュやナプキンがあるといじくるんですよね、まったく(;´∀`)

フリードリンク完備
ピッチャーに入った氷水が卓上にありますが、オーダーを済ませると『あちらにお飲み物があるのでお好きな物をどうぞ』と、声をかけて頂き
珈琲・紅茶(ホット・アイス)の他、お茶・リンゴジュースなどが揃うコーナーへ

選べる麺
生麺と茹で麺

全粒粉麺
さらに幟にあったように全粒粉麺からチョイスが可能
3パターンの麺から選べるとは、沖縄そばの幅が私の中で広がります

ご対麵
メニューや店内を眺めながら待つこと5分程。半月膳に乗せられ登場!!

担々そば(普)生麺 ¥750
つるっもちっぷりっとした生麺に胡麻ベースのスープが絡む新しい味!甘辛のひき肉や椎茸のトッピングもよく合い例えるならば和風担々麺の沖縄そばバージョン←説明になってませんね(;´∀`) ※紙エプロンとラー油をつけてくれるサービスもあり

沖縄ざるそば(普)全粒粉麺 ¥550
ビタミンやカルシウムが含まれる全粒粉を使ってあると言うだけで嬉しくなってしまう上に、つるつるっと喉越しが良くあっという間に完食
つゆがそばつゆという事もあり、沖縄そばというよりざるらーめんを食しているっぽかったので沖縄そばのスープがつけ汁だと
更に魅力的な一品かもしれません←個人的な感想

ジューシー(小)¥160
だしがよく効きうまうま!!
小ではなく大をオーダーすれば良かったと思う程にあっという間にペロリです

※閉業 与那原屋Ⅱ
那覇で変わり種の沖縄そばが食せる1軒

沖縄ざるそばはセットもあり!煮付そばやロースそばも魅力的

野菜そばはメニューで見る限り二郎越えのてんこ盛り野菜
チキンかつそばも気になりますね

正統派の沖縄そばもあり。スープがこってりとあっさりから選べる模様

