
昨日、夕方5時過ぎ頃のパタヤ・セカンドロードの様子
お金加えたカエルちゃんを目印にしやすいナイトマーケットの模様を激写してきました

この時間帯はまだお客さんが少なく、席を取りやすい!!
何軒かのシーフード屋台もあり

ロシア語全開だけど
最近、ロシアからのお客さんが減って不調のご様子

鶏ちゃんもグルグル

ぶたちゃんもグルグル~

これはエイリアンか・・・(´゚д゚`)

今度はかわいらしくエビちゃんの整列

てな具合ででした。ビールの入った大きな冷蔵庫も設置されていて、麺類屋台もあり
海老つながりで、☆焼きえびが10匹150バーツのパタヤの屋台はこちら
話は戻りまして、隣にはお土産&果物

スルメだって

ひとり旅・カップル・ファミリーなどどのタイプの旅行者にもフィットする小規模なパタヤのナイトマーケットからのレポートでした!
※1度も利用した事がない(タイ料理が苦手な為、自炊派) 味の方はわかりません。近いうちに訪れてみたいものでございます
場所は地図の88番
パタヤ旅行記の地図

あ!!足で、でで出てる
こんなトラックも近くには停泊中
※2015.12.07に前を通ると、工事中で店舗型に変わるような感じでした
※2015.12.11の昼間に撮影
店舗型というか、お店が建物の中に入り夕方ごろになると簡易なテーブル&椅子が並べられてました



