海外で物売りに対して間違った対応を取らないように!!

東南アジアを旅行してるとよく物売りを見かけます。

僕もそうでしたが、もし旅行初心者だったなら

ひっきりなしに来る物売りへの対応で疲れる可能性もあり・・・いらないのに・・・

今回はベトナムにいるのでベトナムの物売りとその対応はどうすればいいのか

僕の体験から書いてみようかと思います。

ベトナムの物売りへの対応

ベトナムの物売りは結構あっさりしてると感じます。

あっさりって言うのは撤退が早いって意味で売れないとわかるとすぐに立ち去ってくれます。

国によっては、かなりしつこい場所もありますよ~( ̄□ ̄#)

でもいらない場合に最低限の対応をしておかないとベトナムでも面倒なことになるな~って

いろんな観光客への対応を見て思いました。

最低限の対応とは

『いらない』という意思表示です!

相手はプロですから一瞬で見抜きます。

旅行初心者っぽいか、物を買いたそうか、興味があるかどうか。

曖昧な対応をしてるとだめです!

ベトナムで今まで何種類かの物売りがいましたのでちょっとご紹介^^

宝くじ売り

意外に多いんですよね。売って歩いてるだけじゃなく、手押し台車の上に並べて売ってるのも良く見かけます。

でもこれって観光客にはホント意味ないですよね。
地元客への物売りのはずなんですが、なぜかうちらにも声がかかります。

もしかして僕の色が黒くなったから!?(´・ω・`)

それはさておきアジア人なら多分声がかかるはずです。

あなたは宝くじいりますか?
いらないでしょう!!

こんな所で無駄な時間を費やさないように。

首を振って終わりです。

凧売り

今はベトナムのビーチリゾートと言われるニャチャンにいますが、ちょっと変り種の物売り発見。

凧?
なるほどビーチで凧か・・・・
いらないでしょう!!!
 

僕はこのビーチリゾートのニャチャンへ
タコあげじゃなくてタコを食べに来たんです!!


ピーナッツ売り

いつもお世話になっておりますピーナッツ売り笑

最初の一度だけ値段を確認して10,000VNDって知った後は
値段聞かずにお札だすようにしてます。

相場ってどうなんでしょうね?

ビールにつまみってのは日本もベトナムも一緒です^^

こちらに詳しく書いてあります。

国が違えばの物売りも違う

もしいらない場合は首を振って終わりましょう。

この前鍋をつついてるベトナム人の物売りに対する反応を見てみたんですが

完全無視の人もいました。

あと食堂で面白い手法をこの前見つけました。

ベトナムのお客さんに対してです。

物売りが勝手にテーブルにピーナッツの小袋を乗せちゃうんですよ^^

どうなるのかなって見てたら

テーブル一巡して・・・・・・

小袋回収(´・ω・`)
食べてくれたらいいな~みたいな感じでしょうか^^

なので全然ひるむことはありません。

いらない場合はほっときましょう。

おやつ売り
これはこの前初めて遭遇しました。

麺の食堂で座ってたんですが、和菓子みたいな物をざるにたくさん入れたおばちゃんが入ってきました。

初めてだったので、ほ~何があるんだろうと中を覗いてしまった。

するとおばちゃん和菓子の袋をごそごそ

開けようとしています!

ちょ   っちょ

ちょっと待てよ!!(# ゚Д゚)つ

あぶない所でした。

意味はわかりますよね?試食させてくれようとしたんです。

食べる気が無いなら曖昧な態度を見せない事。

僕は麺を待ってるんです、和菓子じゃありません!!

物売りは高級レストランとかはもちろん入ってこれません。

地元客の多い食堂ならたくさんやってきますが、縄張りがあるんでしょうね。

しばらく座ってると一巡してまた同じ顔を見かけたりします^^

この前ピーナツ売りのおっちゃんからピーナッツ毎回買ってたら

握手を求められるようになりました!

しかもピーナツが新鮮かどうか確認してくれて、手前じゃなくて奥のを出してくれるように・・・

お気に入りの売り子が見つかれば同じ人から買ってると特別待遇してくれて

仲良くもなれて楽しい旅行になるかもしれませんね!!

これも重要だと思い作ってみました

あまりにも安易な海外での交渉とお金を払うときの注意点

この記事の内容が役に立った、面白いと思った方はSNSで共有してね。