海外のインスタント麺(日本含む)

🇱🇰スリランカ旅行記

スリランカで初めてカップ麺を食べてみた!

スリランカは麺料理が少ない印象なんですが、今回はスーパーで初めてカップ麺を見つけたので買ってみました(^^)/今回購入したのは初めてPrimaってメーカー、謎のコッツーミー??カッツーかな?そしてもう一つはクリーミーチキンフレーバーです!ス...
🇻🇳ベトナム・ブンタウ旅行記

【カンボジア・出前一丁】AEON(プノンペン)で購入したらシンガポール産(ハラル商品)

今日はベトナムのお正月(テト)朝からテトらしい和やかな音楽が窓から聞こえほっこりしていたのも束の間、いつの間にか音程の外れた大音量のカラオケに...そんなベトナム・ブンタウの昨夜のカウントダウン!0時過ぎに花火の音がしバルコニーへ約20分ほ...
🇻🇳ベトナム・ブンタウ旅行記

【ベトナムのインスタント麺】汁なしフォー・蛤フォー・フーティウ・出前一丁

ベトナム・ブンタウで試してみたベトナムのインスタント麺4種1. 汁なしフォーPho Tronベトナムエースコック製のフォー(8,200Ð/袋)Tronは混ぜると言う意味合いもあるそうで『汁なしフォー』というよりは、『まぜそば』ならぬ『まぜフ...
🇻🇳ベトナム・ブンタウ旅行記

【ベトナム・即席麺】新登場!カレーうどん!!”ビナエースコックUdon Suki Suki”

日向ぼっこしながら、まったりするわんちゃんほっこりキュートなわんちゃんも居るBonsai Cafeは、前回のブンタウ滞在の際にできた新店愛想の良いママと盆栽に没頭するマスターが経営されており、まったりできる雰囲気でブンタウのカフェのお気に入...
🇲🇲ミャンマー旅行記

【マンダレー・日本食】寿司屋台とミャンマーのコンビニ(coco)おにぎり

マンダレーの街を歩いていると、日本を連想する風景を見かける事がしばしば例えば、お相撲さん!?いや違うのかな!?みたいな感じでそんなマンダレーで数軒日本食レストランを見かけたのですが入店には至らず、お手軽に食せる2パターンを試してみましたまず...
🇲🇲ミャンマー旅行記

ミャンマーのカップ麺とタイから持ってきたカップお粥

ミャンマーのイオン(オレンジ)で〆のカップ麺を買ってきました。MAMEEマミー VS MAMAママーなんか名前がにてる(笑)
🇻🇳ベトナム・ブンタウ旅行記

【ベトナムの食材】グロイが味はイイ!豚タンブロック&即席麺『GOCHIごち』が大ヒット!

いつもは麺類や残り物を使い簡単に済ませるブンタウでの朝食なのですが、今朝は気が向き久しぶりにおにぎりを作ってみました米はベトナム産コシヒカリ・具材はホーチミンで安く手に入れた鰹節で、巻いた海苔は韓国のり...
○面白い興味深かったもの

【ベトナム・カップ麺】CMの様にウィンナーに麺を巻いて食べてみたいの巻

ベトナム・ブンタウで滞在している部屋は、そこそこ大きな液晶テレビが備付チャンネル数は多く、ちらちら替えながらつけています映画が視聴できるチャンネルもあり時々私は見入ってしまうのですが、相方はというと、上のミルク缶の様な顔で面白光景はないかと...
🇻🇳ベトナム・ホーチミン旅行記

【ベトナム・インスタント麺】ポテトファイバー入りチキンフレーバー味を試してみた!

ベトナムのインスタント麺も多様多種に渡り販売されており、種類が豊富過ぎるのと味が分からないのが多く、どれが美味しいの?と眺めてしまいますミーゴレンインドネシアのインスタント麺ですが、ベトナムでも売られており価格はベトナムのインスタント麺と変...
○面白い興味深かったもの

【これは邪道】ベトナムのスパゲッティのカップ麺!?食べてみた

ついに買ってしまった。左がカップ麺のスパゲッティ、右がフライドヌードル。期待より不安の方が大きいのはなぜだろう。
○面白い興味深かったもの

タイのインスタント麺の味にはほとほと疲れた・・・

散々タイのインスタント麺の愚痴を書いている。が、それでも試してみたいと思うのはなぜ?か自分でも分からない。手軽に買える価格とひょっとしたら旨いかも?と淡い期待からか・・・!?今回試したのは、タイのインスタント麺でも少し高級な部類に入るであろ...
○面白い興味深かったもの

【マレーシア・おみやげ】世界一おいしいインスタント麺!ペナンホワイトカレーヌードル

ペナン島を訪れた際には、必ずタイで自炊する食材を仕入れてきます。インスタント麺や手軽に作れるハーブミックスの素などペナン島は飲食店だけではなく自炊の食材も宝庫なのですペナン ホワイトカレーヌードル今回仕入れてきた中のひとつ"世界で一番おいし...
○面白い興味深かったもの

【タイ・インスタント麺】 ノンフライ麺・No MSGの商品を発見!

タイのインスタント麺事情はトムヤム味が苦手な私と相方にとって非常に厳しくトムヤム味以外に多数チャレンジしてみたもののインスタント麺の油臭さがどうにも苦手その中で群を抜いてキツイ味だったのが後方に写っている赤い袋の貝味の汁なし(焼きそばっぽい...
🇹🇭タイランド旅行記

【タイ・インスタント麺】ママーのセンヤイ(太米麺)が結構イケる!

今日は、朝から曇りでお散歩しやすそうなお天気。丁度、用事もあり朝からパタヤの街中までぶらぶらっと小さな白い花が可憐に咲いている3色のブーゲンビリアがうぁーーと固まって咲いているのも、目に留まります!
○おいしいまとめ記事

インスタント麺比較!! タイランドvsマレーシア

インスタント麺は体によくないと思いつつも・・・たまーに食したくなる不思議な食品!!タイにもマレーシアにも様々なインスタント麺が売られていてまずは、タイランド我が家では、タイで買うならこのタイ日清の緑!!5個入り 28バーツ ※BigCで購入...
○面白い興味深かったもの

タイの出前一丁はどんな味か食べてみる!

すっかりタイ・パタヤの街もクリスマスの飾りが増えてきましたサンタさんが何か引っ張ってる~ぐぃぐぃ!!!ほーれ、ほーれ♪ ぎゅっぎゅーーー
🇻🇳ベトナム・ホーチミン旅行記

ベトナムでカップ麺の値段と味をチェックしてみた!

ベトナムのカップ麺市場は実は日本がかなり頑張っている!しかもベトナムのカップ麺は他の東南アジアの独特な風味ほどクセもなく、日本寄りの味に近いと思います。今回はベトナムではどんなカップ麺が売られているのかチェックしてみました!