沖縄そば (生麺)

🇯🇵日本・沖縄の旅

【那覇】大東そば 国際通り店

那覇・パラダイス通りを初来沖時にぶらり歩く中で、ノスタルジックな外観に惹かれ入店した『元祖大東ソバ』その後、浮島通りに移転『元祖大東そば+』そして、2023年3月に閉業大変残念に思っていたところ、経営母体は変わられたようですが昨年にSNSで...
🇯🇵日本・沖縄の旅

【那覇・寄宮】自家製手打ち木灰そば “すば処 月桃”

沖縄そばの中でも、かなりレアな存在になりつつある「木灰そば」読みは「もっかいそば」もしくは「もくはいそば」その貴重な木灰そばを提供されている那覇のこれまたレアな立地(JAに併設)にある沖縄そば屋さんへ約8年ぶりに再訪してみたというレポ那覇:...
🇯🇵日本・沖縄の旅

【那覇・松尾】とうふちゃんぷるー & 野菜そば “沖縄そばの店 浮島BASE(うきしまベース)”

那覇・国際通りから1本入った「裏通りカルチャー」を感じられる通りとしても知られる浮島通り (うきしまどおり)その通り沿いに佇む、青いファサードが目印の沖縄そば屋さん浮島通りの沖縄そば屋沖縄そばの店 浮島BASEInstagram:@uki_...
🇯🇵日本・沖縄の旅

【那覇・沖縄そば】自家製生麺のよもぎ・全粒粉そば “ゆうなみ坂下店”

初来沖の時は、正直いって沖縄そばが得意ではなくというのも正統派ゆで麺特有の食感が、どうも...(今は大好物ですが)そんな時に沖縄そばにも生麺があると知り、救世主のように感じた『ゆうなみ坂下店』久しぶりに、その味を確かめに行ってきました那覇・...
🇻🇳ベトナム・ホーチミン旅行記

【ホーチミン・ファンビッチャン】第二の日本人街×沖縄の香り ”Mi Soba Okinawa”

アジアで最も勢いがあり、雑多でパワフルそして、熱気あふれる街といえば「ベトナム・ホーチミン」日系企業の進出も多く駐在員の姿も珍しくないこの街では日本食レストランのジャンルも多彩その中でもかなりレアなジャンル「沖縄料理&沖縄そば」のお店が、ホ...
🇯🇵日本・北海道の旅

【札幌・北19西2】沖縄料理 さらはな

暑い日が続いた札幌で沖縄そばが食べたくなり、調べていく内に辿り着いた北区に今年オープンされたという沖縄料理レストラン多彩なメニューが揃う中自家製麺を使用した軟骨ソーキそばもおすすめという事で、土日のみ営業されているランチで利用してみました札...
🇯🇵日本・沖縄の旅

【糸満・ランチ】とにかく美味しい沖縄そば屋さん “月桃華(さんにんばなー)”

糸満は沖縄そばの美味しいお店が多く、その中でも個人的に別格な味わいで印象的だった『月桃華(さんにんばなー)』へ先日再訪道の駅『いとまん』の目と鼻の先に佇む白とライトブルーの爽やかな外壁が目印沖縄そば・ソーキそばの幟も店頭で揺れ、直ぐ見つけら...
🇯🇵日本・沖縄の旅

【糸満・ランチ】有形文化財でいただく沖縄郷土料理 “茶処 真壁ちなー”

お天気が良かった先日青い空をバックに糸満の国指定有形文化財の古民家を見てみたい!という事で、散策も兼ねレッツゴーところが、間もなく目的地に到達しようという地点で雲行きが怪しくなるという残念な展開糸満:古民家ランチ茶処 真壁ちなーinstag...
🇯🇵日本・沖縄の旅

【豊見城・ランチ】超おすすめ!”なかだ製麺所 沖縄そばくくる”

沖縄に無数に点在する沖縄そば屋さんどこでいただいても概ね満足な中、時折スペシャルな1杯にも遭遇豊見城の高台に建つお店も正しくそれで、その格別な味わいにうっとり豊見城:おすすめ沖縄そば沖縄そば くくるinstagram:sobakukuru沖...
🇯🇵日本・沖縄の旅

【沖縄・糸満】至高の沖縄そば!! “よしもと食堂” メニュー付き

沖縄そば好きもそうでない方も、はたまた極上の麺料理が食したい方も沖縄本島最南端・糸満へレッツゴーよしもと食堂沖縄 旅行記の地図355番パソコン向けの大きな地図はこちら老若男女誰しもが満足するに間違いなしと思えるほどの極上の自家打麺の沖縄そば...
🇯🇵日本・沖縄の旅

【沖縄・ウミカジテラス】創作系沖縄そば & やんばる餃子 “カプリシャス食堂”

オーソドックスな正統派沖縄そばや少しアレンジを加えた進化系沖縄そばとは一線を画す創作系沖縄そばと呼ぶのが相応しい斬新な一杯をウミカジテラスでいただきました海とギョウザと沖縄そば カプリシャス食堂ショップ番号20沖縄 旅行記の地図345番パソ...
🇯🇵日本・沖縄の旅

【糸満・ランチ】名店のソーキそば & ゆし豆腐 “沖縄そば専門店 南部そば”

鰹出汁がしっかり効いた濃厚な旨味と芳醇な香りのスープにツルンとした麺肌の自家製麺が合わさる沖縄そばは、1度口にすれば忘れられないほど記憶に残る味わいその至福の1杯が頂ける名店は、糸満でのランチにおすすめの1軒南部そば5ヵ月ぶりに極上の味をい...
🇯🇵日本・沖縄の旅

【沖縄・瀬長島ウミカジテラス】現地で食べたおすすめランチ・ディナー・カフェを写真付きでご紹介!全10店舗

那覇空港から車で約15分瀬長島ウミカジテラス公共交通でのアクセスも良好でウミカジライナー(東京バス)が主要な観光スポット(国際通り・那覇空港・イーアス豊崎・道の駅いとまん等)とウミカジテラスを結びます瀬長島西海岸の傾斜地に白とブルーを基調と...
🇯🇵日本・沖縄の旅

【沖縄】おすすめの糸満ランチ15選 & 観光スポット

沖縄本島南部の街・糸満沖縄ブルーの海一面のサトウキビ畑絵に描いたような沖縄の風景が広がりスッカリ魅了されっぱなし!そこで相方と訪れた沖縄・糸満のおすすめランチ&観光スポットをまとめていましたスペシャルにお勧めな沖縄・糸満のランチ15選+α1...
🇯🇵日本・沖縄の旅

【糸満・ランチ】移転後も味・接客・雰囲気は健在 “まーさん処 むかいや” メニュー表あり

豊見城ICから約1km糸満・武富の閑静な住宅街の中に佇むモダンな雰囲気の沖縄そば屋さんまーさん処 むかいやinstagram:mukaiya__taketomi沖縄 旅行記の地図317番パソコン向けの大きな地図はこちら真っ白い日除け幕と暖簾...
🇯🇵日本・沖縄の旅

【ウミカジテラス】海ぶどうそば & V3そば “沖縄そば もとぶ熟成麺”

穏やかな天候だった正月三が日の最終日の昨日気温は思いの外上昇し昼間はまるで初夏の陽気にも感じられた沖縄今にも弾けそうなタコノキの実が連なる瀬長島海中道路を歩くとあまりにも複雑すぎるタコノキに絶句木というよりは、妖怪!?幹か根かも分からない下...
🇯🇵日本・沖縄の旅

沖縄本島南部のおいしい沖縄そば屋 & 沖縄食堂 Best13選

沖縄で沖縄そばをたくさん食せお気に入りの沖縄の食堂も増えましたそんな中でもとりわけ味が好みだった沖縄本島南部の沖縄そば屋 & 沖縄食堂 Best13選各店の詳細は、写真上の店名or下に貼った記事をクリックいーばる家 (糸満)糸満ロータリーを...
🇯🇵日本・沖縄の旅

【沖縄】西崎製麺所の生麺「宮古そば」でワンランク上のパスタランチ

沖縄そばの製麺所の中でも人気・知名度共に高い糸満『西崎製麺所』の生麺シリーズ全4種類の内「八重山・山原」は既に実食済み市販の生麺の沖縄そばの中でも群を抜いた味で、残り2種類も試してみました直売所価格:4種類共に各110円/袋 消味期限約2ヵ...
🇯🇵日本・沖縄の旅

【瀬長島】海の見える沖縄そば屋で温レモンそば “花はな商店 ウミカジテラス”

絶好のウミカジテラス日和に思えた晴れ渡る空がキレイだった昨日12月だけれども降り注ぐ太陽がまるで夏のように眩しくウミカジ(海風)が吹き抜け爽快かと思えば突風で大変そんな中でいただいた進化系沖縄そば※閉業 花はな商店UMIKAJI 37沖縄 ...
🇯🇵日本・沖縄の旅

【那覇・ランチ】自家製生麺の沖縄そばと自家製餃子 “東江(あがりえ)そば 小禄店”

沖縄そば屋さんが提供する沖縄そばの麺は大まかに分けて2タイプ●その昔から沖縄で食されてきた定番のワシワシしたというかボソボソした特有の食感の「普通麺(むし麺・ゆで麺)」●ツルツルの麺肌でラーメン寄りな「生麺」どちらも甲乙付け難いのですが私見...