ラーメン

🇯🇵日本・四国の旅

【高知・はりまや町】中華そばとバッテラの店 “まつみ”

南はりまや町の『酒蔵居酒屋 堀川』で美味しい夜のひと時を過ごした翌日はりまや通りそれにしも"はりまや"と名の付くところが多い高知駅近辺この日は肌が痛いと感じる日差しがガンガン照付け、宿泊先のホテルから遠くには出掛けたくないと思い徒歩10分圏...
🇯🇵日本・九州の旅

【博多・美野島】早い!美味しい!安い! “長浜御殿 住吉店”

"札幌味噌ラーメン"・"喜多方ラーメン"と並び「日本三大ご当地ラーメン」の一つ"博多ラーメン"白濁した濃厚な豚骨スープ+極細のストレート麺の豚骨ラーメンは、日本だけではなく海外でも知名度が高いラーメンですよね!そんな博多ラーメンを博多で食べ...
🇯🇵日本・四国の旅

【高知】須崎鍋焼きラーメン “居酒屋ばさら”

由緒ある商家住宅や酒蔵が残りノスタルジックで神秘的な雰囲気が漂う高知県中西部"佐川町上町地区"をぶらり散策した後居酒屋 ばさら鍋焼きラーメン専門店 ばさら四国・旅行記の地図の114番へ佐川町から道中は隘路もありの山道を車で走り約20分ほどホ...
🇯🇵日本再発見の旅

【尾道・土堂】焼肉屋の尾道ラーメンが美味し過ぎる!!”牛ちゃん 尾道店”

せっかく尾道(広島県)へ訪れたならば、中国地方で最もメジャーなご当地ラーメンとして名高い"尾道ラーメン"は外せませんよね!牛ちゃん 尾道店営業時間/ 11:00-22:00(L.O. 21:30)定休日/ 月曜日宿泊先から近く訪れてみた尾道...
🇯🇵日本・四国の旅

【高松・寿町】うどん県で徳島ラーメン!”麺王(めんおう) 高松駅前店”

うどん県高松に滞在当初はラーメン欲が皆無だったものの、滞在日数が長くなるにつれ今日はラーメン!と思う日も時々出てくる様になり徳島ラーメン麺王 高松駅前店香川県【四国】旅行記の地図の74番へ営業時間/ 11:00-24:00年中無休うどん県に...
🇯🇵日本・四国の旅

【香川・高松】回転寿司屋の意外なラーメン & サンポート高松周辺を夕暮れ散歩

先日ランチで訪れた高松兵庫町商店街の回転寿司屋のラーメンメニューに興味津々の相方瀬戸の祭寿し回転寿司屋でラーメン!?う...ん。気乗りしない私とは裏腹に"ミニサイズだし〆に丁度良いよ!"と、ズンズンお店へ入って行く相方生ビール(中)¥550...
🇯🇵日本・四国の旅

【高松・うみまち商店街】うどん県で讃岐ラーメン!”麺屋 浜堂(はまんど) 高松中央卸売市場店”

うどん天国のうどん県高松でラーメンを食すのは、ラーメン天国札幌でうどんを試し惨敗した経験からすると無謀!?と感じていたのですが..うみまち商店街ある日の高松散策で辿り着いた商店街お昼には少し早い午前11時過ぎにも関わらずラーメン屋に10名以...
🇯🇵日本再発見の旅

【神戸・中央区】神戸らーめん第一旭 元町本店

「神戸」の名物グルメって何だろう!?と考えてみたのですがパッと思い付くのは神戸牛くらい他にも色々あるのかもしれないけれども神戸らーめん第一旭 元町本店日本【大阪・神戸】旅行記の地図の16番へそんな神戸へ北海道から辿り着いた翌日街の状況を把握...
🇯🇵日本・北海道の旅

【北海道・新千歳空港】国内線ターミナルビル3F “弟子屈ラーメン”

札幌から南東へ約40km北海道の空の玄関口と呼ばれる『新千歳空港』でのランチ北海道ラーメン道場日本の北海道【札幌】旅行記の地図の319番へ国内線ターミナルビル3F道内に本店を構える10軒のラーメン屋が軒を連ねています千歳空港でラーメンランチ...
🇯🇵日本・北海道の旅

【札幌・南3西12】プリンスホテルから直ぐ!ユニークな店名のラーメン屋 “ごま田郎”

ごまラーメン ごま田郎日本の北海道【札幌】旅行記の地図の318番へインパクトが強いユニークな店名とノスタルジックな外観"ごま太郎"ではなく田んぼの田の字の"ごま田郎"というのがポイントお昼時に店の前を通りかかると何時も店内は賑わっており、試...
🇯🇵日本・北海道の旅

【札幌・南区真駒内】とんかつ入りラーメン・行者にんにく入り餃子 “あけぼのラーメン”

今回は雪のない季節だけの特権レンタサイクルを利用して真駒内まで行ってみました!札幌中心部から豊平川の河川敷を走っていくとサイクリングも楽しめ一石二鳥。そして、ちょっとレトロなお店でランチもいただいてみましたあけぼのラーメン日本の北海道【札幌...
🇯🇵日本・北海道の旅

【札幌・西区】 ラーメン鴨鍋 純平

住所は西区二十四軒ですが、札幌市営地下鉄の駅は「琴似」の方が近い位置に所在するラーメン鴨鍋 純平日本の北海道【札幌】旅行記の地図の315番へ夜は焼き鳥店(居酒屋)として営業されているそうで、卓上に置かれたお冷のグラスはお酒用でしたしお ¥7...
🇯🇵日本・北海道の旅

【札幌・白石区北郷】絶品!なつかしラーメン & 餃子 “特一竜(とくいちりゅう)”

サッポロ西山ラーメン(西山製麺)から発売されている札幌に現存するお店のチルドラーメン昭和34年創業 愛され続ける名店 特一竜昨秋、偶然スーパーマーケットで見つけ試してみたところ、この手のチルドラーメンの中で最高峰に感じる味わいが印象に残り実...
🇯🇵日本・北海道の旅

旭川?らーめん青葉のチルド麺を食べてみた感想!

この日の朝はポテサラ乗せトースト!もぐもぐサクッと美味いね〜?子牛に囲まれているのは清見オレンジ。食パンに乗せたポテサラは前日の残りだったわけです。山田錦磨き90%の純米酒【初】青森県の六根(ろっこん)っていうらしい。どんな味か楽しみ!つい...
🇯🇵日本・北海道の旅

【札幌】中島公園の桜 & ラーメンてつや本店 (みそチャーシュー・まかないらーめん)

4月下旬ですが最高気温が10℃に満たない日だった先日の札幌。既に先月末から何度もぽかぽか陽気を体験してしまった身体には肌を刺すような感覚さえしますが桜は元気いっぱいに開花していました枝ではなく木の幹沿いに咲くサクラに釘付け!写真だけだとぽか...
🇯🇵日本・北海道の旅

【札幌・円山】ハラガヘッタラ永坊(ラーメン店) & 北海道神宮の梅と木蓮

東京・渋谷の"円山"というと良いイメージがない場所もありますが、来札後に知った札幌の同名の地域は"住んでみたい憧れの地域"・"お洒落な店が多い"という様な良いイメージの街な気がしますハラガヘッタラ永坊(えいぼう)日本の北海道【札幌】旅行記の...
🇯🇵日本・北海道の旅

【札幌・南2西5】黄色の看板と真っ白な暖簾が目印 “ラーメンの大公”

狸小路4丁目と5丁目の間の横断歩道から北の方向を見ると、黄色い看板が目に留りますその看板にも"昭和41年創業"と書かれ、札幌の中心地で半世紀を超え営業されている老舗のラーメン店だという事が伺えますラーメンの大公老舗店が故に賛否両論ありますが...
🇯🇵日本・北海道の旅

【札幌・南3西5】ガチャポンお勧め!”ラーメン空(そら) 本店”

狸小路のアーケードからほんの少し外れたロケーションに佇む、味のある年季が入った外観のラーメン店らーめん 空(そら) 本店日本の北海道【札幌】旅行記の地図の305番へコロナ禍以前は、店頭に順番を待つ客が行列をなしていた純すみ(村中)系の人気ラ...
🇯🇵日本・北海道の旅

【札幌・豊平区】油そば専門店たおか 平岸店

豊平川の河川敷の雪もすっかりとけた今日この頃の札幌この日は、天然酵母など原材料に拘った平岸のパン屋さんを目指し久しぶりに平岸へ。せっかくなのでついでに平岸の蕎麦屋さんでランチをと思うも油そば専門店 たおか日本の北海道【札幌】旅行記の地図の2...
🇯🇵日本・北海道の旅

【札幌・西線14条】電車通りのほっこりするラーメン店!”醤家(ひしおや)”

道端にフキノトウを見かけるようになった今日この頃の札幌春にフキノトウを札幌以外の道端で見かけた覚えがない気がするけれども気のせい?それとも気に留めなかった?思い出せなくて調べてみると本州ではフキノトウなんてまず見かけなかったのですが、北海道...