マレーシア・グルメ

🇲🇾マレーシア:イポー

【マレーシア・イポー】カレーヌードル2種!汁なし(ドライ)と汁あり(スープ)

ペナン・ジョージタウンと同じく、イポーの街にも壁画アートが描かれていましたそして、華人が多い街という事で中国語の文字もたくさんその壁画アートが多い旧市街(オールドタウン)と呼ばれるエリアは観光客も多く平日でもそこそこの賑わいさらには、パユン...
🇲🇾マレーシア:イポー

【マレーシア・イポー】華人の街の中華食堂!”新怡保飯店 Restoran Ipoh”

マレーシア・イポーの後半の滞在はホテルからAirBnb(エアビー)へ移り、夜は外食ではなく滞在先でテイクアウトした料理を楽しんだのですが美味しくて2度利用した華人が約7割を占める"イポー"の街で人気の中華レストラン新怡保飯店 Restora...
🇲🇾マレーシア(クアラルンプールなど)食べ歩き

KLIA2のセルフチェックインが非常に便利!&エアアジアの機内食

搭乗の14日前から1時間前まで出来るエアアジアのセルフチェックインKlia2で少し買物をした後にスーツケースに荷物を詰めたかった事もありギリギリの時間になりチェックインに向かいます何度も利用しているエアアジアのセルフチェックインが、今回更に...
🇲🇾マレーシア:イポー

【マレーシア・バス】イポーからKLIA2(クアラルンプール国際空港2)へ移動

ペナン→イポーへ移動した際にアマンジャヤバスターミナルで予めクアラルンプール空港(KLIA2)までのバスチケットを購入アマンジャヤで最初に見つけたKLIA2の文字を掲げるバス会社のブースイポーから空港への時刻表を見せてもらうと、利用したい午...
🇲🇾マレーシア:イポー

【マレーシア・イポー】名物チキン料理2種(アヤムタウゲ & ハーバルチキン)

マレーシア・イポーの名物"Ayam Tauge"はイポーを訪れたら必食な様で、ホテルのチェックインの際に印をつけた地図をいただきましたイポー名物 チキン料理①※Ayamアヤム=チキン/Taugeタウゲ=もやしCowan Street Aya...
○おいしいまとめ記事

【マレーシア・イポー】美食の街で客家面ハッカミー(Hakka Mee)食べ歩き5軒②

イポーでハッカミー食べ歩き3軒からのつづきノスタルジックな雰囲気が漂うイポーは街散策も楽しいのですが、私は花より団子歩けばすぐに美味しそうな店に遭遇しあちこち食べてみたいものの客家面(ハッカミー)に絶賛ハマり中ハッカミー4軒目という訳で4軒...
○おいしいまとめ記事

【マレーシア・イポー】美食の街で客家面ハッカミー(Hakka Mee)食べ歩き5軒①

鮮やかなピンクの建物がまるでおもちゃ箱の世界へ舞込んだ様な気分にもさせてくれるマレーシア・イポーの街並みマレーシアの美食の街とも呼ばれるイポーの人口は中華系が7割を占めると言われ、それ故に中華料理店が多数客家面 Hakka Meeそんなイポ...
🇲🇾マレーシア:イポー

【マレーシア・イポー】名物スノービールをグビっと!”Kafe Sun Yoon Wah”

マレーシア・ペナン島からペラ州イポー(Perak,Ipoh)へマレーシアの"美食の街"としてして知られるイポーは、おいしいグルメが目白押しでそれを求め週末には各地から人が押寄せると聞きずっと興味を持っていた街どんなお料理に出逢えるのかワクワ...
🇲🇾マレーシア(ペナン・ジョージタウン)食べ歩き

【エアアジアAir Asia】ホーチミン→ペナンの機内食とペナンのバス情報(空港→市内&無料バスルート2)

ホーチミン(SGN)→ペナン(PEN)へは、約1時間45分のフライト時間。価格は2ヶ月程前に購入し何と約¥6,000(荷物20キロ込)/名当日の朝メールに1時間10分遅延との連絡があり予定していた時刻よりもホテルでゆっくりし空港へ向かいまし...
🇰🇭カンボジア(プノンペン)

【プノンペン・食事】カンボジアで肉骨茶(マレーシア料理)!”Klang Boy Bak Kut Teh”

プノンペンは世界各国のお料理がいただけるレストランがあちらこちらに点在し、何を食べようかな?と迷ってしまうほどそんなプノンペンで今回はしばらく訪れていないマレーシアのお料理をいただいてみましたプノンペンで肉骨茶Klang Boy Bak K...
🇲🇾マレーシア:ボルネオ島

【コタキナバル・ビール】昼飲みもOK!格安な穴場の酒場

コタキナバルには5泊。日数は短いのですが着替えを多く持っていなく洗濯をしなきゃ!と、ガヤ通りの宿から近い場所のコインランドリーに行ったのですが脱水と乾燥機が壊れてる..コインランドリーDobiマレーシア(コタキナバル)旅行記の地図9番パソコ...
🇲🇾マレーシア:ボルネオ島

【コタキナバル・麺】サバ州ご当地麺!”Tuaran Mee斗亞蘭麵”

前夜は雨だったけれど朝起きて宿の窓から見えるのは快晴の空朝食を食べに行こうよ!と、相方に言うも渋い顔。どうやらまだお腹が減ってない様子雨ならまだしも青い空が見えるのに宿に居るなんて勿体ない、早く行こうよ!と、相方を急かし出掛けた朝で、何を食...
🇲🇾マレーシア:ボルネオ島

【コタキナバル】最強のディナーはここ!”佑記肉骨茶 (ユウキバクテー)”

正直、このお店の肉骨茶Bak Kut Teh(バクテー)を食するまであんまり好みでは無かったのですが、このお店に出逢ってからは肉骨茶の虜に!そして今では大好物!コタキナバルのおすすめバクテー屋佑記肉骨茶マレーシア(コタキナバル)旅行記の地図...
🇲🇾マレーシア:ボルネオ島

【コタキナバル・ビール】サンセット鑑賞に最適 “Kuta Bistro”

コタキナバルを数年前に訪れ、1番印象的だったのがサンセット素晴らしく綺麗なサンセットが見れる場所だと知らずに訪れた2週間の滞在は、毎日サンセットタイムが楽しみでした今回は5泊と滞在も短く夕方から雨が降り出し、そんな天候の中で1日だけ雨もなく...
🇲🇾マレーシア:ボルネオ島

【コタキナバル・軽食】ロティチャナイを食べるならここ!

コタキナバル滞在は先月時期を考えずに訪れ、クチン同様夕方から雨という日が続きましたそれでも朝方から夕方までは晴天の日もありキツイ日差しが照りつけ、その分、空の色・海の色も青く日中に散策するのにはもってこいにも思えましたマレーシア国旗が揺れる...
🇲🇾マレーシア:ボルネオ島

【ボルネオ島・クチン】絶品のエッグタルト”金閣美食中心”

クチンの街を散策中に焼き立てを『味見してみて!』と、スタッフから試食品をいただき相方が試し気に入ったエッグタルトエッグタルトの他にも、マレー中華系の飲茶屋さんにありそうな甘いお菓子がずらりと並んでいましたクチンのエッグタルト屋さん金閣美食中...
🇲🇾マレーシア:ボルネオ島

【ボルネオ島・クチン】マレー中華料理のカレーを食す!”昌越Kopitiam”

天気がよく晴れわたり清々しい天候だったクチンでのある日のランチどこで食べるか事前に探さず行き当たりばったり風が通り抜け心地の良い席があるこちらの店の風景に目が留まり入店揺れるぼんぼりも涼を演出してくれますメニュー牛肉面・鴨肉面にクチン名物コ...
🇲🇾マレーシア:ボルネオ島

【ボルネオ島・クチン】穴場の酒場!!ビールを飲むならここ!

前夜に怪しいんじゃない?と、相方が疑ってかかった酒場John's Placeクチン(マレーシア)旅行記の地図12番パソコン向けの大きな地図はこちら訪れた日はファランのお父さまたちもご機嫌な様子でビールをガンガン飲んでいました違う方向を向けて...
🇲🇾マレーシア:ボルネオ島

【クチン・ビール】ハイネケンがドラフトで飲める!けれど

クチンでの朝食・昼食探しは安易!小さい町なのでうろうろしていると美味しそうなお店がたくさんなのですが、夜のビールを飲める店を探すのに悪戦苦闘Magazzino Bistro&Restaurantクチン(マレーシア)旅行記の地図10番パソコン...
🇲🇾マレーシア:ボルネオ島

【クチン・カフェ】サラワク川を眺めながらまったり”James Brooke Bistro&Cafe”

クチン到着初日ホテルからウォーターフロント周辺へ早速散策にでかけるときつい日差し移動で疲れていたこともあり散策は後回しにしよう!と、雰囲気の良さげなカフェに吸い込まれましたJames Brooke Bistro&Cafeクチン(マレーシア)...