コーヒー

🇯🇵日本・北海道の旅

【札幌駅周辺・カフェ2軒】かたちコーヒー & カフェ ヨシミ (CAFE YOSHIMI)

他所よりも珈琲ショップやカフェの軒数が多い様に見受けられる札幌気候柄コーヒーを好む方が多いからとか!?それはともかく、お店の数だけお店の個性があり味も雰囲気も居心地も多種多様ですよねというわけで、今回は札幌駅から徒歩圏内で利用した対照的なカ...
🇯🇵日本・北海道の旅

【札幌・宮の森】おすすめカフェ “佐藤珈琲 PLANT SATO COFFEE”

珈琲好きには天国と思えるほど札幌には数えきれないほどのカフェがあり、宮田珈琲・坂東珈琲・徳光珈琲など店名に珈琲と付くお店も散見その中でもハイクオリティーな味と上質な時間が過ごせ、誰にでもおすすめしたくなるのが宮の森の二股道の角というユニーク...
○おいしいまとめ記事

【台湾】高雄の猫店長(看板猫)がいる珈琲ショップ2軒

猫カフェ発祥の国「台湾」だけあり高雄は猫キャラも多く見かけまた猫店長(看板猫)がいるお店も点在そんな高雄で美味しいコーヒーをいただきながらニャンコちゃん店長とも触れ合える珈琲ショップ2軒高雄の猫がいる珈琲ショップ①獺咖啡台湾(高雄)のグルメ...
🇹🇼台湾(高雄)旅行記

【高雄・蓮池潭】散策途中の休憩にピッタリなカフェ “多那之高雄左営門市”

台湾・高雄へ訪れたならば、外せない観光スポット蓮池潭遊歩道が整備され、ゆっくり歩いても1周1時間もかからない程台湾のレンタサイクル「YOUBIKE」のポートも点在し、サイクリングにももってこいその途中で、ちょっと休憩したいなってなった時に重...
🇹🇼台湾(高雄)旅行記

【台湾】にゃんこ好き必見!高雄の猫店長がいるカフェ “Yi Wa’er Cafe / 伊瓦爾咖啡館”

毎週4日間だけ出勤するブリティッシュショートヘアの猫店長がいる高雄のカフェ写真映りよりも恰幅の良い丸々とした大きなニャンコその名もミュウミュウ店長高雄の猫店長がいるカフェYi Wa'er Cafe伊瓦爾咖啡館instagram:yiwaer...
🇹🇼台湾(高雄)旅行記

【台湾・高雄】三鳳中街のオアシス “皇山咖啡” & しじみの醤油漬け・水餃子”三民市場”

高雄の伝統市場の1つ「三鳳中街」乾物などが並ぶアーケード街のマーケットとの前情報酷く暑かった先月のある日、近くを散策中に日影を求め立ち寄ってみたのです乾物販売店以外にも休憩できるお店があるだろうと思ったけれども、物の見事に乾物一色 ※大衆食...
○おいしいまとめ記事

【高雄・カフェ2軒】貓魚咖啡 Cat&Fish Coffee・路易莎咖啡 LOUISA COFFEE

猫カフェは台湾が発祥だそうで、台湾は猫と密接な関係にあるのかな?と勝手な想像から、きっと猫がいるカフェ(看板猫・猫店長)も存在するはずと探してみる高雄での日々という訳で、グーグルマップ上で見つけた猫が付くユニークな店名のカフェ高雄のおすすめ...
○おいしいまとめ記事

【クアラルンプール・グルメ】マレーシア版喫茶店(カフェ) おすすめコピティアムで食事5選+α

マレーシアの街の至る所に点在するコピティアム(Kopitiam)中華系のコーヒーショップというのが伝統的なコピティアムだそうですが、昨今は進化系のコピティアムも飛躍中新しい種類の「現代的な」コピティアムが出現しました。新しいコピティアムは、...
○おいしいまとめ記事

【ダナン】ミーケビーチでカフェ巡り⑤ ティラミス対決 “The Good Folk Cafe” vs “Torino Restaurant & Bakery”

ダナン・ミーケビーチエリアは歩けばすぐにカフェが見つかりちょっと一休みしたい時に重宝その数あるダナンのカフェを利用した中で、今回は珈琲のお供にティラミスをオーダーしてみたお店2軒のレポダナン・ティラミスが美味しいカフェThe Good Fo...
🇻🇳ベトナム・ダナン旅行記

【ダナン・朝ごはん】バインミー専門店 “Ùmm Banh Mi & Cafe”

南北に長く長くどこまでも続くベトナム中部・ダナンのミーケビーチキレイに整備され、直ぐ近くにはたくさんの飲食店が建ち並び利便性も抜群ミーケビーチのバインミー専門店Ùmm Banh Mi & Cafeinstagram:umm.banhmi.c...
🇲🇾マレーシア(クアラルンプールなど)食べ歩き

【マレーシア】白珈琲(ホワイトコーヒー)の意味を知らないと大変な事態に

白珈琲(ホワイトコーヒー)から連想したのは、既にミルク入りの白が混じるコーヒー。ところが登場したのは真っ黒!!白=ミルク入りとの勘違いからO=ミルクなし+kosong=砂糖なしでオーダーしたので、とにかく濃くて濃くて驚きの濃さのコーヒーに初...
🇲🇾マレーシア(クアラルンプールなど)食べ歩き

【マレーシア】珈琲ショップ3社(スタバ・ZUS・Coffee Bean)の名前表記の差異

世界最大大手のチェーン店をはじめ手軽に立ち寄れるコーヒーショップがいっぱいのマレーシアその中でも首都クアラルンプールでよく見かける3社(スタバ・ZUS・Coffee Bean)を利用し、オーダーの際に聞かれた自分自身の名前「こぶた」がどのよ...
○おいしいまとめ記事

【マレーシア・クアラルンプール】ローカルエリアでカフェ巡り 3軒

マレーシア特有のコーヒー文化の世界「コピティアム」をはじめ、世界的なコーヒーチェーン店なども点在しカフェが数多く見受けられるクアラルンプールどこを歩いても直ぐに見つかり、今回はチェラスエリアで3軒のカフェ巡り小熊ちゃんコーヒー南洲茶铺 吉隆...
🇲🇾マレーシア(クアラルンプールなど)食べ歩き

【クアラルンプール】第2弾 わざわざ足を運ぶ価値のあるコピティアム “Kopitiam 7”

美味しい・居心地抜群・スタッフの愛想◎と、三拍子揃ったコピティアムをクアラルンプール・チェラスエリアでまたまた発見Restoran Kopitiam 7七號珈琲店マレーシア(クアラルンプール)旅行記の地図81番パソコン向けの大きな地図はこち...
🇲🇾マレーシア(クアラルンプールなど)食べ歩き

【KL】わざわざ足を運ぶ価値のあるコピティアム “Chan Hainam Kopitiam”

昨今のクアラルンプールにはおしゃれなKoptiam(コピティアム)も続々と誕生しているように見受けられますが、これぞ昔ながらという風情ある人気店Chan Hainam Kopitiam贊記海南冰マレーシア(クアラルンプール)旅行記の地図79...
🇲🇾マレーシア(クアラルンプールなど)食べ歩き

【KL・チャイナタウン】ヒンドゥー教 “スリ・マハ・マリアマン寺院” & カフェタイム

異文化が交じり合う多民族国家マレーシアらしい風景の1つクアラルンプール・チャイナタウンの片隅にヒンドゥー教寺院が!!スリ・マハマリアマン寺院 Sri Mahamariamman Templeマレーシア(クアラルンプール)旅行記の地図67番パ...
○おいしいまとめ記事

【マレーシア・スイーツ】KLで見つけた!絶品エッグタルト~ティラミスチーズケーキまで8選

クアラルンプールの街中には小ぶりなサイズで食べ切りやすく、その上価格も手頃でついつい購入してしまうマレーシアのスイーツで溢れています伝統菓子「ニョニャクエ」は以前まとめたので、それ以外で美味しかったり印象に残った多民族国家マレーシアの持ち帰...
🇲🇾マレーシア(クアラルンプールなど)食べ歩き

【クアラルンプール】人気コピティアム “Yuan Fong Kopitiam 圆芳茶室”

マレーシアスタイルの華人系カフェ「コピティアム」その魅力の虜になっている今日この頃のクアラルンプールで、また1軒フードもドリンクも雰囲気も美味しい素敵なお店を発見!!KLおすすめコピティアムYuan Fong Kopitiam 圆芳茶室マレ...
🇲🇾マレーシア(クアラルンプールなど)食べ歩き

【KL】ブキビンタンのおすすめカフェ “ComeTrue CAFE 成真咖啡”

クアラルンプール・ブキビンタンのモール『パビリオン』前の歩行者信号は赤の時間が非常に長く暑い~と思いながら、ボーっとユニクロの看板を見ているといつも私とは違う方向を見ている相方からイイ感じのカフェが見えるよ!とのお知らせブキビンタンのおすす...
🇲🇾マレーシア(クアラルンプールなど)食べ歩き

【KL・Pudu(プドゥ)】Heritage Kopitiam 大马茶室

朝食からランチ、更には軽く何か食べたい時やカフェタイムにと使い勝手抜群なマレーシア版喫茶店「コピティアム」そのコピティアムの中でも魅惑的な店名の『好家婆』へある日の朝食でクアラルンプール・Pudu(プドゥ)へ訪れるも生憎の満席急遽グーグルマ...