コーヒー

🇲🇾マレーシア(クアラルンプールなど)食べ歩き

【KLチャイナタウン】おすすめカフェ”Lim Kee Cafe”

KLチャイナタウンといえば中華系のビールが飲めるお店や露店が並ぶ安宿街というイメージだったのは今は昔昨今は明るい雰囲気のお店も増加中でKLの若者も遊びに来る街という雰囲気に変貌そんなKLチャイナタウンで利用してみた落ち着けるおすすめカフェの...
🇲🇾マレーシア(クアラルンプールなど)食べ歩き

【KL・ららぽーとBBCC】マレーシアの星乃珈琲店 “Hoshino Coffee Malaysia”

マレーシアの首都クアラルンプールに点在する巨大ショッピングモールの1つららぽーとBBCC日本の三井不動産グループが運営するようで、正式名称は「Mitsui Shopping Park Lalaport Bukit Bintang City ...
🇲🇾マレーシア(クアラルンプールなど)食べ歩き

【クアラルンプール】B級グルメランチ③ サラワクラクサ & シブ名物カンプア・ミー

クアラルンプールにたくさんあるB級グルメスポットの中でも、価格以上のハイクオリティーの味わいで群を抜いてコスパが高いコピティアム『29在里面 Just Inside Foodhub』お寺に隣接するというユニークなロケーションも◎スタッフの感...
🇲🇾マレーシア(クアラルンプールなど)食べ歩き

【KL・ららぽーとBBCC】マレーシアのドトールコーヒー & 巨大ドラえもん

数えきれないほど珈琲が飲めるお店が存在するクアラルンプールでも、なかなかお気に入りの味のお店を見つけるのに一苦労そういえばドトールが「ららぽーとBBCC」に入っていたというのを久しぶりに訪れていたチャイナタウンで思い出し、すぐ近くだしという...
🇲🇾マレーシア(クアラルンプールなど)食べ歩き

【マレーシア・トップバリュ商品】鶏飯の素・ドリップ珈琲・カップめん

せっかくのマレーシアだから、マレーシアの食材や商品を使っておちごはんを作りたいと思うクアラルンプール滞在市場やちょっとしたものを買うのに便利なKKマート(instagram:@kksupermart)なんかだとその気持ちに揺らぎなしけれども...
🇲🇾マレーシア(クアラルンプールなど)食べ歩き

【クアラルンプール】Doña Bakehouse & TRXモールのXmasデコレーション

クアラルンプールの中心地に近い場所にある国際金融エリアTun Razak Exchange /トゥン・ラザク・エクスチェンジマレーシアでは長い名称は略称になり、このエリアも単に「TRX」と呼ばれていますTRXのランドマークビル「The Ex...
🇲🇾マレーシア(クアラルンプールなど)食べ歩き

【クアラルンプール】マレーシア版ガーリックトースト+温泉卵 “新时代茶餐厅”

マレーシアのトーストといえばカヤトーストが有名ですが、昨今は進化系のコピティアムの増加に伴ってかトーストのバリエーションも豊富にさらにトースト以外にもクロワッサンやメロンパンみたいなPOLO BUN(ポロバン)を提供されているお店も多く見受...
🇲🇾マレーシア(クアラルンプールなど)食べ歩き

【クアラルンプール】パビリオンKLでカフェタイム “PAUL(ポール) Pavilion Kuala Lumpur”

クアラルンプール・ブキビンタンへ訪れたならば、ちょっと立ち寄ってみようかとなるのが巨大ショッピングモールパビリオン KL8つのショッピングエリアに分かれるのですが、その1つには日本をテーマにした東京ストリート(6階の東端)もあり!ダイソー・...
🇲🇾マレーシア(クアラルンプールなど)食べ歩き

【クアラルンプール】お得なケーキセット “Antipodean”

ベトナムよりはカフェの数が少ないかもですがマレーシアも割とあちらこちらに点在し、特にクアラルンプールは選択肢も多様多種そしてモール内だと世界的なコーヒーチェーン店からお洒落カフェまでより取り見取りという訳で、この日はサンウェイベロシティモー...
🇲🇾マレーシア(クアラルンプールなど)食べ歩き

【クアラルンプール】マスジッドジャメ駅近くのおすすめカフェ “Mountbatten KL”

古びたショップハウスをリノベーションしたオシャレなお店が続々とオープンしている気がするクアラルンプールウォールアートもまた多く、年季の入った建物も素敵に甦っているように感じます観光スポット『セントラルマーケット』横のクラン川沿いの遊歩道には...
🇲🇾マレーシア(クアラルンプールなど)食べ歩き

【クアラルンプール】イリーカフェ(パビリオン) & 海南チキンライス “Nasi Ayam Hainan Chee Meng”

クアラルンプール・ブキビンタンのランドマーク的存在パビリオン KLPavilion Kuala Lumpur先日訪れたら、すっかりクリスマス一色今月29日~来月25日までの毎夜サンタさんのお出まし & 南国に雪が降るイベントが開催されるそう...
🇲🇾マレーシア(クアラルンプールなど)食べ歩き

【クアラルンプール】美味しいコーヒー&スイーツ ” Aki’s Kohi Cafe”

マレーシアには独自の珈琲文化があり味もオーダー方法もかなり特有日本ではブラック派だからと同じように注文すると、過激な苦さと濃さでそれはもうびっくり!!そんな異文化体験も楽しいのですが、たまには飲みなれたエスプレッソ系の珈琲も飲みたいね!って...
🇲🇾マレーシア(クアラルンプールなど)食べ歩き

【クアラルンプール】Tea Young Kopitiam 茶洋冰室

マレーシアを歩けばどこにでも存在するコピティアム(マレーシア版喫茶店)そのルーツは20世紀初頭に中国人移民が持ち込んだ文化だそうで、時を経た現在はマレーやインドなど様々な文化の影響も取り入れるように進化しているそう昔ながらのコピティアム『C...
🇲🇾マレーシア(クアラルンプールなど)食べ歩き

【KL・ブキビンタン】裏路地のおすすめコピティアム “Capitol Cafe キャピトルカフェ”

マレーシアの首都クアラルンプールの新宿はたまた六本木といったような雰囲気の24時間眠らない活気ある街Bukit Bintang / ブキ(ッ)・ビンタン朝は通勤ラッシュと観光客が入り交じりなんとも忙しない風景そんなこの街には大きなお肉の塊が...
🇯🇵日本・北海道の旅

【新千歳空港】大人でも楽しめる!”ドラえもんカフェ”

到着したその瞬間から、そして離れる最後の時まで北海道グルメを満喫できる美味しいものがいっぱいの北海道の玄関口新千歳空港特に全10店舗入るラーメン道場は常時人でごった返す人気ぶりさらにグルメだけに留まらずドラえもん・キティちゃんのテーマパーク...
🇯🇵日本・北海道の旅

【札幌・北2西1】前菜付き窯焼ナポリピッツァランチ!”La Giostra / ラ・ジョストラ”

札幌駅前と大通公園の間にいくつかあるホテルの中でも、ちょっと舌を噛みそうだけれども1度覚えたら忘れられないような名称ホテルモントレエーデルホフ札幌エーデルホフはドイツ語で「貴族のお屋敷」を意味するそうで、確かにそんな感じの外観かもそれはとも...
🇯🇵日本・北海道の旅

【札幌・近代美術館】上質のカフェタイム “カエルヤ珈琲店”

気候柄かカフェが多く点在する札幌バリエーションも豊富で昔ながらの喫茶店からオシャレカフェ、はたまた有名お菓子屋さん併設の喫茶室などその中でも味・雰囲気・居心地など全てがパーフェクトで最高峰と感じるのが、札幌・近代美術館から程近くに佇むこちら...
🇯🇵日本・北海道の旅

【札幌・平岸】自家焙煎コーヒー豆と喫茶 “DADSON COFFEE”

札幌・平岸というとちょっと中心地から離れ遠いイメージだけれども、中島公園からならば辛うじて徒歩圏内のエリア気紛れの風が吹いたこの日は、久しぶりに豊平川を徒歩で渡りそう言えばこの辺に親切な女将さんが切盛りするお米屋さん『中の島米穀』があったよ...
🇯🇵日本・北海道の旅

【札幌駅北口】そば切り 黒むぎ

札幌駅北口エリアは色々入り乱れる狸小路やすすきの界隈とはまた異なり、背の高いビルが多く建ち並び整理整頓された雰囲気そのビル群の地下に隠れ家的な存在のお蕎麦屋さんがあり久しぶりにランチで利用してみました札幌駅から直ぐのお蕎麦屋さんそば切り 黒...
🇯🇵日本・北海道の旅

【札幌】確かな味と落ち着く空間 “徳光珈琲 円山店”

札幌は他所よりもカフェが多く点在するように見受けられ、利便性の高い立地から存在を知らなければ訪れないような場所に行列ができるお店もそんな札幌のカフェ事情でひっそりとした裏通りに佇む人気店も気にはなりますが、今回は駅近でリラックスできる空間が...