🇯🇵日本・北海道の旅 【函館・大手町】人気ケーキ屋さんのカフェスペース “ラパンドネージュ” 函館駅から徒歩約10分函館市役所の程近くに佇む青い外観の可愛らしいケーキ屋さん函館のおすすめケーキ屋さんパティスリー ラパン・ド・ネージュPâtisserie Lapin de neige日本の北海道【函館】旅行記の地図・104番へ店名は... 2022.03.12 🇯🇵日本・北海道の旅
🇯🇵日本・北海道の旅 【函館】超巨大!極太ビッグサイズ海老フライ! “レストランヨシヤ” & 旧ロシア領事館 函館は洋食文化が早くから発展した街というのも魅力の一つだと思い全国的に知名度の高い老舗洋食屋『五島軒』は札幌でも見かけたので函館にしかない洋食レストランへ訪れてみました函館市電「大町」電停最寄り駅は「どつく前」だけれども、初めて歩く道もあり... 2022.03.09 🇯🇵日本・北海道の旅
🇯🇵日本・北海道の旅 ?函館のポニーと仰天した白鳥ヘルメット 雪を乗っけたポニーと、奇抜な白鳥ヘルメットが今回のメイン。大雪の直後に函館にあるミニ動物園に行ってみた!その前に本日の朝食から↓あれ?こぶたちゃんが何かの栽培を始めた??いただきま〜す!ピーマンがいいアクセントになって美味しい?さて出発!お... 2022.03.04 🇯🇵日本・北海道の旅
🇯🇵日本・北海道の旅 【函館・カフェ】プティ・メルヴィーユ 函館駅前店 お土産にも喜ばれる!函館生まれの1口サイズのスフレチーズケーキ「メルチーズ」最近まで知らなかったのですが全国的にも有名でモンドセレクション最高金賞を連続受賞しているスイーツらしくプティ・メルヴィーユ 函館駅前店日本の北海道【函館】旅行記の地... 2022.03.02 🇯🇵日本・北海道の旅
🇯🇵日本・北海道の旅 【函館・西部地区】趣深い築100有余年の土蔵リノベーションカフェ “茶房 ひし伊” 函館西部地区の坂の上の目立つ赤い鳥居函館護国神社その鳥居から真っすぐに延びる護国神社坂途中には江戸時代の海産豪商として知られ函館の繁栄を支えた"高田屋嘉兵衛"の銅像や老舗和菓子店に料亭なども建ち並び情趣を感じられるエリアその一画に佇む明治時... 2022.02.08 🇯🇵日本・北海道の旅
🇯🇵日本・北海道の旅 ●ごっこの赤ちゃんを函館の水族館で鑑賞できる! 物凄い可愛かったごっこの赤ちゃんは小さくてまるでビー玉のよう(笑)函館駅前の函館朝市内のミニ水族館がリニューアル!水族館というか水槽でしたが、目的はそれじゃなくてごっこの親子!ちなみに、はこだて海鮮市場本店のごっこちゃんは残念ながら最近見か... 2022.02.07 🇯🇵日本・北海道の旅
🇯🇵日本・九州の旅 コメダ珈琲店 & ぐうたら猫たち 店舗数が900軒に迫ろうとしている名古屋発の珈琲ショップチェーン店コメダ珈琲店全国津々浦々、こんな所でもあんな所にも見かけますよね!そんなコメダ珈琲店を10年以上ぶりに昨年博多で利用ユニークな名称の商業施設の一画の店舗で『 BRANCH博多... 2022.01.27 🇯🇵日本・九州の旅
🇯🇵日本・北海道の旅 ?函館の動物園には青い目の馬が居た! さて、あの動物園は冬でもやってるのかな?と思って行ってみた!まずは朝のはらごしらえから?ピーマンちらちらチーズトーストとサラダ。ケッパー、粒マスタードもいいアクセントになって美味しかった。ケッパーとは?ケッパーは、フウチョウボク科の半蔓性の... 2022.01.26 🇯🇵日本・北海道の旅
🇯🇵日本・九州の旅 【博多・千代】東公園の帰りにテイクアウト!”お好み焼き ほんだ” & “とよ唐亭” 散策途中で偶然立ち寄った公園に猫がいっぱい!!亀山上皇銅像がそびえ立つ『東公園』は、野良猫に餌を与えてもOKな猫と戯れる事のできる公園だったのですこんな感じで寛いだ猫があちこちに!しかも写真慣れしてる!?たじろぎもせずにカマってくれます人懐... 2021.12.23 🇯🇵日本・九州の旅
🇯🇵日本・北海道の旅 【函館・若松町】函館駅から直ぐ!創業130有余年の老舗蕎麦屋 “丸南本店” 函館駅前から300m弱の裏路地に佇むお蕎麦屋丸南本店日本の北海道【函館】旅行記の地図・10番へ窓に貼られていた"新そば"の文字に目が留まりそして、見上げると老舗感漂う看板暖簾に創業明治24年と書かれ、130有余年もこの地で続く蕎麦屋の模様こ... 2021.11.21 🇯🇵日本・北海道の旅
○面白い興味深かったもの 函館で⚫ゴッコポイントメンバーズになってみた! これはレアじゃない!?なんとゴッコの自動販売機を発見!はこだて産GOKKO⚫はこだてマルカツグループのオリジナルキャラクターとして『ゴッコ』が採用されたのは最近らしい(2021年6月?)うちらが札幌でごっこを初めて知ったのが2020年↓ごっ... 2021.11.18 ○面白い興味深かったもの🇯🇵日本・北海道の旅
🇯🇵日本・北海道の旅 苫小牧と世界遺産になった?貝塚公園と函館の荒波 鳥までハロウィンさせられて、大変だね〜?小鳥『重たいよ〜!』ブヒッ?久々の苫小牧とセイコーマート。ホットシェフで買ったのはどうさんポテトのフライとフライドチキン!なんだかザンギと鶏の唐揚げの境界線が曖昧になってるのではと、思う今日このごろ。... 2021.11.11 🇯🇵日本ビックリ・面白いジャパン🇯🇵日本・北海道の旅
🇯🇵日本・九州の旅 【福岡うどんチェーン店】甘い肉うどん “ウエスト” 福岡には『丸亀製麺』などの全国展開している讃岐うどんチェーン店とは異なる福岡独自のうどんチェーン店が存在・『牧のうどん』・『資(すけ)さんうどん』・『ウエスト』上記の3店は"福岡3大うどんチェーン店"と呼ばれるそうで、『牧のうどん』に続き2... 2021.10.26 🇯🇵日本・九州の旅
🇯🇵日本・九州の旅 【博多・下呉服】らぁめん 39番地 呉服町駅から約500m、中洲川端駅からでも徒歩圏内の1km弱マンションやオフィスビルの間を通り抜け、静かな通りに位置する口コミ評価の高いラーメン屋を目指しますらぁめん 39番地九州【福岡】旅行記の地図の52番へ店舗兼住宅といった雰囲気の店構... 2021.10.22 🇯🇵日本・九州の旅
🇯🇵日本・九州の旅 【福岡・東区】肉汁たっぷりハンバーグ “ぎゅう丸 ゆめタウン博多店” いつまで半袖で過ごせるかな?と思っていたら、突然の終わりを迎えた今年の残暑手持ちの秋冬物衣料が少なくユニクロへ探しに行こうとなり、博多中心地からも割とアクセスしやすい135の専門店が入るショッピングモール『ゆめタウン博多』へその前にランチゆ... 2021.10.21 🇯🇵日本・九州の旅
🇯🇵日本・九州の旅 博多で見つけた動物?第2弾!とカラスに囲まれた猫。 ミスタードーナツ店舗内にメリーゴーランドが!!!くるくる回ってる〜(笑)ポンデリング食べながら予想外のメリーゴーランドを楽しむ?え!?なんでこんな場所に猿が!?実は博多を歩いているとしょっちゅう見かけるのです。何かなと気になっていた。ついに... 2021.10.20 🇯🇵日本・九州の旅
🇯🇵日本・九州の旅 博多の町中で見つけた?面白い動物 さあ、博多のどの場所に居た動物なのか?あっちにもこっちにも!分かる人にはわかるでしょう(特に福岡の人)まずはその前に朝食だ〜。あれ?ひよこになってる(笑)さて出発!じんべいサトちゃん(ひとりのり)サトちゃんムーバー以外にもあるんですね!お姫... 2021.10.18 🇯🇵日本・九州の旅
🇯🇵日本・九州の旅 【博多・テイクアウト】まごころ弁当 博多駅東店 博多駅筑紫口から徒歩10分ほどまごころ弁当 博多駅東店九州【福岡】旅行記の地図の49番へ目立たない通りに、黄色地に赤字の目立つ看板長年この地で愛されているだろう趣のある外観に誘われ、夕方散策の途中で寄り道まごころ弁当 博多駅東店 メニュー看... 2021.10.17 🇯🇵日本・九州の旅
🇯🇵日本・九州の旅 【福岡・冷泉】独創性の高いユニークなベーカリー “ぱん屋のぺったん” 櫛田神社表参道沿いの『ポーたま』でブランチを食した後近くに発想力豊かなバス停を発見!で、思い出したのが、『ポーたま』の少し手前の参道沿いで見かけたパン屋ぱん屋のぺったん営業時間:朝7時~夕方(売り切れ次第終了)九州【福岡】旅行記の地図の37... 2021.10.07 🇯🇵日本・九州の旅
🇯🇵日本・九州の旅 【福岡・馬出(まいだし)】沖縄そばとジューシー唐揚げ!”由ら花(ゆらはな)” "馬に出る"と書いてフリガナがなければ何と読む?と首をかしげる地名の街へ沖縄そばを求め訪れてみました馬出(まいだし)1度では覚えられない読み方"馬出"沖縄そばを食べに行く街→沖縄そばの出汁はとっても美味しい→うまいだし→"う"を取る→まいだ... 2021.10.03 🇯🇵日本・九州の旅