かわいい動物

🇯🇵日本・沖縄の旅

【那覇】猫とハイビスカスと太平通りのカフェ

沖縄は散策途中で猫に遭遇する確率が高く何時も目を凝らして猫ちゃんどこにいるかな~?と探してしまいます那覇・牧志の桜坂周辺で遭遇したネコちゃん鈴が付いていたので飼い猫に間違いなし。でも人見知りなのかな?何だか怪訝そうな表情であっち行けニャンっ...
🇯🇵日本・沖縄の旅

【那覇】やちむん通りのカフェ “うちなー茶屋 ぶくぶく”

ゆいレール牧志駅から徒歩約10分素朴さと力強さに魅了される沖縄の陶磁器「やちむん」の工房が並ぶ石畳の通り「壺屋やちむん通り」沿いに佇むカフェ&ギャラリーうちなー茶屋 ぶくぶく沖縄 旅行記の地図248番パソコン向けの大きな地図はこちら沖縄らし...
🇯🇵日本・沖縄の旅

【沖縄】ソーキ汁 & コーラルブルーの美らサンビーチ

少し前なのですが冷凍でも解凍でもない軟骨ソーキ(生)の特売に遭遇し、肉骨茶を作ろうかと思い購入するも帰宅後、冷蔵庫に冬瓜を発見!ソーキ汁翌朝軟骨ソーキはゆでこぼし後に流水で綺麗に洗ってから再び水と生姜の皮と共にお鍋へ。骨の部分も多くこれは良...
🇯🇵日本・沖縄の旅

【沖縄】新米!石垣島産ひとめぼれ & 宮古そば(古謝製麺所)

そろそろ秋の味覚が出始めるシーズンですよね!秋刀魚に栗・さつまいもなどなどたくさんの日本の秋の味覚の中で個人的に取分けお米の美味しい国「日本」の醍醐味を感じれる新米は見逃せません!新米ひとめぼれ(令和4年/石垣島産)そんな新米に先日「楽天市...
🇯🇵日本・沖縄の旅

【沖縄・南城】暑い夏でも涼しい観光スポット!”おきなわワールド 文化王国・玉泉洞”

真夏の8月に決行した《沖縄本島南部ドライブ》当然ですが、暑さ厳しく斎場御嶽は真夏以外の方がパワーを貰える拝観になったかも!?それでもニライカナイ橋の魅了される風景や『そばやーきらばる』で美味しいランチをいただき充実の前半編そして後半は夏でも...
🇯🇵日本・沖縄の旅

【那覇】やちむん通りのカフェ”器と喫茶と妄想実験室 Etha(イーサ)” & 猫のみーちゃん店長

那覇『マンダレー食堂』で至福のミャンマーランチ後久しぶりの栄町市場を散策国際通りのれん街そして牧志駅方面を目指し歩き国際通りをぶらり散策途中、前回の滞在後にできた『国際通りのれん街』にワクワクで初潜入なるほど...お昼から営業されているお店...
○おいしいまとめ記事

【沖縄ドライブ】大瀬原龍神の猫たち & 沖縄本島北部の風景

平麺の沖縄そばとヤンバルクイナが目的で今月初旬に訪れてみた沖縄本島北部那覇から名護までは高速を走ればあっという間で、しかも他所より手頃な通行料金那覇⇔許田(名護)高速料金:¥850(軽自動車)・所要時間40分強お天気にも恵まれ到着した名護の...
🇯🇵日本・沖縄の旅

【豊見城・ランチ】大当たり!!餃子命の “ぱんだまんま”

看板からしてほっこりする沖縄・豊見城の餃子が評判のお店ぱんだまんま沖縄 旅行記の地図204番パソコン向けの大きな地図はこちらパンダもしっかり君臨しかも、1パンダだけではなく2パンダ3パンダ4パンダと、店内へ入るまでにも遊び心があり楽しい気分...
🇯🇵日本・沖縄の旅

?巨大なヤンバルクイナ展望台に登ってみた!望遠鏡は逆をみるべし

沖縄本島の最北には何があるのか?逆を見れば答えがわかった!ヤンバルクイナ発見!と思ってドライブ中に鳥を何羽か見かけたのですが、みんな飛び立ったり上に居た。(ヤンバルクイナは飛べない鳥らしい)このスタイルが天然記念物にもなっている『ヤンバルク...
○面白い興味深かったもの

?キノコ待合所と面白いヤンバルくいな&アグー像

なんじゃこりゃ!名護市の北部を車で走らせると突如現れる巨大キノコ?!!せっかくなので車を止めて近づいてみた、意外に造りがこってますね。かさもこの通り。なるほど、学生のデザインを参考にした待合所らしい。すぐ隣に学校ありました。色がくすんで来て...
🇯🇵日本・北海道の旅

?函館で食べた魚も美味い!根ぼっけ・ニシン・氷下魚・タコ頭?

まずは沖縄では見ることも出来ないニシン!(と思ったら先日『りうぼう』で冷凍の売ってたんですが)ニシンのマリネも程よい脂のノリで美味い?函館自炊生活の写真。『道民の醤油』も気に入りました。あそこに居るのはタコかな?タコ頭!実は北海道のタコ頭は...
🇯🇵日本・北海道の旅

ポニー?ミニチュアホースの寝顔ドアップ!in函館

ドテーーーンと横になって寝てる姿が面白かったので撮ってみた春の日。桜がほぼ満開でヤギもウトウト(-_-)zzz日本の北海道【函館】旅行記の地図・26番 函館公園さて!ポニー(正確にはたぶんミニチュアホース?)を見に行こう!前回のお姿はこちら...
🇯🇵日本・沖縄の旅

【那覇・松尾】移転後も味は健在!絶品の極太そば&大東寿司 “元祖大東ソバ”

2025年3月現在、公式webサイト・グーグルマップをチェックすると『大東そば 国際通り店』として復活された模様!嬉しい限りですノスタルジックな外観に惹かれ、かれこれ5年ほど前に初利用その頃はニューパラダイス通りに佇んでいたのですが現在は浮...
🇯🇵日本・沖縄の旅

【糸満・テイクアウト】ジーシュー!ヘルシー!沖縄の鶏の丸焼き!!”アキターズチキン”

梅雨真っ只中の沖縄で秋田犬(あきたいぬ)が看板犬のチキン屋さんといのをグーグルマップで偶然発見!アキターズチキン営業時間/ 11:00-20:00電話番号/ 090-5570-2929定休日/ 水曜日沖縄 旅行記の地図169番パソコン向けの...
🇯🇵日本・東北地方の旅

【秋田の旅】秋田犬の里 & 道の駅かづの & きりたんぽ鍋

比内地鶏の親子丼 & 稲庭うどん等、秋田グルメランチを満喫。そして、相方達ての希望の地へ秋田犬の里JR大館駅からほど近くに佇む忠犬ハチ公のふるさととしても有名なこちら!外観は忠犬ハチ公がご主人の帰りを待っていた当時の二代目渋谷駅がモチーフ。...
🇯🇵日本・東北地方の旅

【秋田・大館】比内地鶏の親子丼!”あきた味坐(みらく) &【青森・大鰐町】大自然を満喫

秋田犬の里に興味があった相方リクエストで訪れた秋田県大館市。その前に秋田グルメで外せない比内地鶏ランチへGo!!あきた味坐 (みらく)"大館 比内地鶏 ランチ"でweb検索し、ヒットしたこちら店内の様子個人的に比内地鶏とは少しかけ離れたイメ...
🇯🇵日本・北海道の旅

【函館・とんかつ屋】函館駅から徒歩圏内!”とんき大門店”

函館とんき 大門店函館駅からも徒歩圏内の老舗とんかつ屋『とんき』。昨年末の利用時にメンチカツも食べたかった相方からリクエストがあり再訪オーダー後にまずは胡麻がミニすり鉢で登場し、お料理が出来上がるまでにスリスリするのも楽しいですね!メンチか...
🇯🇵日本・九州の旅

【福岡】揚げだし天ぷら(博多天ぷら)の元祖 & 日本三大八幡宮 “筥崎宮”

揚がった天ぷらから順番に提供してくれる博多の"揚げだし天ぷら(博多天ぷら)"のお店は『ひらお』に『たかお』と混同しそうな店名のお店もありますが元祖と聞くのは『だるま』だるまの天ぷら定食 吉塚本店手頃な価格も魅力的!そして博多で試したランチの...
🇯🇵日本・北海道の旅

【函館・若松町】イカの街ならではの乙な蕎麦! “蕎麦処 かしわ屋”

函館駅から約550m・はこだて自由市場からなら300mほどの距離に佇む老舗の蕎麦屋隣は全国展開の外食チェーン店ゼンショー(すき家など)系列のとんかつ屋『かつ庵』で大きな看板が目立ち目印にもなります蕎麦処 かしわ屋日本の北海道【函館】旅行記の...
🇯🇵日本・北海道の旅

【北海道・自炊43】春を感じる山菜 “山うど” & やよいひめ

カロリーが非常に低くその上他の野菜からは摂取しづらい栄養素がたくさん含まれるという『山うど』旬は3月~6月ちょうど出始めだろう先日に道産表記の物がスーパーマーケットに並び購入してみました山うどの酢味噌和えと皮のキンピラ実は私の出身地では「山...