スイーツ・おやつ・スナック

🇯🇵日本・北海道の旅

【函館・五稜郭】自家焙煎珈琲 “ピーベリー” & 満開の桜

この日を逃したら桜と青空のシャッターチャンスはないと思うほどの晴天に恵まれた昨日の函館朝から張り切ってレンタサイクルでレッツゴー!五稜郭タワーまずは湯の川温泉エリアでサイクリングとランチを楽しんだ後、五稜郭を目指すのですが遠くからでも目印に...
🇯🇵日本・北海道の旅

【函館】ハセストの醤油おにぎり & ゆうみん即席めん & ロイズのビターチョコ

桜前線が北海道にもやっと上陸し昨日は街中で綺麗なサクラをちらほら見かけた函館ついつい足を止め空を見上げてしまいます先ごろまでは身震いするような寒さの日だったのがウソみたい!この日は春を待ち侘びていた時でもあるのですが冷たい雨が降る中のお目当...
🇯🇵日本・北海道の旅

【函館・宮前町】香り高い珈琲と贅沢なカフェタイム!”横山珈琲店”

普段はほぼ私が店選びをするのですが、久しぶりの相方セレクトで立ち寄った珈琲の香りが堪らない素敵なお店横山珈琲店日本の北海道【函館】旅行記の地図・115番へ函館駅から約2.2km・五稜郭タワーから約1.6kmの住宅街の中に佇む可愛らしい外観の...
🇯🇵日本・北海道の旅

いかめし対決?ミニサイズとポテチ編?

超ミニサイズのいかめしを発見したので買ってみた!購入したのは、ごっこの人形や、ゴッコポイントカードが印象的な、はこだて海鮮市場本店。日本の北海道【函館】旅行記の地図・4番へ株式会社 かくまん から販売されています。値段はなんと180円!これ...
🇯🇵日本・北海道の旅

【ご当地レトルトカレー】北の文明開化 五島軒 函館カレー (辛口・ポーク)

函館の老舗洋食レストランとして全国的にも名高い『五島軒』五島軒とは-北海道で最も歴史のある西洋料理店-国際貿易港であった北海道函館で、創業者の若山惣太郎と、幕府軍として戊辰戦争を戦った初代料理長・五島英吉が1879年に出逢い、在留外国人や外...
🇯🇵日本・北海道の旅

スナック味比べ?トリュフのポテチvs豚大将vsクラフトカルビー

今回もおすすめの美味しいポテチを見つけたので書いてみた!その前に北海道らしいおやつから↓ビタミン カステーラなつかしい!昔に賞を受賞したらしいことが書いてあります。ふわふわでもっさり(笑)さて美味しかったポテチから↓CRAFT  Calbe...
🇯🇵日本・北海道の旅

【北海道・自炊44】大豆でフムス風/ ロイズのチョコ/ 熊カレー缶など

東南アジアでは日本よりも他国の料理を食せる飲食店や食材店が身近な存在に感じられ珍しい料理があると試すのも楽しみ一つで、その時に印象に残った味を思い出しながら函館でもたまに作ってみたりします大豆でフムス風先日作ってみたのは本来はひよこ豆で作る...
🇯🇵日本・北海道の旅

【函館・大手町】人気ケーキ屋さんのカフェスペース “ラパンドネージュ”

函館駅から徒歩約10分函館市役所の程近くに佇む青い外観の可愛らしいケーキ屋さん函館のおすすめケーキ屋さんパティスリー  ラパン・ド・ネージュPâtisserie Lapin de neige日本の北海道【函館】旅行記の地図・104番へ店名は...
🇯🇵日本・北海道の旅

【函館・カフェ】プティ・メルヴィーユ 函館駅前店

お土産にも喜ばれる!函館生まれの1口サイズのスフレチーズケーキ「メルチーズ」最近まで知らなかったのですが全国的にも有名でモンドセレクション最高金賞を連続受賞しているスイーツらしくプティ・メルヴィーユ 函館駅前店日本の北海道【函館】旅行記の地...
○おいしいまとめ記事

味も雰囲気も美味しい素敵なおすすめの函館カフェ15選

函館へ訪れたならば誰しもが立ち寄るであろう3エリア◆函館西部地区◆函館駅前◆五稜郭それぞれに見所のある地域は散策し甲斐があり、その途中でちょっと一休みという時に利用したくなる味も雰囲気も美味しい函館のカフェ 15選全カフェ全席禁煙◆函館西部...
🇯🇵日本・北海道の旅

【函館・西部地区】趣深い築100有余年の土蔵リノベーションカフェ “茶房 ひし伊”

函館西部地区の坂の上の目立つ赤い鳥居函館護国神社その鳥居から真っすぐに延びる護国神社坂途中には江戸時代の海産豪商として知られ函館の繁栄を支えた"高田屋嘉兵衛"の銅像や老舗和菓子店に料亭なども建ち並び情趣を感じられるエリアその一画に佇む明治時...
🇯🇵日本・北海道の旅

【函館・元町】癒しがギュッと詰まったカフェ”まるたま小屋”

思わず足を止めたくなる函館山ロープウェイ山麓駅から程近くに佇むおとぎの国の中に存在しそうな小さくてかわいらしい1軒家まるたま小屋日本の北海道【函館】旅行記の地図・81番へ築80年の古民家をリノベーションされたという焼ピロシキが名物のカフェ ...
🇯🇵日本・北海道の旅

【函館・カフェ】金箔トッピングのプリンとお抹茶と大正浪漫 “茶房 旧茶屋亭”

200年以上つづいたといわれる鎖国の終わりと共に開港した函館は西洋文化の玄関口としても栄えたそうで当時の面影を今も残す西部地区は異国情緒が香る建築物が今なお点在茶房 旧茶屋亭日本の北海道【函館】旅行記の地図・80番へ赤レンガ倉庫群から程近く...
🇯🇵日本・北海道の旅

『祭り』?じゃがポックルを食べてみた!感想

思いもよらないところで、じゃがポックルを無料でゲット!場所ははこだて海鮮市場。まず一定額以上を購入後に販売員さんがインフォメーションでレシート見せればゲームできるってことで行ってみる。そしてこの景品をゲットできたのです!さらにここで今、凄い...
🇯🇵日本・九州の旅

コメダ珈琲店 & ぐうたら猫たち

店舗数が900軒に迫ろうとしている名古屋発の珈琲ショップチェーン店コメダ珈琲店全国津々浦々、こんな所でもあんな所にも見かけますよね!そんなコメダ珈琲店を10年以上ぶりに昨年博多で利用ユニークな名称の商業施設の一画の店舗で『 BRANCH博多...
🇯🇵日本・北海道の旅

【函館・カフェ】独創性あふれる夢のある空間と美味しいケーキ!”グリーンゲイブルズ”

紅葉が見頃だった昨秋の頃函館・元町で彩綺麗な蔦の葉が絡まる素敵な1軒家をみかけそれがカフェだと知りGreen Gables グリーンゲイブルズ全席禁煙日本の北海道【函館】旅行記の地図・70番へ見つけた秋のあの日から時間が経ってしまい外観の蔦...
🇯🇵日本・北海道の旅

【函館・大町】キーマカレーランチはプリン付き!カフェレストラン”MOSSTREES(モストゥリー)”

年末年始の極寒はどこへやらで1月初旬にも関わらず雪解けの春を感じる様な天候だった先日の函館晴れ渡る空で風も無く体感温度も丁度良し!なのですが、足元は悲惨全体的にシャーベット状の路面ならば滑らずに済むのにツルツル部分も混在し、恐る恐るベイエリ...
🇯🇵日本・北海道の旅

【函館・カフェ】老舗珈琲店「美鈴」直営 “喫茶ジョリー”

海辺の街の風景が元々好きな事もあり函館散策はベイエリアを中心に西部地区へ向かってしまう事が殆どそんな函館で滅多に足が向かない五稜郭近辺へ出掛けた先日。お目当ての店にはフラれてしまったのですが『キッチン中華 あじたか』のほっこり味に出会え大満...
🇯🇵日本・北海道の旅

【函館・カフェ】窓の向こうは海と銀世界 !”ラミネール Cafe Laminaire”

格別の美味しさだった手打ちの津軽そばを『かね久山田』で頂いた後水面に白く立ち上る霧のような幻想的な函館の海を眺めていると空模様が一転、激しい吹雪!すぐ近くに見えたカフェへ飛び込みました Cafe Laminaire カフェ ラミネール日本の...
○おいしいまとめ記事

味・雰囲気共に素晴らしかったカフェBest15選

2021年は札幌からはじまり北海道ではない日本のどこかで2022年を迎えるはずが、予定変更で北海道へ戻り函館で迎える事にそんな2021年に利用した誰にでもお勧めしたくなる味・雰囲気共に素晴らしかったカフェBest15選全店舗 全席禁煙カエル...