🇵🇭フィリピン旅行記

○おいしいまとめ記事

東南アジア ミドルスティ比較1 ~フィリピン・セブ島~

昨夜のタイ・パタヤのベランダからの眺めです。 朝方まで雨が降ったりやんだり、今は曇りなぜ今、ミドルステイをパタヤでしてるか!!それは寝床が最高!! ってことで、相方とミドルステイした場所を比較したいと思います
🇵🇭フィリピン旅行記

フィリピン(セブ島:マクタン島)旅行記の地図2014

実はマクタン島こそ日本人が持ってるイメージの『セブ』だと知ってる人はなぜか少ないです。セブ島の旅行や移動方法、マクタン島で自炊生活した経験などをわかりやすく地図でまとめてみましたので、参考にしてくださいね(^^)/ドクロマークが注意すべき場...
🇵🇭フィリピン旅行記

フィリピンの出国税!マニラ国際空港から日本。2014年版:写真あり

実は何人かに出国税の事を聞いたんですが少し値段にばらつきがありました。実際はいくらなのか!?日本に帰る前に出国税分のお金を最後に残して最低限の額だけ残して日本に帰るってのが大事ですよね~(^^♪金額に関して特に気にしない方は両替手数料分多く...
🇵🇭フィリピン旅行記

フィリピン(ドゥマゲッティとシキホール島)旅行記の地図2014

本当に綺麗な海があったフィリピンの小島シキホール島。そこでのバイクツーリングで道なき道を行く冒険心をくすぐってくれるようなオフロードもあり!!次はどんな道があるのか?それとも行き止まりなのか!?ぜひこの地図を参考にしていただければと思います...
🇵🇭フィリピン旅行記

フィリピンのマクタン島の居酒屋だるまメニュー表一覧

フィリピンのいわゆるセブ島って言われているのは実はマクタン島って事はあまり知られていません^^海沿いはリゾートホテルが立ち並んでいるらしい。その逆の地域に日本食が食べられる場所があるってことで行ってみた!そしてそのメニューがどんなものか気に...
🇵🇭フィリピン旅行記

セブの居酒屋『ダルマ』でアジのたたきの姿に驚き

フィリピンは2ヶ月滞在できるビザを取った。だが旅の終盤ということもあり、日本食が恋しくてたまらなくなるのだ(涙)半年が限界ということか(笑)って事で、フィリピンのセブの隣の島、マクタン島で日本食を食べて感激したときの記録と出来事、場所など^...
🇵🇭フィリピン旅行記

現地で手に入れた貴重なシキホール島の地図

実はグーグルマップでも地図は載ってるんですがかなり大まかな建物しか載っていませんでしたのでこういうときは現地で手に入れた地図が役に立ちますね!貴重な地図を公開します。こちらの詳細地図を併用していただければと思います^^
🇵🇭フィリピン旅行記

BLT??サンドイッチでレタスじゃなくて生白菜だった件とFreeWIFIのはずがまさかの勘違い!?

前回の旅行ではフィリピンで予想外の面白体験をしてまいりました。お腹をすかせてサンドイッチ頼んでみたらレタスの代わりにキャベツ!?黒板に書かれてあったメニューにも味がありました。なかなかいい雰囲気のカフェ。証拠写真も交えてどうぞ^^
🇵🇭フィリピン旅行記

魔術師がいるというシキホール島のカフェでフィリピン流炸裂!

フィリピンの小さな小さな島、シキホール島というのがあります。昔から黒魔術の島とも言われ恐れられてきたとか・・・そして呪術師の多くがこの島で住んでいるとも言われどんな島なんだかどきどきで入りましたが・・・・その呪術師はすでに亡くなっており娘は...
🇵🇭フィリピン旅行記

ドゥマゲッティからセブシティへのバス:フェリーでの行き方

まずは数日間お世話になったVintage inn ヴィンテージインをチェックアウトしてジプニーでsibulan port シブラン港まで行くことにしました。乗り場は市場の隣にシブラン行きがあったので乗車。シブラン行きジプニーの出発場所は...
🇵🇭フィリピン旅行記

セブのパークモールへジプニーを使って行ってみた!

セブシティにはアヤラやSMモールという巨大モール以外にももう少し小型で見やすいショッピングモール『パークモール』もあります。今住んでいる場所からタクシーを使わずに庶民が使っているのりものを使ってどのように行くのか、備忘録的なものですが参考...
○面白い興味深かったもの

瓶の蓋が(かたい)開かない場合の簡単対処法inフィリピン

瓶の蓋がかたすぎて開かない場合どう対処したらいいのか?そして日本の生活の知恵は世界で通用するのか!?炊き込みご飯を作る前に遭遇した小さなトラブル編!
🇵🇭フィリピン旅行記

まずいフィリピン米を日本米のように美味しくさせる方法

フィリピン人には欠かせないのが米そして自炊生活でかかせないのも米。フィリピンの安い米だけだと美味しくないので、この前ある方に教えていただいた日本米っぽくする方法を公開します。実際に炊いて実践してみましたので参考にしてくださいね~!
🇵🇭フィリピン旅行記

セブシティからドゥマゲッティへのバスでの行き方:失敗編

いくつかのサイトを参考にさせていただいてバスで向ったのですが見事に遠回りして行きました(笑)こういう思い通りいかないところが旅の醍醐味でもあります。今回はその旅路と経路、こうならないための対策を最後に載せましたので、参考にしてください^^C...
🇵🇭フィリピン旅行記

フィリピンの長距離バスチケット値段の見方

今回はじめてフィリピンのバスに乗って戸惑った点はフィリピンのバスチケット値段の見かたがわからなかった。なんじゃこりゃ!?ってなりましたが後でじっくり見ると、ああそういうことかと納得。ネットの情報がなさそうなので書いておきます^^
🇵🇭フィリピン旅行記

セブシティの両替レートMSとX money Exchange比較

果たしてフィリピンの両替レートの一番いい場所はどこなのか?大きい現金を換えれば少しのレートでも大分かわります。ネット情報もゲットして良いと思われる場所に行ってみました。場所はロビンソンズスーパーマーケットとアヤラショッピングモール。個人の両...
🇵🇭フィリピン旅行記

ポケットwifiでスマートのAPN設定方法inフィリピン

今回の旅では初のフィリピンへポケットWIFIを準備して行ったのですが設定の仕方がわからなくてすごい苦労しました!(´;ω;`)ネットも参考にしたのですがいまいち・・・実際はAPNの設定の仕方と機種の使い方もある程度把握しないといけなかったの...
🇵🇭フィリピン旅行記

スマート(Smart)のsim:セブ島でのネット速度は!?

今回は初のフィリピンという事もあり、SIMの情報も仕入れました。フィリピンの二大メーカーGlobe とSmart。どうやらSmart社のSIMがいいという事だったんですが、実際はどうだったのか。セブ島で使った場合ネット速度は速いのか遅いのか...
🇵🇭フィリピン旅行記

フィリピンではフェリーに乗る前に荷物を奪われる!?

ドゥマゲッティからシキホールへのフェリーでの行き方トラブル編さあついに最初のフィリピンの目的地である淡路島ほどの小さな島シキホール島へ渡るときがやってきました!行きかたはもちろんフェリーですね!もちろん注意点があります!コントのような...
🇵🇭フィリピン旅行記

マクタン・セブ国際空港で安全なタクシーの選び方と体験談

フィリピンのタクシー情報にはなぜか安全な会社はこれ!とはガイドブックには載っていません。どんなタクシー会社でもいいのか、どうなのか??そして本に書かれてあった事と違った点、予想外だった点などがありましたので、この実体験の情報を書こうと思いま...