○面白い興味深かったもの

○面白い興味深かったもの

ベトナムで経験した面白い日本食と突っ込みどころ満載の寿司屋の看板!

前にSushi Sakura 2での体験記を書いたのですが以前食べたものは寿司セットでした。今回はラーメンを食べたくなったんです^^やっぱり海外で長期滞在してると時には日本食が恋しくなるものです・・・日本食は高い割には・・・というのはわかっ...
○面白い興味深かったもの

ベトナムニャチャンのビーチと恐怖の八ツ墓村男!!!

ちょっと貴重な体験をしましたので後半に・・・ベトナムには今まで数回来ていたのですが、今までタイミングが合わず今回のニャチャンが初めてでした。そしてビーチリゾート!でも今回失敗した点は来る時期が早かった・・・今年は例年よりも日本も含め全体的に...
○面白い興味深かったもの

ベトナム航空の預け荷物(受託手荷物)容量にびっくり!!

※最後追記しました!(ネット航空券の表示は結局最後にいくらに!?航空券購入して、写真つき解説します!)なんと一人最大60キロ無料ですよ笑!!大人二人で120キロ・・・大型冷蔵庫も運べちゃう!?ルートやチケットを買った場所によっても許容重量が...
○面白い興味深かったもの

インドネシアのインスタントおかゆsuper bubur(ブブル)で沈激!

今年はなんとインドネシアで新年最初の食事です^^コンビニで買ってきた気になるおかゆ。スーパーブブル!buburuとはおかゆの事。インドネシアでは体調を崩したときによくお世話になります。屋台で食べるブブルアヤム(鶏おかゆ)が本当に美味しいんで...
○面白い興味深かったもの

インドネシアのトランスジャカルタ(バス)便利さと問題点

現在はビザの延長のため片道1時間かけてトランスジャカルタというバス(どれだけ乗り換えて乗っても35円)に乗ってイミグレに通っている。一回で済むと思ったら大間違い、2週間のうちに4回ほど通わないといけない(たぶん次回の4回目で出来てるはず・・...
○面白い興味深かったもの

インドネシアに多い駐車係りや面白仕事とデモ

インドネシアの失業率がすごいんだろうなと思って検索してみると意外に悪くないと思ったら、これって仕事を求めていて仕事に就けない人の割合だったんですね。暇そうな人が〔男が多い〕結構道端にいるのを見かけます。あとインドネシアは強烈なコネ社会らしく...
○面白い興味深かったもの

インドネシアの長距離バスは危険!?Dead or Alive!!

バスの中で寝られますかだって(゜ロ゜)?愚問である。海沿いのパンガンダランからチアミス間の4時間のローカルバスは今まで経験したことがないようなジェットコースターバスだった!!その想像を絶するスリリングな体験記。