🇯🇵日本・沖縄の旅 【那覇・安里】沖縄そば専門店 ちゃるそば & 昼の栄町市場の風景 ゆいレール安里駅からひめゆり通り沿いに歩きお目当ての沖縄そば屋へ栄町市場 西口入口がたくさんある栄町市場で西口の門が一番光っている気がします昼間はシャッターが閉まった店も多く少し寂しい雰囲気もする栄町市場なのですが、猫に遭遇率は高しコンパク... 2019.09.28 🇯🇵日本・沖縄の旅
🇯🇵日本・沖縄の旅 【沖縄・自炊】ゆし豆腐/ イラブチャー/ スーチカー/ チキナー/ ドラゴンフルーツの蕾 沖縄でいろいろ作ってみた時に使った食材のあれこれゆし豆腐沖縄の我が家で1番登場海藻が多いのが、ゆし豆腐特に"永吉"と"岸"が、豆の味・滑らかさと塩加減が好みでお気に入りおつまみにゆし豆腐熱々を購入したら、その日の夜の晩酌のおつまみにゆし豆腐... 2019.09.27 🇯🇵日本・沖縄の旅
🇯🇵日本・沖縄の旅 【那覇散策】琉球王家最大の別邸 “識名園”(世界遺産・国指定特別名勝 ) 気紛れで下調べなどせずに訪れた識名周辺。ランチを下地そばで済ませた後は識名園へ識名園沖縄 旅行記の地図152番パソコン向けの大きな地図はこちら赤い柱に風情漂う文字の門をくぐり入園※入場料¥400(大人)独特の空間が広がる園内石畳に似た様な道... 2019.09.26 🇯🇵日本・沖縄の旅
🇯🇵日本・沖縄の旅 【那覇・ランチ】識名園の入口から徒歩1分!”下地そば” 気紛れの那覇散策で大道通りまでやって来て、そのまま真っすぐ進み首里へと思ったのですが、気が変わりバスに乗って識名園を目指してみますあしび家沖縄 旅行記の地図150番パソコン向けの大きな地図はこちらバスの中でGoogle Mapsとにらめっこ... 2019.09.25 🇯🇵日本・沖縄の旅
🇯🇵日本・沖縄の旅 【那覇・国際通り周辺】気軽に利用できる沖縄そば店2軒(三丁目そば・田舎 公設市場南店) 那覇の朝ごはんは、たいていは滞在先前夜の残り物などで簡単な物だけれども東南アジアから戻り1ヶ月ほどは、日本で食べる海苔・日本米の一粒までも全てが感動的なおいしさに感じるのですたまに、このにゃんこちゃんの様にぐっすり眠ってしまい朝寝坊をした日... 2019.09.23 🇯🇵日本・沖縄の旅
🇯🇵日本・沖縄の旅 【那覇・樋川】沖縄の古民家の風情が楽しめる”開南そば” オーストラリア産のWagyuステーキを安価で味わえるステーキヒカル開南店でランチの後、大平通り方面を目指し歩いてると目に留まった開南そば沖縄 旅行記の地図148番パソコン向けの大きな地図はこちら沖縄風情漂う外観が魅力的に感じ、後日訪れてみま... 2019.09.22 🇯🇵日本・沖縄の旅
🇯🇵日本・沖縄の旅 【那覇・松川】沖縄そば自家製生麺2軒!”麺屋あん” & “ゆうなみ 坂下店” 夕方からは泡盛を持ったシーサーの様に賑やかな街に変わる那覇のディープスポットとも呼ばれる『栄町市場』から割と近い那覇・松川エリアゆいレール安里駅から徒歩ならば約10分ほど松川エリア・自家製生麺の沖縄そば屋2軒2軒共に再訪で、場所・メニューな... 2019.09.21 🇯🇵日本・沖縄の旅
🇯🇵日本・沖縄の旅 【那覇新都心・沖縄そば2軒】カレー沖縄そば”けんぱーのすばやー” &自家製麺”麺処 てぃあんだー” 今日は台風17号が近づいてきており悪天候な那覇ですが天気の良かった日の散策がてらにランチで立寄った那覇新都心の沖縄そば屋2軒花が綺麗と思い見上げると、太陽が眩しい!こういうのを沖縄では『てぃーだかんかん』というのかな!?地域見守りシーサーく... 2019.09.20 🇯🇵日本・沖縄の旅
🇯🇵日本・沖縄の旅 【那覇・おもろまち】沖縄で日本蕎麦ランチ”目白大村庵 那覇店” せっかく沖縄にいるんだったら『沖縄そば』を食べよう!なのですが、たまには日本蕎麦も食べたい!って事で黄金森公園沖縄 旅行記の地図145番パソコン向けの大きな地図はこちらゆいレールおもろまち駅からてくてく10分強。見晴らしの良い公園を過ぎ少し... 2019.09.19 🇯🇵日本・沖縄の旅
🇯🇵日本・沖縄の旅 【那覇・辻】八重山そばもある”宮良そば 那覇店” & 波の上うみそら公園 八重山そば・那覇でweb検索していて見つけたHOTEL PRECIA(ホテル プレシア) お目当てのお店はこのホテルの2F宮良そば 那覇店沖縄 旅行記の地図168番パソコン向けの大きな地図はこちら浦添市国道330号線沿いの創業33年の本店の... 2019.09.18 🇯🇵日本・沖縄の旅
🇯🇵日本・沖縄の旅 【那覇】ガリバーバーグの大きさに唖然”びっくりドンキー”&iPhoneバッテリー交換”スマイルファクトリー” 那覇散策中によく見掛ける赤い花サンダンカ(山丹花)光沢のある濃緑の葉に鮮やかな赤の小花が房状に咲き乱れるサンダンカは、デイゴ(梯梧)・オオゴチョウ(黄胡蝶)と並ぶ沖縄の三大名花のひとつだそう色とりどりの花々の他に那覇散策の道中にはカラフルな... 2019.09.17 🇯🇵日本・沖縄の旅
🇯🇵日本・沖縄の旅 9月17日は日本で唯一の飛べない鳥【ヤンバルクイナ】の日 昨日は那覇市にある観光客も多い国際通り沿いを歩き御菓子御殿のトイレをお借りしました。店の入り口に大きな紅芋タルトのモニュメントが目印。店内は観光客でわんさか!ふと、あるポスターが目につく。“世界で唯一、沖縄にしかいない”日本で唯一の飛べない... 2019.09.17 🇯🇵日本・沖縄の旅
🇯🇵日本・沖縄の旅 【沖縄・ランチ】那覇空港から近い!”木灰そば とらや” ゆいレール『赤嶺駅』と『小禄駅』の中間黄色い看板に赤い文字が目立つ沖縄そば屋さん自家製麺 木炭そば とらや沖縄 旅行記の地図141番パソコン向けの大きな地図はこちらメディアなどにも取り上げられる事も多い様で観光客にも知名度の高いお店ではなか... 2019.09.16 🇯🇵日本・沖縄の旅
🇯🇵日本・沖縄の旅 【那覇・ランチ】沖縄スタイルの食堂2軒(のりちゃん・ふくや)で”ソーキ汁定食” 那覇の風も少し秋の気配を感じる様な感じない様なここ数日は、ほんの数分前まではガンガン晴れていたのに突然雨が降り出したりとか天候が急変する日も多々なのですが、気温は30℃前後と安定し暑過ぎず◎そんな那覇で買い物ついでに立寄った沖縄の食堂2軒の... 2019.09.02 🇯🇵日本・沖縄の旅
🇯🇵日本・沖縄の旅 【那覇・松山】人気の沖縄大衆食堂”みかど”が24時間営業から朝8時~深夜0時に変更していた! いつもは賑わいがありますが、朝方ならば国際通りの人通りも少なく歩きやすいだろうと思い朝の国際通りを散策そして、インパクトが強烈な看板を眺め橋を渡るといちぎん食堂沖縄 旅行記の地図138番パソコン向けの大きな地図はこちら那覇に数軒ある24時間... 2019.09.01 🇯🇵日本・沖縄の旅
🇯🇵日本・沖縄の旅 【那覇・前島】麺や 堂幻(どうげん)でラーメンランチ&ウークイの日の牧志公設市場周辺 今年の那覇の梅雨明け後は、一昨年よりも雨や曇り空の日が多いように感じますその分、直射日光がきつくなく散策しすく嬉しいようなさて、この日はお盆最終日の8月15日ランチで向かったお目当ての店は休業日でした麺や 堂幻(どうげん)沖縄 旅行記の地図... 2019.08.19 🇯🇵日本・沖縄の旅
🇯🇵日本・沖縄の旅 【北海道・取り寄せグルメ】ホンコンやきそば(エスビー食品)・氷下魚・札幌らーめんなど 相方は北海道出身にも関わらず寒いのが非常に苦手夏ならば気温も気にせず滞在できるのではと今夏に北海道へとも考えてみたのですが現実的には沖縄に滞在しているという...北海道の取り寄せグルメ寒さは苦手でも北海道のグルメは大好きな相方そこで!沖縄に... 2019.08.16 🇯🇵日本・沖縄の旅
🇯🇵日本・沖縄の旅 【那覇滞在】沖縄県産のアセロラ&マグロ天国な沖縄! 日が経つのが早く感じるのは充実している証かもしれないと思う今日この頃の那覇そんな那覇での毎日の中で最近よく買出しに訪れるのうれんプラザ近辺愛嬌のあるシーサーがここにも居たなんて!気付いたのは昨日なのですが那覇だけでも隈なく目を瞠らせていると... 2019.08.16 🇯🇵日本・沖縄の旅
🇯🇵日本・沖縄の旅 【那覇・太平通り】沖縄そばの原点『唐人そば』と沖縄風煮付け定食”そば処 大笑(うふわらい)” 那覇・国際通りからも商店街の中を楽しみながら歩くと意外に近いのうれんプラザ沖縄 旅行記の地図134番パソコン向けの大きな地図はこちらお惣菜や青果・鮮魚店・精肉店にのうれんファームの他、飲食店も入り観光客でも楽しめるスポット2Fにある『島そば... 2019.08.14 🇯🇵日本・沖縄の旅
🇯🇵日本・沖縄の旅 【那覇・樋川】八重山そば専門店 “島そば一番地 那覇店(のうれんプラザ 2F)” のうれんプラザ2Fの八重山そばのお店島そば一番地 那覇店沖縄 旅行記の地図133番パソコン向けの大きな地図はこちら店内の様子カウンター席と通路に2卓のテーブル席あり通路席に陣取ると麦茶にお代わりも用意して提供して頂きました島そば一番地 メニ... 2019.08.08 🇯🇵日本・沖縄の旅