小禄バイパス沿いのメイクマンやマックスバリュ豊見城店などが連なる商業施設の裏通りにお昼になると引っ切りなしの来店客が訪れるという人気のテイクアウト専門店
instagram からあげ専門店ー若軍鶏ー

店頭でオーダー後に揚げて頂く鶏から揚げがメイン

お昼時は時間の無い方にも便利な多種の味のから揚げ弁当がズラリ

後方には◆メンチカツ(150円)◆ハムカツ(120円)などもスタンバイ

そして冷蔵ショーケースには
◆鶏皮ぽんず◆お魚の南蛮漬け(1P300円/2P以上購入で1P250円)などのお惣菜
◆鶏のタタキ(450円)◆馬刺し(1,000円)

手土産にも喜ばれそうな◆バラエティーパック(2,000円)なども揃います

利用した日は突然の通り雨であたふたしながらも大事に抱え持ち帰りました

相方チョイスのお弁当はぎっしり詰まっていたので店頭のまま!

私のお弁当は若干寄ってしまうも大きな崩れが無くホッ!

唐揚げ5個入りのベーシックなタイプ!
出来立てを陳列されていたので温めなくてもOKで飛び出した野菜類を定位置に戻し、いただきます

丁寧に下処理されたのが伝わる唐揚げは塩梅の良いサクッとした薄衣を纏い柔らか!
そしてほんのりニンニクが効いた味付けは濃過ぎず◎

副菜はシャキシャキもやし

クミンが良いアクセントの根菜マリネ

ちょっと多いと思うボリュームでしたが唐揚げに合う炊き加減の白飯も美味で食が進み
ペロリと完食

相方はデラックスタイプをセレクト

甘辛い味付けが魅力的なカラッと揚がった醤油味の唐揚げは老若男女問わず好まれそうな味付け。下にはスパゲッティが潜んでいます

そして半熟加減が相方好みだったらしい目玉焼きの横にはキンピラ
下にはもやしの副菜

更にはクリームコロッケ・根菜マリネ・桜漬けも付きボリューム満点!
それでも1度で食べ切れる量なのも◎

お惣菜も購入したのですが胃袋に余裕がなく晩酌行き

じゃがいも大好きポテトボーイセレクト

この日の晩酌タイムで1番輝きを放つ若軍鶏のコロッケ

トースターで温め直したのでサクサクの衣のコロッケ
どこか懐かしい味わいでした

鶏皮ぽんずもビールのお供に◎
ごちそうさま!

この日は『若軍鶏』でお弁当を購入前に直ぐ近くの泡盛の酒蔵へ

氷やお水もスタンバイされ、試飲本数多し!

泡盛はアルコール度数が高いので
一なめ二なめし程度だけれどもちょっとほろ酔いになってしまったという
ある日の沖縄
関連記事


