【沖縄・浦添市】気取らず食せる!パスタコースランチ “TRATTORIA Contadina”

🇯🇵日本・沖縄の旅

麺料理が好き過ぎてランチは沖縄そばやラーメンがいつも定番になってしまう・・。たまにはちょっと気分をかえてと思い出かけてみた浦添市

沖縄の青い空が広がる、未訪問のエリアをテクテク

パイプライン通り

車で通りすぎた事はありますが、歩くのは初めてのパイプライン通り

ゆいレール古島駅から割とすぐ

浦添:イタリアンランチ

TRATTORIA Contadina

トラットリア・コンタディーナ

ジャパン旅行記の地図91番

パソコン向けの大きな地図はこちら

アクセス:ゆいレール「古島駅」から1km弱

パイプラインから脇道へ入った先の、大きなガジュマルの木のロータリーが目印

店内の様子

コンタディーナとは、イタリア語で”農家の・田舎の”を意味する形容詞です。

店内は、イタリアの田舎にある食堂のような素朴でくつろげる空間をめざしました。

引用:コンタディーナ公式webサイト

コンセプト通り、気取らずリラックスできる雰囲気

窓際の席に陣取りパスタコースをオーダーしました

実食:前菜盛り合せ

4種類の前菜はどれもこれも目新しく新鮮で美味

特に左後のひよこ豆と鶏肉・マスタード等のお料理が好みの味

自家製パンの温かいフォカッチャは、前菜と共にサーブされ素朴で◎

※追加可¥70/個

実食:本日のスープ

フレッシュグリンピースの豆の味が濃縮され、コクとキレのある味わい!

そして、どこか懐かしくも感じます

実食:パッパルデッレ

自家製手打ちパスタ 牛ほほ肉とミンチイタリア産ポルチーニ茸のラグーソース

3種類からチョイス可能なパスタ

相方セレクトは、タリアテッレよりも倍以上幅広でトスカーナ地方でよく食されるというパッパルデッレ

“すんごい太い!どうやって食べる!?フォークで巻き巻きしたらまるで着物の帯みたい。折り畳んだり切ったりしながら初めて食したパッパルデッレ。

濃厚なソースと絡み美味しい。” by相方談

実食:フレッシュトマトのスパゲティ

県産オオヒメダイと有機玉ねぎ、アンチョビ風味

お魚に惹かれセレクトした私のパスタ

風味がよくあっさりしていて◎!やはり家庭で作るのとは一味も二味も違う味わいですね

実食:デザート

3種類からチョイス可能で、私はティラミス

まろやかチーズとほろ苦いコーヒーで、元気をもらえます

相方はブルーベリータルトを

実飲:エスプレッソ

パスタコースランチの最後は、5種類から選べるドリンク

迷わずエスプレッソを選びたくなるのは、ティラミスとの相性ゆえ

濃密な香りとほろ苦さが、ランチタイムを心地よく締めくくってくれました

利用した感想

味はもちろん、スタッフの柔らかな対応も印象的

気取らずに美味しく、ゆったりと味わえる心地よい時間でした

周辺の様子

新都心公園

ジャパン旅行記の地図92番

パソコン向けの大きな地図はこちら

予想以上に大満足で、足取り軽く浦添市からてくてくおもろまちまであっという間

新都心公園には、東南アジアでもよく見かけたアラマンダが綺麗に咲いていたのが印象的

そして青い空が広がる沖縄は、暑さあれども気分が良く調子に乗って歩いていたら、いつの間にか栄町までテクテク歩いてきちゃいました

コンタディーナ ランチメニュー

黒板に書かれたイタリア語メニュー

チョイス出来るパスタは、自家製手打ちパスタ”パッパルデッレ”がイチオシ!

この記事の内容が役に立った、面白いと思った方はSNSで共有してね。