わざわざ沖縄で食べてなくても、日本各地をはじめ
今や東南アジア各国でも見かける牛丼チェーン店「吉野家」

相方リクエストで、気乗りしないままある日の那覇で訪れたのですが

『吉野家ひめゆり通り店』は、沖縄らしい外観に加え沖縄限定メニューもあり!
ということで、また利用したい「吉野家」でした!というレポ
那覇・おすすめの吉野家
吉野家 ひめゆり通り店
Instagram:@yoshinoya_co_jp

アクセス:ゆいレール「安里駅」から徒歩6分ほど
ひめゆり通り沿いですぐ見つかります

昔ながらの吉野家の外観に加え
吉野家の丼を持ったシーサーがお出迎えしてくれるというのも、魅力のひとつ
実食:牛丼(並盛)+から揚げセット

相方セレクトは、見事な茶色一辺倒!!

“食べて一口『うまーい♪』
どこで食べても安定感のある味で、ご飯の質もグッド。少しのつゆだく感も絶妙でした。
オムハヤシと迷ったけど、とりあえず久々だったので並丼にして正解だった。

セットのから揚げも揚げ立て熱々ジューシー!” by 相方談
実食:吉野家のタコライス

沖縄の『吉野家』限定メニュー!

私はこんな感じでオーダーしてみました

並盛の丼と比較すると、一回り大きい器に盛られた吉牛のタコライス
トマトソース or サルサソースから選べ、サルサをチョイス

ヘルシー感のあるたっぷりのレタスの層の下に、タコミート・チーズ・ごはん!
チェーン店と侮るなかれの味で、食感も楽しめ最後まで美味しくいただける一皿。牛丼好きもそうでない方も、沖縄の吉野家は試してみる価値あり!
お得なセットメニュー

タコライスにもセットが可能との案内で、お新香セットをチョイス

スーパーで見かけると、たまに購入することもあるブレない味の「吉野家のお新香」
牛丼に合うように作られていると思いますが、白飯にはもちろんタコライスにも◎

+120円で「しじみ汁」にしてみると、これもイイ味
たっぷり入るシジミの出汁がよく出て、通常のみそ汁より大きめのお椀だったのも印象的
店内の様子

清潔感のある広々した店内
カウンター席よりもテーブル席の方が多いほど

おひとりさまの来店でも「お好きな席へどうぞ!」との案内で、吉野家を落ち着いて楽しめる店舗だと思います
利用した感想

味
入店前まではあまり気が進まなかったのですが、実食後は予想以上においしかったこともあり、また利用したい気持ちに!吉野家でも店舗により味は若干異なると思われ、私的に「ひめゆり通り店」の味はおすすめです!
接客
ホールスタッフの方のオーダーの取り方・料理提供・会計レジという一連の接客がテンポよく好印象。そこも、吉野家ひめゆり通り店をおすすめしたくなるポイント

【イーアス沖縄豊崎店】はなまるうどんのタコライスが美味!
沖縄のショッピングセンターで、2大讃岐うどんチェーン店の熾烈な争いが勃発!?というのも、美らサンビーチに隣接するイーアス沖縄豊崎の『丸亀製麺』が今年6月末に閉店あれから、早5ヵ月空き店舗に、まさかのライバル店『はなまるうどん』が昨日オープン...
イーアス豊崎の『はなまるうどん』にもタコライスあり!※「吉野家」と「はなまるうどん」は同系列のようです

