【那覇】家庭料理の醍醐味 × 私のご馳走ごはん “お食事処みかど”

那覇 みかど みそ汁 🇯🇵日本・沖縄の旅

那覇を初めて訪れた時から通い続けている大人気の沖縄家庭料理の食堂

その人気の理由は、試してみれば一目瞭然

【那覇・松山】有名店で沖縄ちゃんぽん!”お食事処 みかど”
おふくろの味・沖縄家庭料理の店の看板が魅力的!お食事処 みかど日本(沖縄)ジャパン旅行記の地図2番パソコン向けの大きな地図はこちら沖縄には、私が知らない料理がいっぱいあり非常に興味深いですみかど メニュー★マークがおすすめ料理◆へちまのみそ...

当初、沖縄料理に抵抗があった私でも

とにかく温かみのある味と接客で一瞬にして虜に

そんな思い入れのある那覇の食堂へ、先日再訪してみました

那覇のおすすめ食堂

お食事処 みかど

Instagram@oshokujidokoro_mikado

【那覇・食堂】ふーちきなー & なすと豚肉のみそ煮 "お食事処 みかど"
那覇・松山で地元の方にも観光客にも人気の沖縄の食堂『みかど』初利用時は24時間営業その後2019年に訪れた際は朝8時~深夜24時までの時間短縮となりつい先日訪れた時はチェックし忘れ、グーグルマップで確認にすると10:00~21:00 (ラス...

アクセス:松山交差点近く・R58沿い

車よりも、徒歩・公共交通・タクシーでの利用がおすすめ

国際通りから▶ 一銀通りへ入り徒歩約10分

ゆいレール▶ 「県庁前駅」から徒歩約5分

黄色地に赤文字の大きな看板と店頭のメニュー写真が目印

実食:なすと豚肉のみそ煮

相方セレクト

“一口食べて口の中いっぱいにとろける芳醇な旨味!

以前、体調不良で食欲がなかった時にこれを食べて元気が回復したほどの威力と美味しさです。

お持ち帰りしてビールのおつまみにしても良い。これぞ名店の味!” by相方談

実食:みそ汁

沖縄のみそ汁は、一般的な日本の味噌汁と異なり具沢山でボリューミー

私はこちらで初めて沖縄のみそ汁を味わったのですが、感動すら覚えるほど魅力的な一杯で何度食べても当時の記憶が蘇ります

出汁の効いたお汁に、小松菜(時期により変動あり)・島豆腐・豚肉・こんにゃく・椎茸などがたっぷり

そして、底には宝物を見つけた気分になれる半熟卵が隠れています

卵は自分好みにカスタマイズ可能。早々に引き上げれば温泉卵のような半熟具合・最後のお楽しみにとっておくと全熟に近い食感に!

油みそ・梅干し・福神漬けも食が進むアイテム
「アンダ: 油」+「ンスー: 味噌」、直訳の通り「油味噌」とも言われる沖縄風の肉味噌は、お酒のアテにもご飯のおともにもなる便利な常備菜です。

店内の様子

ダイナミックな調理の様子が間近で楽しめるカウンター席が特等席
こじんまりしたアットホームなお店なので、大人数よりもおひとり様~少人数での利用が吉
お冷は基本セルフサービスですが、スタッフが届けてくれることも
オリオンビールも冷えてます!

利用した感想

温かい心に響く家庭料理の醍醐味と感じる味わい。そして、私の沖縄のご馳走ごはん呼びたくなる場所でもあります。那覇で沖縄の家庭料理を味わうなら、「みかど」で決まり!
混雑回避
現在の営業時間は朝10時~夜9時。今回オープン直後の入店で席に余裕がありましたが、お店を後にする際はほぼ満席に。ランチタイム・ディナータイムは行列必須なので少しずらすとゆっくり食せる可能性大

みかど メニュー

店頭の自販機

沖縄の特産品の自販機設置あり

季節により変わりそうなので、次回の訪問時も楽しみ

この記事の内容が役に立った、面白いと思った方はSNSで共有してね。