【あり得ないネーミングのお米】東南アジアで仰天🍚(ベトナム/タイ/カンボジア/マレーシア)

○面白い興味深かったもの

あっちもこっちも面白い商品名が点在していた(笑)まず古き良き時代の日本のイメージの看板。

   マレーシア

これはスーパーの寿司コーナーで発見。

こけし

kokeshi😂 良質な日本の米

カルローズ米(ずっこけ)

wikiによると、

カルローズは、アメリカ合衆国カリフォルニア州発祥の中粒種のジャポニカ米の品種である。カリフォルニア米の一種。

引用:Wikipedia

とのこと。カルローズ米じゃわけがわからんから、もはやジャポニカ米で良いんじゃない?

それはさておき今回は、こけしが一番インパクトあった。

ちなみにマレーシアのフードコードにも、こけしが並んでたから知名度は高いのかも?(^_^;)

ボンバー米

BOMBAって言葉はマレーシアのエレベータでよく見る。お掃除さんなど作業人が使うエレベーターにボンバの表記あり。でもこのお米はバレンシア?からの輸入かもしれない。

こまち

スーパーこまち!

ジャパニーズ シェフ ナンバーワン チョイス!

表紙がやたら古風なんですけど(^_^;)

SUSHI RICE

寿司とネーミングが付く日本米は多い。

SUN FLOWER(太陽花)

だるまのマークが目印のこしひかり。まだ食べてないけど美味しいらしい。

SUMO(相撲)

マレーシアでは並んでる個数も多く、なぜか人気。こちらも日本米ではなく、カルローズ米

やっとこの前実際に食べてみると、これが意外に美味しくて(失礼)日本人好みの食感と味だったので驚いた。ちなみにマレーシアの外食の一般的な店のご飯は基本パサパサ系なので、差がわかりやすい。

フランス塩

これは珍しいということで買ったが、美味。

ランブータン米

なななんだこれは!!これは気になる(笑)ランブータンは東南アジアで見かける独特の形をした南国フルーツ。

ミーちゃん米

ペナン島にある地元大型スーパー「サンフラワー」のマスコットキャラ🐝

この大きなマスコットが何個も並んでるトイレコーナーは圧巻。

   タイランド

【バンコク】タイのココ壱番屋のお弁当 "CoCo ICHIBANYA" & タイ産日本米さち
日本食の誘惑が多いタイ・バンコクのここ最近は、まるで日本の春の風景のようにピンクのお花があちらこちらで咲き目を楽しませてくれますそんなバンコクで先日、偶然にも遭遇したカレーハウスCoCo壱番屋のお弁当を実食してみたの巻そして後半は、バンコク...

歌舞伎

米のネーミングにまでしてしまうとは(笑)

みのり

(写真上)安定の美味しさ。タイではよく食べたが、今回の滞在ではもっと美味しいのを見つけた。

もえもえ

ジャパニーズカラオケ

東南アジアのカラオケスタイルは色々あるようです。ジャパニーズつけないといけません。

さて次はタイのドン・キホーテに初潜入!大人気の混みようだった。そこで発見した日本米。

北海道から、ななつぼし 来てました。お茶漬け詰め合わせもくっついてくる豪華特典。

新潟 ゆきん子舞

今気づいたのですが、価格ラベルにJA全農の文字。海外の日本米で、どこまで関わってるのでしょうか?

   カンボジア

【プノンペン】カンボジアのお米 & 食材調達(イオンスーパー・ローカル市場)
東南アジア各地での食材調達は、スーパーマーケットではなく市場の方が断然鮮度が良いという印象そして、ローカル市場は未知なる食べ物にも遭遇できるお楽しみ付きただ衛生面で気になる場合もありその際は購入先をチェンジという感じで食材探しをしていますそ...

トップバリュで新米

日本がコメ不足の時期、カンボジアにも新米がやってきたー!でも高い。

有名どころが続々と登場!北ひびき農協って聞いたことなかったけど、田舎の方ですね。

謎の日本米

高品質 日本米!? 出どころはよくわからんけど、カンボジア語と思われる言語がいっぱい。パッケージも日本の輸入物に比べるとチープですが、味は十分美味しかったです。こっちでよくある寿司飯のようなしゃっきりした炊き上がり。

   ベトナム

?ベトナムの米を食べ比べ!ST25・おゆきさんのコシヒカリ・福井のあきさかり
ベトナムで世界一に輝いたお米は『ST24』で今回は『ST25』後継のお米だと思ってたらどうやら、違うらしい。市場の近くの米屋で見つけたST25と赤米。日本のお米よりも細長いが、バスマティライスほど長くもない。「ST24」と「ST25」の違い...

都はるみ風ライス

日本語はいっさい見当たりませんが「ジャポニカ」の文字。ちなみにベトナム米は日本人の口に合うお米が結構多く、世界一に認定された「ST25」も軽い口当たりで確かに特に違和感もなく美味しかった。

元気寿司

ベトナムの元気寿司で元気スポーツバッグもらえる!

この記事の内容が役に立った、面白いと思った方はSNSで共有してね。