今からおおよそ100年前の大正時代
札幌開拓使により建てられ今へ歴史を伝える『札幌開拓使麦酒醸造所』跡地にある複合ショッピングモール

その時代の赤レンガの建物も残り風情満点

さらに隣接する『永山記念公園』は、四季折々の花が咲く素敵な場所

そんな札幌の商業施設内には、キュートな猫ちゃんたちがいる癒しのスポットも存在
札幌のおすすめ猫カフェ
instagram:@petlandfactory

サッポロファクトリー1条館1Fのペットショップに併設
利用料金など

おっとりしたバブちゃん

たくさんいるニャンズの中で1番大柄

1番おっとり

1番ナデナデが好きな甘えん坊

ハート柄の模様もチャームポイント

眠いニャー

疲れたニャン

え?おやつくれるの!?

なんだ、ストローにゃんだ。シュン
手足の短いマオちゃん

毛色がとっても綺麗なマオちゃん

1番手足が短く

1番謎行動が多く

1番小柄

え?
今日はあなたの髪の毛ボサボサ過ぎにゃん?

え!?この前より酷いニャー!!
札幌は乾燥しているのに不思議な髪の毛ニャン
と、ちょっと乱れた私のヘアスタイルにツッコミが入りました
集合ニャン

ニャンズはたむろするのも大好きで、私たちが利用していたテーブル席にわらわら集合
缶ジュースめがけてジャンプを競ったり、うっかり目を離した隙にいたずらされた経験あり

また別の日は、ホーチミンのカフェのニャンズに反応してもらえなかった猫のためのアプリゲームに再チャレンジ!
画面が小さいのでやはり微妙かな
アメリカンカールのビルドちゃん

女王の風格を漂うようでちょっと内気なビルドちゃん

すっきりしたお顔立ちの美人さんでスタイルも抜群

私のチャームポイントはカールした耳ニャンよ!

写真ばっかり撮ってないで、早く遊んでニャン!
利用した感想

最初はガラス越しに眺めていただけだったキュートなニャンズ

手頃な価格にも誘われ入店してみると

一緒に遊んでもらえる楽しさも加わり

愛着がどんどん湧き

幾度となく足を運びたくなります

どの子も本当に愛らしく

毛並みも綺麗でお手入れも行き届き

またカフェ内の清掃もバッチリ

ニャンズたちが快適に過ごせているのが伝わる空間でもあります

どの時間帯でも皆かまってくれ、特にバブちゃんがずっと付き合ってくれるように感じました
サッポロファクトリーのソフトクリーム

バブマオちゃんたちと楽しく遊んでもらった後は、サッポロファクトリーアトリウムへ

マイナス30℃のプレートの上で作られる新食感のアイスクリームショップ

多彩なメニューが揃いますが、ソフトクリームもおすすめ

北海道は乳製品が美味しいから一味違います!
旧永山邸

アトリウムから出ると隣接する公園内には素敵なカフェも併設

歴史が浅いといわれる北海道ですが、このような歴史的建造物も点在

雪のない時期の札幌は、そこらかしこにキレイなお花が咲き

目の保養にも◎

