那覇・国際通りから1本入った「裏通りカルチャー」を感じられる通りとしても知られる

その通り沿いに佇む、青いファサードが目印の沖縄そば屋さん
浮島通りの沖縄そば屋
Instagram:@uki_shima_base

アクセス:ゆいレール「県庁前駅」・「牧志駅」各駅から徒歩約12分
国際通り沿いの大型ホテル『コレクティブ』の裏手

店頭にメニューが貼り出されおり、チェックしてからの入店も可能
実食:とうふちゃんぷるー定食

相方セレクト
“入る前は沖縄そば単品にしようと思ってたのに、メニューの写真を見て心変わり!

沖縄は、やっぱり豆腐が美味い♪ぷるぷるふわっと味も抜群、ご飯も進む。

やちむんの皿や箸置きも高ポイント。

小鉢は冬瓜・椀物はスープに見えたけどミニ沖縄そば(普通麺)でした。
大満足で完食です。” by 相方談
実食:野菜そば+じゅーしー

沖縄そばは、全7種

麺が、浮島ベース×伊佐製麺所(那覇・三原)が手がける「生麺」・「普通麺(ゆで麺)」から選べます


野菜そば(小)+じゅーしー(小)のセットは、一般的な小サイズ!
軽めのランチを食べたい時にピッタリ

さてお味ですが、実は野菜そばのオーダーはお初!
トッピングされた野菜が、蒸し?茹で?
とにかく、アッサリした沖縄そばの出汁によく馴染んでいます

そして麺は、生麺をチョイス
ツルンとした面肌で、コシと歯応えあり

しっかり目の味付けのジューシーが、優しい味の野菜そばとよく合います

この日はあまりお腹が空いていなかったのですが、ペロリと完食

それにしてもドット柄のお茶碗が、キュート!
卓調

紅ショウガをはじめ、コーレーグース・七味唐辛子
何気にティッシュの箱が沖縄らしくてイイ感じ!
店内の様子

席には限りがあるコンパクトな店内ですが、席間隔にゆとりあり
どの席も座り心地の良いチェアだったのも印象的

沖縄風情も随所に感じられました
利用した感想
利用させていただいた席は、厨房が見えるカウンター席

素敵な器が並ぶ棚が見え、耳には心地良いキッチンからの音が届く
2席だけの特等席

ところでこちらのお店がオープンされたのは、コロナ渦が終息間近となっていた2023年3月

SNSなどの情報から、お若い方のみで運営されているお店だと思い込んでいましたが
スタッフにはベテラン女性の姿も!

味にも雰囲気にも沖縄のアットホームな温かみが伝わる、とても素敵なお店に感じました
浮島通りでのブランチ・ランチ・ディナーに、ぜひおすすめです!
浮島ベース メニュー





