【中国東方航空・搭乗記vol.2】チャンギ空港ジュエルの絶景と残念すぎたフライト

シンガポール チャンギ空港ジュエル ○面白い興味深かったもの

日本⇔「上海」経由で世界各国・日本各地へ連れて行ってくれる「中国東方航空」

お得だけど、本当に大丈夫かな?

そんな不安がありますよね。そこで実際に搭乗してみた体験記(2回目)・経由地だったシンガポールのジュエルでの様子をレポ

シンガポール・ジュエル

シンガポール・チャンギ空港直結の複合施設「ジュエル」

シンガポール ジュエル

体験型スポット
ショッピングモールやレストラン、屋内庭園などが入っています

無料で観覧可能
高さ約40mの屋内滝の光と音のショーが有名(1回約5分)。月〜木曜▶ 20:0021:00 / 金土日・祝日・祝前日▶ 20:0021:0022:00

シンガポール・ジュエル両替

両替
ジュエル内には自動両替機のみしか見当たらず、レートが悪い上に札のみで表示されていたコインが出て来ず…。両替するならば、チャンギ空港内がおすすめ

ジュエル利用時の注意

空港での乗り継ぎ手続き
ジュエルに向かうには1度出国しなければならないのですが、チャンギ空港の出国手続きは自動化ゲートなのでスムーズ
預け荷物がある場合
ジュエル内でアーリーチェックインが可能(一部の航空会社のみ)。中国東方航空をはじめ該当しない場合は、スーツケースが移動の妨げになる可能性あり(館内は非常に混雑)

中国東方航空とは

日本各地から世界各地まで上海経由で利用できる激安航空会社(LCCではない)

23kgまで預け荷物1個無料機内食付きなどレガシーキャリア並みのサービス

【中国東方航空・搭乗記】ハプニングもあるけどビールも飲めるよ!
上海に拠点を置く「中国東方航空」日本各地から世界各地まで上海経由で利用できる激安航空会社ですが、LCCとはちょっと異なり・23kgまで預け荷物1個無料・機内食付きなどレガシーキャリア並みのサービスただweb上の口コミでは、遅延・乗り継ぎの難...

利用経験から、正直「次回はない」と考えていたのですが、不運にも購入済みだった路線が突然廃止に

代替え便を探す中で1番利便性が高く感じ、再度搭乗してみたのですが…

機内の様子

 

機内でここまでの水蒸気(ウォーターミスト)を見るのは、お初!

パッと見、火事と見間違えるほど

実食:機内食

前回は選べる権利がなかったのですが、今回は2食とも「肉 or 魚」のチョイスが可能でした

中国東方航空 機内食

シンガポール ⇒上海便
この機内食が提供されたのは、深夜2時…。なかなかヘヴィーな内容。尚、ビール(雪花啤酒)は一列違いの相方で無くなったとの案内で、私はお水という残念な結果に

中国東方航空 機内食

上海 ⇒那覇便
薄い肉じゃがのようなおかずで、不思議な味がしました。デザートのお団子がなかなかヒット

中国東方航空を利用した総評価

機内食・サービス
全て航空券代に含まれていることを考えると、十分満足できる内容(LCCの座席より若干広め)。乗務員の方々のサービスもテキパキしており、好印象な方が多かったです

客層
シンガポール⇒上海便の客層にマナー違反な方が多く見受けられ、LCCでも感じたことがないほどの苦痛・苦行の空の旅となりました。路線によってはかなり疲労困憊となるかもしれません(上海⇒那覇便は◎)
総合
今回は遅延はなかったのですが、機内での憂鬱な時間を考えると、次回は本当に利用しないだろうという感想

HSBCレイン・ヴォルテックス

フライトはあれでしたが、ジュエルのショーが素敵だったのが救い!

この記事の内容が役に立った、面白いと思った方はSNSで共有してね。