【バンコク】プロンポンで焼肉ランチ “やきやきや青龍”

バンコク 焼肉ランチ 🇹🇭タイランド旅行記

少し前にバンコク・プロンポンの『またどーる』で試した焼肉ランチがお値段以上のクオリティーで満足度が非常に高く

その『またどーる』を利用する際に迷ったもう1軒の焼肉屋さん『銀座堂』にもチャレンジしてみたいと思うも、混雑が予想され何だか躊躇

という訳で、穴場的に感じたちょっと如何わしいお店も並ぶ路地の奥

バンコクで人気と聞く『青龍ラーメン』の系列の焼肉屋さんへ訪れてみたの巻

バンコクで焼肉ランチ

やきやきや青龍

YAKIYAKI-YA SEIRYU

Instagram@yakiyakiya_seiryu

アクセス:BTS「Phrom Phong(プロンポン)」駅④番出口から徒歩5分ほど

スクンビット26

やきやき青龍 ランチメニュー

ドリンク

タイはドリンクを別途オーダーというのが基本なのでお冷などのサービスはなく、ドリンクオーダーは必至(水30B/本)

オーダー後に直ぐに炭が入り、その後のお料理提供も素早し!

ナムル & サラダ

3種ともイイ味付けで卓上のコチュジャンを+するとさらにおいしさアップ

キムチも付きます

サラダはごま油ベースの塩味ドレッシングがかかるチョレギサラダ風で、これまた箸が進みます

上焼肉セット

カルビ・ハラミ・タンの3種盛りで各40g(3枚ずつ)

牛タン焼肉セット

厚みのあるタンが6枚並び、パッと見よりはボリューミー

ごはん & スープ

艶がある美味しそうなルックス

なのですが、炊き加減は柔らか過ぎて好みが分かれそう(たまたまかもしれませんが)

絶妙な味付けでワカメもたっぷり入り美味

実食

お肉自体の質はなかなかなのですが、一見するとボリュームが足りない感あり

ところが、副菜もあれこれ付き食べ終わる頃には塩梅良い量でした

卓調のタレはやや甘めですが、ニンニク&唐辛子を加えると◎

その他、壺に入るコチュジャンがイイ仕事してくれました

デザート

焼肉の後にさっぱりするスイカは嬉しいデザートですね!

店内の様子

1Fはカウンター席でおひとりさまでも気兼ねなく利用できる雰囲気

2Fはボックス席

紙エプロンのサービスもあり

個室になる席もありました

その他

毎月29日は肉の日を開催されている模様

アソーク駅のカフェ

CPS Coffee
ランチ後にプロンポンからアソークへBTSで移動し、カフェタイム
タイのファッションブランド「CPS CHAPS」が手掛けるカフェだそうで、BTSアソーク駅とTerminal21に直結している利便性の高い立地
Macchiato / Americano

湯呑のような器で提供されたマキアートはかなり酸味ガツン

アメリカーノはフルーティーでバンコクの一般的な珈琲よりもやはり酸味強め

この記事の内容が役に立った、面白いと思った方はSNSで共有してね。