トルコのユニコーン企業GETIR(ゲティル)が凄い。
玄関先に10分以内で食料品・日用品が届く「超スピード配達」が売りで、究極の利便性をもたらす新時代がトルコにあった。
ユニコーン企業とは?
評価額が10億ドル以上の未上場のスタートアップ企業。「創業10年以内」「評価額10億ドル以上」「未上場」「テクノロジー企業」の4条件を満たす企業を指す。
引用 wiki
ちなみにゲティル(getir)は設立から5年半で評価額26億ドルに到達。
いまから5年前、投資家たちはナズム・サルールからの電話に折り返しの連絡をしなかった。サルールが経営するGetir(ゲティル)は、食料品や日用品の「超スピード配達」がセールスポイントのクイックコマース企業として、いまや欧州最大となっている。このトルコのスタートアップが2022年12月にドイツの競合企業であるGorillasを買収すると、Getirの評価額は88億ドル(約1兆1,306億6,360万円)に達した。
引用 欧州で加速する「超スピード配達」の再編と、シェアを急拡大するGetirの勝算
住所登録、クレジットカード登録してポチッとね。
一般的には1〜2時間ぐらいかなと思いながらパソコンをやり始めたら
チャイムが鳴って、え!?嘘でしょ!
もう来たの!?
早っ!!
約10分で届いちゃった。
初回はこんなに早く届くとは、全く知らなかったからビックリ!
単なるネット宅配だと思ってたのに。
アプリからはドライバーの現在地情報までチェック可能。
思わずポチってしまった初めてのペリペリソースとオリーブペースト。
異国では異国の調味料が合う。
ちなみに日本の醤油っぽい味が欲しいときは、この『ソヤソス』てのが良いらしい。
大豆ソースって意味ですね。
ゲティルでやってきたオリーブペーストは当たり!
しょっぱくなくて、何にでも合いそう。
トルコ自炊生活開始!
こぶたちゃんが料理開始!
今回のトルコ米はゆとり法で茹でるらしい。
完成!
初のソースは、バーガーキングとか、どこかのファーストフードで食べたことがあるような味。
ペリペリソースとは?
辛子、にんにく、レモンの効いた、辛味、酸味のあるソースです。
「ペリペリ(Peri Peri)」とは「唐辛子」の意味。アフリカ発祥と言われており、後にインドにも伝わり、独自に発展していきました。現地では野菜や肉料理に付けて食べられています。社長いわく、フライドポテトに付けて食べるのが最もおすすめだと か。
引用 ゴアのペリペリソース
トルコで初めて買ったお米は、かなりパラパラ。
いろんな種類があるので、好みを見つけよう。
トルコで朝食
アメリカンチェリーっぽいサクランボめちゃウマ!!🍒
それなのにかなり安かった。
さくらんぼはトルコ発祥
さくらんぼは、バラ科サクラ属の果物です。「桜=日本」というイメージをお持ちの方が多いかと思いますが、生産量はトルコが世界一です。実は桜の花は日本発、桜の果実はトルコ発なのです。
ここでは、さくらんぼの歴史や産地、桜との違い、さくらんぼを巡るトルコと日本の深い関係などを徹底解説します。
引用 さくらんぼはトルコ発祥って知ってた?歴史や品種、桜との違いを徹底解説
知らなかった〜!
ドバイでも見つけたペチャッと潰れたような桃がトルコにも(笑)
潰れたほうはプラムに近い味わいで桃の風味もあり。
やっぱりこっちの方が美味しかった。日本のに比べ味がしっかり。
酸味もあって少し硬めでジューシーさはないけど美味しい。
日本の桃は繊細すぎて押すとすぐだめになるけど、トルコのはもっと強そう。
トルコで乾杯🍻
トルコのビールEFES
本日の一杯はトルコで一番知られているビールブランド「エフェス ピルスナー」をご紹介します。
管理人が大好きなブランドであり、日本でもトルコ式ケバブ屋さんで見かけたひとも多いブランドです。
引用 【レビュー】トルコ エフェス ピルスナー:味の特徴とこんなひとにオススメ!
ビールをたくさん飲むのでアルコールもゲティルで!
と思ったのだが、そうは行かなかった。
そこは一応イスラムの国トルコという事か。。。
酒屋を見つけ英語がわからない同士グーグル翻訳を使い、なんとか宅配してもらうことになった👍
ごみの分別
あと、そうそう。トルコはごみの分別が必要ないと分かった。
缶も瓶も生ゴミも同じという、なんとラクな国なんだ!
しかも捨てる時間も自由で、外にあるフタがない大きなコンテナに入れるだけ。
トルコはこんなに大量の鳥が居るのにどういうこと?
ずっと鳩の鳴き声が、どこからかしているんですが。
次の日。
また市場でサクランボをゲットしたんだけど、今回のは実がぼよぼよで酸っぱめ😵
もしかしてジャム用だった!?
ってことで、こぶたちゃんがジャムにするって🐷
トルコのスーパーではさんらんぼのジュースもよく見かける。
さくらんぼは有史以前から人類に食されていたくだものとされています。さくらんぼの原産地は、甘果おうとうはイラン北部からコ-カサスを経てヨーロッパ西部。酸果おうとうは黒海からイスタンブール周辺といわれます。
砂糖の変わりにティーに入れる角砂糖をポン。
いい感じ!
トルコはヨーグルトもよく食べられる。
手作りさくらんぼジャムの無糖ヨーグルトも美味!
ゲティルでやってきたブドウも美味いじゃないか。
500gで190円ぐらい。
しかも種無しだった。
ゲティルについてもっと詳しく
オランダ在住の方なら必ず一度は目にした事がある「紫色に黄色のロゴの広告」がgetirです。
getirは食品や日用品をアプリで注文すると30分以内に自宅まで届けてくれる食品宅配サービスです。
風邪や病気などで外出ができない時、うっかりお醤油を買い忘れた時、トイレットペーパーや洗剤を買いに行く時間がない時にとても便利で役立つ超高速配達サービスとなっています。
引用 【オランダ】食品配送サービスのgetirの使い方。初回割引がお得!
国によって何分以内というのが違うのかも。
コロナ禍で目覚ましい成長を遂げているトルコの宅配サービス。例えば、Getir(ゲティル)は、2021年にイギリスをはじめヨーロッパ数か国、そしてアメリカへの進出を果たしました。
あと、この頃唯一覚えたトルコ語が、Temassız(テマース・スズ)。
非接触を意味しますが、トルコでもタッチ決済できるクレジットカードの利用が主流となりました。
アメリカではすでに制覇した先駆者がいるようで、これからの競争が見ものです。
ヨーロッパではすでに前述のGorillasや同じくドイツ発のFlink、トルコ発のGetir、スペイン発のGlovoなどエリアごとに大きなプレーヤーが生まれており、複数社がしのぎを削っている。Gorillas、Flink、Getirはいずれもユニコーンで、GorillasとFlinkは共に2020年の設立だ。創業から間もない段階にも関わらず数十億円〜数百億円規模の資金を集める企業も増えてきた。
これらの地域では複数者が多額の資金を費やしてマーケティング(クーポン)合戦を繰り広げているほか、企業間の統合も進み始めている。大きなところではフードデリバリー大手のDelivery Heroが2021年12月にGlovoの株式の過半数を取得することを発表。米国ユニコーンのGopuffがイギリスのDijaを、GetirがスペインのBlokを買収するなど、スタートアップ間での統合も増えてきた
「10分で届く宅配スーパー」を掲げるOniGOも2021年8月に目黒区でサービスを開始。直近ではローソンストア100と協業するなど新しい取り組みも始めている。
引用 欧米で広がる「クイックコマース」と「ダークストア」、“注文から10分で宅配”は日本でも広がるか
え!遅れたけど地域限定で日本にもあったんだね!
でもトルコのゲティルや東南アジア圏を制覇したGrabは宅配だけでなく、タクシー・一般車の配車(日本とルールが違う)やレンタカー、仕事探し、ローカル店からの宅配・色んなデリバリーと、何でもありのスーパーアプリ化。
これは先に色んな整備が進んだ今の日本では、残念ながらもう不可能に近いと思われる。
ライドシェアサービスから100億ドルのユニコーンに成長
東南アジアにおけるスーパーアプリのアイコン的存在とも言えるのが「Grab」である。
引用 アジアを席巻する「スーパーアプリ」 爆発的成功を生み出した「逆転の理由」とは?
トルコの場合は一般車ではなくタクシーがやってくるようだ。
タクシーは初乗り7トルコリラ、約40円ぐらい。
これはレンタカー。いろんな車種が揃ってて、当たり前だけど全部外車。知らないメーカーも多かった。
階段で上に住んでるのもあり、水の宅配もかなり助かる。
同じメーカーのボトル交換なら60トルコリラ。
トルコ自炊生活では超スピード宅配アプリGETIR(ゲティル)が大活躍してくれそうです。