糸満のゆったりした沖縄の食堂『とぅんち小西崎店』は豊富なメニューに心地良い接客でリラックスして食事が楽しめお気に入り
そんなとぅんち小のTwitterで今月12日から
毎週水曜日の日替りランチメニューは山原若鶏チキンカツが提供されると知り

山原(やんばる)若鶏チキンカツカレーを大絶賛していた相方に伝えると二つ返事で行ってみよう!となり
水曜日のオープン時間に合わせ訪れてみました
山原若鶏チキンカツ定食
周りのお客さんも日替りをオーダーされる方が多く少し待つかなと思ったのですが、オーダーから5分もしないでのあっという間に着膳
昨今ではデフォでカツにソースがかかるお店に遭遇するのは稀なので、何だか懐かしさいっぱいのルックスな山原若鶏チキンカツ
揚げたて熱々ジューシーでサクッと油切れが良くチキンの旨味がギュッ!
そしてメインを邪魔しない塩梅の良いソースもイイ仕事をしていて箸が進む、進む
日替りに付く沖縄そばのトッピングは単品の沖縄そばの三枚肉とは異なり薄切りでスーチカーの様な感じかな!?
噛み応えがありお肉らしさを味わえるタイプ
その他ジューシーは勿論小鉢や珈琲ゼリーも全て美味しかったそうでボリューム満点でしたがペロリと完食した相方
相方のサーブから遅れる事5分ほどで登場したゴーヤーチャンプルーが食べたかった私のオーダー
ごはんは玄米をチョイス
最近ゴーヤーが高く食卓に並ぶ機会がなくなり恋しかったのです
パッと見薄いから柔らかいタイプかと思えばシャキシャキで味付けも抜群!!モヤシも良いアクセントで自分で調理する際の参考になりました
本ソーキがドーンと横たわるセットのソーキそば
硬いのかな?と思いきや骨から身がスルッと外れ肉質感を味わえるタイプ
そして相方にお裾分けしようと持ち上げたは良いのですが重量があり着地失敗で相方の沖縄そばの丼にズドーン
服にそばつゆがバシャーンと飛び散るという失態もありましたが美味しく完食
ごちそうさま
そうそう駐車場に停まったいたカラフルでキュートな『とぅんち小西崎店』のキッチンカー
那覇だと琉球新報や沖縄タイムス前で営業されているそう
販売内容は、山原若鶏のローストチキンランチ・山原若鶏の挽き肉を使ったキーマカレーやタコライスなど
この日はお持ち帰りもオーダー
容器代¥50×2個
半見揚げはその日の晩酌タイムに温め直しいただきました
ぐちゃぐちゃにしたアルミホイルに包んでトースターで約10分
その後ホイルを開けカリッと両面の表面を焼き完成
老若男女問わず好まれそうな味付けでした!
素揚げではなくカリカリの薄衣タイプ