【沖縄】シーサーが鎮座する”スタバ” & ダビデの星(オクラ)

🇯🇵日本・沖縄の旅

米国に本社を多く世界最大手のコーヒーチェーン店『スターバックス』。沖縄にも利便性の高いスポットに点在し、最近利用した豊崎の2軒のレポ

後半には、ユニークな形状の沖縄県産オクラをご紹介

あしびなーのスタバ

スターバックス

沖縄アウトレットモールあしびなー店

沖縄 旅行記の地図233番

パソコン向けの大きな地図はこちら

豊見城・豊崎のアウトレットモールの敷地内に佇むスタバ

【豊崎トミトン】色々シュールだけども味は◎の沖縄そば屋さん "うるくそば"
美らサンビーチ周辺は沖縄アウトレットモール『あしびなー』・大型ショッピングセンター『イーアス沖縄豊崎』とお買い物施設も充実そして同エリアにはもう少し規模が小さい商業施設も存在トミトン TOMITON亀が目印!いつも閑散とした雰囲気のこのスペ...

斜向かいのトミトン内『うるくそば』でのランチ後に利用させていただきました

こちらのスタバは店頭にシーサーが!!

沖縄限定ですよね、この光景

店内の様子

席数が路面店にしては少なめですが、店頭にテラス席も完備

オーダーしたケーキ&珈琲

マロンパウンドケーキ 

秋らしいスイーツが並び珈琲のお供にセレクト

マロンペースト入りの生地に、ごろっとしたマロンの甘露煮を入れてしっとりとした食感に焼き上げ、マロンクリームを塗って仕上げました。

引用 スターバックス

なるほど!確かに生地にも栗を感じられしっとりとした舌触りで珈琲にもマッチ

カフェミスト(S)/ドリップコーヒー(S)

相方がセレクトしたカフェミスト

高品質のアラビカ種コーヒー豆を使用したドリップ コーヒーにスチームしたミルクを注ぎ、さらにふわふわのフォームミルクをのせました。

引用:スターバックス

エスプレッソにミルクを注ぐカフェラテよりもマイルド!

イーアス沖縄豊崎のスタバ

スターバックス イーアス沖縄豊崎店

シーサーは見当たりませんでしたが直ぐ近くのスターバックスは海の見えるスターバックスなのです!

利用した感想

沖縄豊崎のスタバの比較
私見ではあしびなー店は店内が騒がしく落ち着かないけれどもイーアス沖縄店よりもモバイル決済の種類が豊富な点は◎。景観重視ならばイーアス沖縄で決まり!

沖縄豊崎のカフェ事情
この周辺にはカフェが少なく、あったとしても味が…。スタバはいつでもどこでも安定した味で安心感があります

そうそう、沖縄限定のファストフード店『エンダー』の珈琲もなかなか!

南城産ダビデの星(オクラ)

さて続いてはスター(星)繋がりで南城産のオクラ「ダビデの星」

ずんぐりむっくりした形状ですが“固くなくて”との添書きに惹かれ購入

“スープなどに良く合います”との添書きもありましたが、形状を生かしたく輪切りに!

テンペゴレンの横に並べてみました

味に関しては板摺り後に塩茹したので通常のオクラと何ら変わりなかったのでやはり注目すべきは形状

確かにダビデの星!

ダビデの星と呼ばれるオクラは、エアルーム品種とされています。エアルーム(heirloom)とは、日本で言うところの伝統野菜みたいな感じで、古くから代々受け継がれてきた品種という意味です。ただ、その来歴を調べてみるとイスラエル原産とされている説とアメリカのノースカロライナ州となっているものがあり、良く分かりません。

引用:旬の食材百科

インドジンウソツカナイぐしちゃんいい菜ように日本発祥の奇抜なネーミングセンスの野菜にまたまた遭遇かと思えば伝統野菜なんですね!?

それはともかく、もうすぐ秋ナスのシーズン到来かな~

食欲の秋は間もなくですね!

この記事の内容が役に立った、面白いと思った方はSNSで共有してね。