那覇空港や国際通りから車でなくともバスでのアクセスも安易な『沖縄アウトレットモール あしびなー』
そこから徒歩で10分弱

整然とした静かな住宅街の中の遊歩道を歩くと

そこだけ賑わいがあるチョコレート色の建物あり
豊見城:おすすめ沖縄そば屋

店横に広めの駐車場も完備

そして、店頭には沖縄そばを食べるシーサーが君臨

玉家前田店とは店構えが異なり玉家豊崎店はモダンな造りが印象的
券売機
入店後、まず食券を購入

◆ソーキそば◆三枚肉そば◆ミックスそば◆てびちそば
◆ジューシー◆いなり2個など

店内の様子

営業開始時刻午前11時過ぎに訪れましたが、30席あるかないかの客席は既に満席に近い状態

ギリギリ座れた窓際のカウンター席で、卓上に用意のあった温かいお茶とお冷を注いでいただこうとしたのも束の間
あっという間に熱々の沖縄そばが届きました
実食:沖縄そば(大)

王道の沖縄そばという丼顔

鰹出汁がよく効き若干甘さの主張もある黄金色の透き通ったスープに
亀浜製麺の麺が良く合います

大抵は後半で味変にコーレーグースを足すのですが、スープの甘味とのバランスがとれそうで早々に投入

そして、紅生姜も加えると良いアクセントになりました

三枚肉は濃い目の味付けで、肉の旨味が凝縮し柔らか!
実食:ミックスそば(大)

相方セレクト
本ソーキに好みのコリコリの軟骨部分も付いていて、食べ応え満点だったそう
実食:ジューシー

パッと見は濃そうですが、口へ運ぶとそこまでではなく具沢山で美味
利用した感想

利用中は満席+待ち客もできる状態が続きましたが、提供が早く
更に家庭的な雰囲気のスタッフばかりで急かされる事なし

リラックスしながら沖縄そばを楽しめました
ごちそうさま
店舗情報

そうそう、手作りちんすこうや塩せんべい

油みそなどの販売もあり

↑↑↑
公式webサイト
営業時間 11:00-16:45
定休日 火曜日
ショップカードにある通り“行列の出来る沖縄ソバ屋”でした
周辺の様子

お店を後に『ブルーシール』へ
この近隣はカフェが少なく一休みには、ここがもってこい

休憩後には、ビーチ方面へ
イーアスの近くにハイビスカス通りを発見!

沖縄風情を感じるお花ですよね!

