函館で食べ歩いたランチをジャンル別(寿司・洋食・創作フレンチ・ホテルランチ・イタリアンなど)にまとめてみました
写真下のリンク記事をクリックしていただくと、各店舗の詳細記事へ
目次
函太郎(かんたろう)本店 (宇賀浦町)

【函館・ランチ】抜群のロケーション!"グルメ回転ずし函太郎(かんたろう) 宇賀浦本店"
津軽海峡にイカ釣り船の漁火が並ぶ様子がよく見える通りという事が由来だという函館の通り漁火通イカの街"函館"らしい由来ですよね!その通り沿いを海でも眺めながら散策!といっても、結構な交通量でそんなにのんびりした雰囲気ではなく足早にお目当ての店...
海が見える回転寿司屋
寿司居酒屋 北海 (弁天町)

【函館・弁天町】どつく前から直ぐ!廻らない寿司屋の1000円にぎりランチ "北海寿し"
どうしてそんな名称の駅名になったのか!?新撰組最後の地の函館だけに、ど突かれる場所だったのか!?それとも?とにかく来函してから知ったその電停の名称に???それがつい最近、市電のアナウンスでどつくではなく"どっく"と聞こえ何だかホッ函館どつく...
ベテラン大将が握る廻らない寿司の1000円にぎりランチ
函館まるかつ水産 (豊川町)

【函館・豊川町】函館ベイ美食倶楽部内 "函館まるかつ水産 本店"
函館ベイエリアで貰ったチラシに掲載されていたマグロの解体ショーの開催日相方共々、目の前で解体されていくマグロを1度も観たことが無く興味津々で訪れ解体ショーそのものも勿論楽しませて頂けたのですが、その際に購入したマグロが美味しいのなんのって!...
ごっこがイメージキャラの「はこだてマルカツグループ」系列の回転寿司屋
根室花まる キラリス函館店

【函館駅前・ランチ】めふん・ほっけのすり身汁・春ほっきひも等 "回転寿司 根室花まる キラリス函館店"
植物の蒸発化が活発化したのが分かる春特有のぼんやりした天候だった先日の函館函館駅前『キラリス』へ久しぶりにランチで訪れてみました回転寿司 根室花まるお目当ては地下の北海道・根室発の回転寿司店冬に訪れたきりなので、春のネタにワクワク!新生姜た...
根室発の回転寿司屋は、函館駅前にも君臨
欧風料理屋 紫ぜん (豊川町)

【函館・豊川町】素材の味が伝わる創作フレンチランチ!"欧風料理屋 紫ぜん"
昨年のクリスマスシーズンにディナーで利用し、お料理も雰囲気も気に入った函館ベイエリアの『紫ぜん』趣深い外観は、夜も素敵ですがお昼でも存在感あり函館山がすぐそこに見える開港通りに佇み、斜向かいは重厚な赤レンガ造りの『はこだて明治館』はこだて明...
箸で食す素材の味を生かした創作フレンチのお店。ランチ・ディナー共にお財布に優しいプライスのコースのみ
ベリーベリービースト (宝来町)

【函館・宝来町】満足度の高い洋食屋さん "ベリーベリービースト"
何だか縁起の良い町に感じる函館西部地区の「宝来町」その昔に宝が来る町だったのかな!?そんな福を呼びそうなエリアの一画に佇むアメリカンテイストな雰囲気の洋食屋さんGlay Takuroさんも来店した洋食屋ベリーベリービーストthe very ...
豊富なメニュー数で食べたい洋食が見つかるはず!味も光るものあり!
レストキャビン キャプテン (末広町)

【函館・末広町】港町の洋食屋さん "キャプテン"
洋食屋さん率が高い様に見受けられる港町「函館」その中でも手頃な価格と気軽に利用できる雰囲気の町の洋食屋さんレストキャビン キャプテン日本の北海道【函館】旅行記の地図・111番へ函館市電「十字街」電停から徒歩約3分駐車場3台完備キャビン ラン...
老舗の大衆洋食屋さん
レストランヨシヤ (弁天町)

【函館】超巨大!極太ビッグサイズ海老フライ! "レストランヨシヤ" & 旧ロシア領事館
函館は洋食文化が早くから発展した街というのも魅力の一つだと思い全国的に知名度の高い老舗洋食屋『五島軒』は札幌でも見かけたので函館にしかない洋食レストランへ訪れてみました函館市電「大町」電停最寄り駅は「どつく前」だけれども、初めて歩く道もあり...
圧倒されるジャンボ海老フライの大きさは生涯忘れられない函館の思い出
びっくりドンキー海岸通り店

【函館】ランチ "びっくりドンキー海岸通り店" & 雪の降る"大森浜"散策
津軽海峡に面した函館・大森浜訪れる日はいつもすれ違う人も少なく、長閑な光景この日は大粒の雪が降る中、浜で釣りをされている方がチラホラ何が釣れるんだろう!?ひょっとして"ごっこ"!?そんな訳ないかと思いながら、雪が積もった浜を生まれて初めて歩...
海が見えるびっくりドンキー!!
restaurant Toui トウイ (若松町)

【函館・若松町】前菜が絶品のイタリアンランチ!"restaurant Toui(トウイ)"
新撰組副長として戦い銃弾に倒れたといわれる場所"土方歳三最期の地碑"が敷地内に建つ『函館市総合福祉センター(あいよる21)』の裏口真向かいrestaurant Toui日本の北海道【函館】旅行記の地図・74番へ10F建てマンションの1Fに佇...
ソイや鹿肉など北海道ならではの食材も使用され独創性を感じられました
アゼリア (函館国際ホテル)

【函館国際ホテル・東館1F】大人のお子様ランチ & 中華ランチ "Azalea アゼリア"
JR函館駅と函館ベイエリアの中間くらいに佇むスタイリッシュな外観が目を引く大型ホテル函館国際ホテルの魅力函館港を望むウォーターフロントに建ち、夜景で有名な函館山や教会群のある西部地区、ショッピングや食事を楽しめる金森赤レンガ倉庫のあるベイエ...
全体的に落ち着きがあり優雅な雰囲気でランチが楽しめました
CUCINA ITALIANA KAKIZAKI (元町ホテル別邸 開港庵)

【函館・大町】ボリューミーなランチは家庭的でホッとする味!"クッチーナイタリアーナ 柿崎"
何度訪れても毎回異なる素敵な風景に出会える函館ベイエリアなので五稜郭方面へ散策と出発してもいつの間にか方向転換しベイエリアへ到着している事が多い今日この頃さてベイエリアから緑の島方面へ函館湾沿いに歩くと左手坂の上には『旧函館区公会堂』・右手...
古民家をリノベーションしたホテルに併設のレストラン
その②へつづく

【函館・ランチ】ジャンル別まとめ② 和食・とんかつ・カレー・中華・焼肉など
写真下のリンク記事をクリックしていただくと、各店舗の詳細記事へ四季海鮮 旬花 (五稜郭タワー)五稜郭タワー2Fで個室利用も可能な和食レストランすき焼き 阿さ利(あさり)本店 (宝来町)函館の老舗すき焼き屋七重浜 のとや (北斗市)函館のお隣...
関連記事

味も雰囲気も美味しい素敵なおすすめの函館カフェ15選
函館へ訪れたならば誰しもが立ち寄るであろう3エリア◆函館西部地区◆函館駅前◆五稜郭それぞれに見所のある地域は散策し甲斐があり、その途中でちょっと一休みという時に利用したくなる味も雰囲気も美味しい函館のカフェ 15選全カフェ全席禁煙◆函館西部...

【函館・グルメ】蕎麦巡り 13軒
函館というとイカや海鮮が美味しい街というイメージでしたが人口に対し日本蕎麦屋も多い様に見受けられ蕎麦百年碑も存在し蕎麦にゆかりのある街に感じますそんな函館のランチで食べ歩いた函館の蕎麦屋 13軒各店舗の詳細記事は、写真下のリンク記事をクリッ...