スーパーで購入できるチルド麺は次々に登場しますが、これは本当におすすめ!
実は千歳空港内で一度だけ、食べているんです今年↓

【北海道・新千歳空港】国内線ターミナルビル3F "弟子屈ラーメン"
札幌から南東へ約40km北海道の空の玄関口と呼ばれる『新千歳空港』でのランチ北海道ラーメン道場日本の北海道【札幌】旅行記の地図の319番へ国内線ターミナルビル3F道内に本店を構える10軒のラーメン屋が軒を連ねています千歳空港でラーメンランチ...
空港で食べた料理の中で圧倒的に断トツ一位の美味しさだったのですが、北海道で食べたラーメンを含めてもかなり上位です。
今回はチルド麺を購入して食べてみた!
〆に弟子屈ラーメンを食べる予定だったので、夜は控えめに(笑)
枝豆は北海道の中札内産。小ぶりだけど味がしっかりしてて美味しかった。
さあ!
そろそろ食べましょうか!?
シンプルにネギだけトッピング。
スープの色は濃いめ。
最後の盛り付けは海苔!(折り方はオリジナル)
北海道のトタン屋根をイメージしたトッピングが映える!
こっちの角度かな!?早く食べなければ海苔が湯気でふやけて大変なことに!
慌ててスープをすくって一口。
おお〜!!
やっぱりすごいなこりゃ。カツオの風味と魚介・醤油のバランス。
麺もしっかり、美味い!
ダブルスープのようなので、旭川ラーメンに若干近い系統かも。
でも札幌ラーメンでも旭川ラーメンでも無いんです、明らかに。
函館塩ラーメンは、お店で食べたのでまた次回!ちなみに函館のスーパーではチルド麺でも塩ラーメン率が高いです。
最後に函館でみつけたおもしろ店名↓とタクシー
珈琲の店
王様と私
モーモータクシー!
ラーメンの関連記事(チルド)

【北海道・自炊26】釧路ラーメン(藤原製麺) & ガラ炊きラーメン(マルちゃん)
札幌のスーパーマーケットやドラッグストアはたまた100円ショップまでにも手軽に作れる魅力的なラーメンが豊富に並びついつい誘惑に負けてしまいます北海道二夜干しラーメン釧路醤油藤原製麺そんな中で「釧路ラーメン」を見かけることは稀で購入したインス...

【北海道・自炊9】ジップロック湯煎チャーシューで喜多方ラーメン & 慈姑(クワイ)のから揚げ
先日の買出しで訪れた札幌のスーパーマーケットで、掘り出し物を発見!喜多方ラーメン5食入 ¥298+税札幌で売られている即席麺のサッポロ一番みそラーメン5食パックの価格よりも安価なチルド麺を見つけ歓喜!しかも本場喜多方市の食品会社が製造した喜...

旭川?らーめん青葉のチルド麺を食べてみた感想!
この日の朝はポテサラ乗せトースト!もぐもぐサクッと美味いね〜?子牛に囲まれているのは清見オレンジ。食パンに乗せたポテサラは前日の残りだったわけです。山田錦磨き90%の純米酒【初】青森県の六根(ろっこん)っていうらしい。どんな味か楽しみ!つい...

【カレーラーメン比較】味の大王(苫小牧) vs ペナンホワイトカレーヌードル(マレーシア)
北海道のカレーラーメンは室蘭というイメージを勝手に持っていましたが調べてみると1965年に苫小牧で誕生味の大王 元祖カレーラーメン味の大王本店(苫小牧)は札幌から約55kmと割と近いのですが車を持っておらず、バスでもアクセスは可能ですがそこ...