セコマのポテチが美味すぎ!🍜ツルハと日清のコラボラーメンも凄い

🇯🇵日本・北海道の旅

北海道のコンビニと言えばセイコーマート!

各店舗で地域性も出ているわけですが、今回食べたポテトチップスが美味しすぎて紹介せずにはいられない。

カルビーの北海道じゃがいも物語、

剣淵町×アンドーバー!?

聞いたことがない品種ですね、買って食べてみた😋

これは美味い!

食べる順序や人によっては味が薄いと感じる人がいるかも知れませんが、2つ3つと食べ進めるうちにジャガイモの美味しさが口の中に充満してきます。

これは飽きない味だ。

確認すると砂糖なし👍

ジャガイモ本来の美味しさを堪能できる逸品です!!

剣淵町は北海道民の僕でも、あまりわからないような場所。

旭川より北ってなかなか行く人は少ないはず。

そう言えばア・ラ・ポテトにはがっかりしました↓

おいしそう?

余計なものが入っててイマイチ美味しくなかった。

博多で食べたんですが、北海道のスーパーでも売られてましたね!

昆布味のア・ラ・ポテトは博多では見かけなかったけど、やっぱり砂糖とか入ってた。

砂糖と品種でこんなにも味が変わるものなのか。

ポテチの関連記事↓

素朴過ぎる美味さ!じゃがいもポテチ・倶知安(くっちゃん)
北海道にて凄いレアなポテトチップスを見つけたのでご紹介。 しかもジャガイモが名産地の、あの場所です! その町のイメージキャラクターは【じゃが太くん】 その前に通り道だった京極を通った時に見つけたマンホールをひとつ。 京極のふきだし湧水(羊蹄...
放牧豚🐷冬ポテト❄美瑛の丘🏕ぜいたく果実🍑石狩鍋、粉からし缶と青柚子胡椒
粉雪ソルト味ってなに(笑)冬季限定の冬ポテト食べてみた!北海道産のじゃがいも使用ってのもいいね〜🥔 なんか色々買って食べたのでおすすめのものなどを書いていきます。 冬ポテト❄(カルビー) これは美味い!! あっさりしてる、じゃがいも本来の風...

今回の函館のセイコーマートで買って食べたものをご紹介↓

初めて見かけたオランダモルト39は100円なのに満足できる味わいとアルコール度数、コスパいいです。

あたりめはさすがですね〜。そう言えば函館といえばイカが有名なんですが、近年は温暖化の影響でブリが大量に取れてしまうんだとか。

その割にはスーパーでブリあまり見かけないのが不思議。

函館市民もブリの上手な食べ方を知らないと困っている様子の夕方のニュースは去年見ました。

セイコーマートにイカの塩辛があった!

札幌だったらコンビニやスーパーでイカの塩辛買うのは躊躇するんですけどね(皮が残ったり)

ここはイカの本場、函館ですから!チャレンジです。

食べた結果。

美味しい!コンビニでこの味、食感とは驚いた。食べる価値あり👍

シメのラーメンに屋台十八番、なま味しょうゆ!

これ食べたかったんだ〜四国にも博多にも売られてませんよ、地域限定ですから。

部屋中にラーメン屋のようないい香りが広がります。

こんな味出されたらラーメン屋が困りますね。

セイコーマート以外にも美味いカップ麺を発見した↓

え!?ツルハグループとニッシンのコラボ商品だって!?

早速購入!函館しおと旭川しょうゆ。

アザラシの『なまらうまっ』が目印(笑)

感想は満足感あり!なまらうまっ!

僕は函館食べたんですが、飽きない塩味はもちろんのこと、麺の感じが上手に再現できてると思った。

旭川醤油は昆布の味がすごい!こんなに利尻昆布使っちゃう!?ってぐらい。

北海道のどこかに昆布ラーメンとかあるのかなって考えてしまうほど、昆布を感じられる醤油ラーメンでした。

恒例になってまいりました。

最後に函館で見つけたおもしろ店名↓

なんでや麺!

カップ麺の関連記事

【ニュータッチ 凄麺】ご当地シリーズ7種類を食べ比べてみたの巻
セイコーマート(北海道を拠点とするコンビニ)や近所のスーパーマーケットでカップラーメンコーナーに並んでいた『ニュータッチ凄麺・ご当地シリーズ7種類』を食べ比べてみました ニュータッチ 凄麺とは ゆでたての旨さ、再現!まるでお店のラーメンのよ...
【カレーラーメン比較】味の大王(苫小牧) vs ペナンホワイトカレーヌードル(マレーシア)
北海道のカレーラーメンは室蘭というイメージを勝手に持っていましたが 調べてみると1965年に苫小牧で誕生 味の大王 元祖カレーラーメン 味の大王本店(苫小牧)は札幌から約55kmと割と近いのですが車を持っておらず、バスでもアクセスは可能です...
北の大地・北海道で食べたカップ麺(道民の味やマズいのもあり)
たまには明るい時間から飲むのも良いね〜!クイッとサッポロの黒いのを99.99 さて出発です。 春の息吹を感じるこの緑と青空。いいね〜 この時はサクラの花もまだ残ってる時期ですよ〜 今回カップ麺で選んだのは公園近くの北海道のコンビニ・セイコー...
ミャンマーのカップ麺とタイから持ってきたカップお粥
ミャンマーのイオン(オレンジ)で〆のカップ麺を買ってきました。 MAMEEマミー VS MAMAママー なんか名前がにてる(笑)
この記事の内容が役に立った、面白いと思った方はSNSで共有してね。