【函館・豊川町】函館ベイ美食倶楽部内 “函館まるかつ水産 本店”

🇯🇵日本・北海道の旅

函館ベイエリアで貰ったチラシに掲載されていたマグロの解体ショーの開催日

相方共々、目の前で解体されていくマグロを1度も観たことが無く興味津々で訪れ

マグロの解体ショー?直後のマグロのサクを食べてみた!
生マグロを生解体ショー・生切り・生購入!どーーーーん!!(スヤスヤ?)長崎県、対馬からやってきた本マグロのようです。ちょっとぎこちないアナウンスと共にスタートです!!二人がかりで生本マグロを解体!見てて気がついたのが、脊髄の部分。ここがぷる...

解体ショーそのものも勿論楽しませて頂けたのですが、その際に購入したマグロが美味しいのなんのって!

函館まるかつ水産 本店

日本の北海道【函館】旅行記の地図・15番へ

その解体ショーを主催した店と同系列の回転寿司屋が斜向かいにあり、スペシャルなマグロの味だったから良いネタに間違いないと期待し後日訪れてみました

それにしても函館はいつも強風!こんなに風の強い街だと思っていなかったので面食らってます

入店するとカウンター席へ案内されたのですが、ボックス席は利用できないか伺うと快く変更して頂けました ※入店時、先客0

個人的に湯呑と刺し猪口がプラスチック製なのはマイナス1

さて、コロナ禍もありくるくる寿司だけれどもベルトの上をくるくる廻るのはネタ札のみ

なのでタッチパネルでオーダーを入れると板さんからダイレクトに届くスタイル

メニューはまるかつ水産公式webサイト上をチェック!

真あじ ¥297

真いか ¥297

 ¥297

ほっけ ¥517

あら汁 ¥407

汁物は1種類しかなく他の回転寿司比べると高価でしたが、味は普通

魚のアラの種類は聞きそびれてしまったのですが予想では氷下魚。サーブ時に案内があると嬉しいですよね

しまあじ ¥407

まぐろのっけ盛り ¥407

かっぱ巻きにマグロトッピングという一皿は、かっぱ巻きは◎ですが肝心のマグロが…。マグロの解体ショーの味が絶品で期待値が高過ぎたのか残念

牡蠣フライ ¥407

興味をそそるネタが付きフライ物もオーダー

牡蠣自体は大ぶりで食べ応えがあるものの、油切れに若干難ありでお寿司の邪魔をする味に感じられました

鰤トロ ¥407

牡蠣フライで終わりにするのも何だかなぁと思い鰤トロと

最初に食べて美味だった真イカ(297円)で〆

イカの町”函館”だけありイカは間違いのない味なのは確かですが、ネタやシャリのクオリティと価格設定が釣り合わず満足度は低いという私見

相方共々胃袋にまだまだ余裕はありありでしたが

カフェでおやつ作戦に変更し

計10皿で終了

後客がそこそこ増えてからはベルト上を寿司や揚げ物が少しだけ廻るようになりましたが

広い店内は活気が感じられず

観光エリアという場所柄、地元客の利用は少ないのかな?その上このご時世

色々大変だとは思いますが、あんなに美味しいマグロが購入できる店と同系列なので応援はしたくなります!

機会をみつけ、珍魚“ごっこ”が出まわった頃に再チャレンジ予定

函館で⚫ゴッコポイントメンバーズになってみた!
これはレアじゃない!?なんとゴッコの自動販売機を発見!はこだて産GOKKO⚫はこだてマルカツグループのオリジナルキャラクターとして『ゴッコ』が採用されたのは最近らしい(2021年6月?)うちらが札幌でごっこを初めて知ったのが2020年↓ごっ...

ごっこポイントカード

そうそう、この会社のごっこメンバーズに入会した後だったのに、回転寿司屋で使い忘れてしまうという失態

それにしても海に囲まれた町“函館”はとにかく風が強い!

写真じゃ伝わらないのが残念ですが、突風が吹き抜けます

両岸の距離が1kmしかない1キロ通という通りも存在し

海風の通り道がたくさんあるのかな!?

北海道第一歩の地碑

日本の北海道【函館】旅行記の地図・16番へ

風が凪いでいる日もたまにあるんですけどね!


関連記事
【札幌・南13西10】釧路発の回転寿司 "まつりや 山鼻店"
札幌には『なごやか亭』をはじめ『トリトン』・『根室花まる』等、連日並びができる北海道発の回転寿司店が多数店舗展開中そして、上記の3店は既に道外にも進出回転寿し まつりや 山鼻店日本の北海道【札幌】旅行記の地図の233番へそんな回転寿司激戦区...
【札幌・北3西3】回転寿司 根室花まる 大同生命札幌ビルmiredo店
ピカピカに磨かれたビルに映る青い空と白い雲今日は朝から雪が降っていますが、快晴だった先日の札幌こんな日は窓の外の風景を眺めながらランチが最高!と分かりつつも地下へ札幌の人気回転寿司店根室花まる ミレド店日本の北海道【札幌】旅行記の地図の24...
【高松・ランチ】手軽に利用できる商店街の回転寿司屋 "瀬戸の祭寿し 兵庫町店"
高松中心地のアーケード街『兵庫町商店街』この商店街の中にはうどん県らしくうどん屋も並びますが、今回ランチで利用したのは廻るお寿司の回転寿司店存在感のある日除けのれんが2Fから伸び、お店を見つけるのは簡単瀬戸の祭寿し 兵庫町店香川県【四国】旅...
【札幌・北8東5】札幌駅から徒歩圏内 "回転寿司トリトン北8条光星店"
札幌駅北口から距離にして1km強の歩こうと思えば歩ける徒歩圏内北海道三大回転寿司の一つ回転寿司トリトン北8条光星店日本の北海道【札幌】旅行記の地図の276番へアクセス良好な上に駐車場も広く、大変賑わっている店舗の一つではないかと思います久し...

この記事の内容が役に立った、面白いと思った方はSNSで共有してね。