【北海道・八雲町】中華らーめん きりん

🇯🇵日本・北海道の旅
【北海道・洞爺湖】手頃な宿の夕食 & ロングラン花火
新千歳空港着→登別温泉→白鳥大橋(室蘭)→北黄金貝塚(伊達)→壮瞥公園から洞爺湖東湖畔の一大パノラマを満喫した後洞爺湖の宿へチェックイン!冬になると北海道の全ての湖は凍ると思われがちですが、洞爺湖と支笏湖は北国の厳しい寒さの中でも湖面が凍ら...

前夜まではまずまずの空模様だったのですが

残念な事に洞爺湖を出発時は大雨でこの日の目的地を目指す道中の紅葉や海岸線沿いの風景は楽しめず仕舞い

アイヌVS松前藩!シャクシャインの戦い古戦場跡へ
北海道着!さて次の滞在地へ。なんだあれは!?びっくりドンキーの隣に。ぴょーーーーん!!見てる見てる?子牛。北海道といえばびっくりドンキーですね!いろんな形の店舗があるもんです。伊達市を出発し、次は狛犬に会いに神社へ。いらっしゃ〜い!こぶたち...

シャクシャイン古戦場跡長万部(おしゃまんべ)

一方の相方はどんな状況でも楽しみを見つけるタイプで、傘をさしてじっくり石碑と睨めっこ。以前から訪れてみたかった様でご満悦の様子でした

中華らーめん きりん

日本の北海道【函館】旅行記の地図・12番へ

さて、本題。洞爺湖を出発し長万部へ立寄った後、八雲町『木彫り熊資料館』を見学前に近くのラーメン屋でランチ

中華らーめん きりん メニュー

基本三味◆みそラーメン(660円)◆しおらーめん(605円)◆醤油ラーメン(605円)を筆頭に

・チャーシューメン・バターコーンラーメン・野菜ラーメンなど、ラーメンのバリエーションが広がるメニュー構成

その他、◆焼きギョーザ(418円)◆五目あんかけ焼きそば(770円)

◆中華飯(770円)等のご飯物メニューも揃っています

醤油ラーメン ¥605

この日が北海道でのラーメンとの半年ぶりのご対麺

小躍りしたい気分になるほど何だかウカレてしまいます

うんうん、あっさりシンプルだけれども奥深くホッとする味!

好みの問題になりますが、私見では博多の豚骨ラーメンよりも北海道のラーメンはどの土地でも初訪でも安心感がある味に感じるんですよね

ゆるくウェーブのかかった麺

しっかりめの味付けのチャーシュー、スープを吸ったお麩に

シャキシャキした食感の斜切りの葱などが入った

至福の一杯

しおラーメン ¥605

相方の一杯は、透明度の高い綺麗なクリアスープの塩ラーメン!

ほんのり磯の風味が香り、しみじみとした美味しさだったそう

“八雲町”ってどこ?と、正直ここへ訪れるまで知らなかった北海道の町だった事もあり

過度な期待はせずの利用でしたが、嬉しい誤算!

相方共々、大満足の一杯でした

ごちそうさま

余談ですが、厨房をはじめ隅々まで磨き上げられていたのも印象的

お腹が満たされた後、木彫り熊資料館を見学

その後、他にも事前リサーチで立ち寄りたい場所を見つけてはいたのですが、雨が激しさを増し

まいっか!って事で、すっ飛ばしてこの日の宿へ一直線!

【北海道・函館】宿の寿司コースディナー & 大森浜のカモメ!?
『中華らーめん きりん(八雲町)』でほっこり味の一杯をいただいた後一路函館へ今回の3泊4日北海道旅1,2泊目の"登別温泉"と"洞爺湖温泉"は大箱宿を、最終泊"湯の川温泉"はこじんまりした宿をチョイス大浴場は大箱宿と比べると設備にやや物足りな...

函館の宿の寿司コースディナーへつづく


関連記事
【北海道・釧路】老舗の釧路ラーメン屋さん2軒(もち処 甘善/ ラーメン専門店 つる)
予想以上に寒い北海道で身体もビックリする中想像以上に美味だったおすすめの釧路ラーメン屋さん2軒釧路ラーメン1軒目もち処甘善 所在地:釧路市鳥取大通1丁目9-10釧路到着の翌日に冷たい雨の降る中ランチに訪れた昭和47年創業のお餅屋さんのラーメ...
北海道四大ラーメンと呼ばれる場合、釧路ラーメン北海道三大ラーメン(札幌・旭川・函館)にプラスされる場合もあり
【福岡・大手門】特殊なオーダー方法 "元祖ラーメン長浜家(ながはまけ)「家1」"
博多へ訪れたならば、本場の豚骨ラーメンを食べてみたい!と考える方は多いですよね私もその中の1人で、その豚骨ラーメンの中でも比較的あっさりといわれる長浜ラーメンのメッカへも訪れてみました元祖ラーメン長浜家「家1」九州【福岡】旅行記の地図の42...

博多では豚骨ラーメンよりも

【福岡・博多駅南】唯一無二! "本格手打ち 葉隠(はがくれ)うどん"
博多のどこのお店だったか忘れてしまったのですが、メニュー表の隅に"うどんもそばも博多が発祥地"なる添書きを見かけ『牧のうどん』で衝撃を受けた博多うどんに益々興味が湧きおすすめの博多うどん屋葉隠うどん九州【福岡】旅行記の地図の15番へ博多駅か...

博多うどん推し!

この記事の内容が役に立った、面白いと思った方はSNSで共有してね。