【ブンタウ・カフェ】海岸線沿いHa Long通り①ラム酒ベトナム珈琲でほろ酔い

🇻🇳ベトナム・ブンタウ旅行記

ベトナムはどこを歩いてもカフェがいっぱいで、珈琲の味・チャーダー(冷茶)の味・居心地の良さなどを比べ自分好みの1軒を探し出すのもベトナム滞在の楽しみのひとつ

Ha Long通り

バイクや車が少なく日差しはキツイけれども遊歩道もあり徒歩でも散策可能なブンタウの海岸線沿い

お世辞にも綺麗とは言えない海ですが海の見える景色は気分爽快

この通りをフロントビーチ側から歩くと、ベトナムのビーチによくあるビニール製のたるたるのビーチチェアが並べられたローカルカフェが数軒並び

Cafe kem 96

ベトナム【ブンタウ】旅行記の地図の21へ

もう少し進むと普通の椅子のカフェ!

店内の様子

ベトナムpopが流れるオープンエアの店内はひな壇の様なレイアウトで全席から海を眺められます

Cafe Rum 30,000Ð/ Cafe da 20,000Ð

パッと見はラム酒入りとはわかりませんが左手のロンググラスのがCafe Rum

“朝からうっかり【ラム入りベトナムコーヒー】を注文。凄く味が合いますね、美味い!!ほのかに、ほろ酔い。” by 相方談

このラム酒入りベトナム珈琲はベトナム中部・ニャチャンでいただいた一杯。色んなスタイルがあるのが興味深い →詳細記事はこちら

Cafe kem 96 メニュー

看板に大きくKemの文字がありでアイスクリームの種類も豊富

場所代かな?街中のローカルカフェよりは価格設定が若干高めですが珈琲は昔ながらのフレーバー付きのベトナム珈琲で味は◎

食事メニューは少ないけれども麺やバインミーが揃っています

次回は朝食を兼ね訪れ景色を眺めながらまったりしたいですね!ごちそうさま

カフェを後に、同じ通りのインド料理店でブランチをいただきました

その後はHa Long通り散策を再開

寺院などが点在していてグーグルマップで見ると山の上にもあるみたい

所々ある木陰と潮風で日差しはあれど心地よく歩き

ちょっと怖いオブジェもありで飽きない散策道

何段あるんだろ?と思う階段

ビーサンだったので断念したのですが次回に万全にして再訪してみようと思います


相方談

う❗️『餅が喉に詰まった?』って顔をしたベトナムの狛犬・獅子を発見?

餅が喉に詰まったって顔の獅子

これも海沿いのお寺。それにしても凄い表情だ❗️

今のところベトナムのブンタウで見かける仏教寺院はお寺で見かける90パーセントは逆卍です❗️

ベトナムのブンタウで見かける仏教寺院、お寺で見かける90パーセントは逆卍2 ベトナムのブンタウで見かける仏教寺院、お寺で見かける90パーセントは逆卍


てくてく歩くと喉が渇き休憩したくなり、前方に見えるあの波打ち際にあるカフェに寄ってみよう!という事になり

【ブンタウ・カフェ】海岸線沿いHa Long通り②波打ち際でまったり
ブンタウの海岸線沿いハロン通り散策のつづきLan Rung Resort&Spaベトナム【ブンタウ】旅行記の地図の22へ遠目に眺める限りはローカルカフェだろうと思い込んでいたら、立派な門がありビックリ!アオザイを纏ったアテンドスタッフがボー...

つづく

この記事の内容が役に立った、面白いと思った方はSNSで共有してね。