【プノンペン・ラーメン】カンボジアで無化調!!”めん処 翁さん”

🇰🇭カンボジア(プノンペン)
【プノンペン・日本食】はかた食堂 にゃむ
プノンペン初日の夕食はプノンペン在住の日本人の方のブログで知った、ずっと食べたかった粉もんが食せるお店に決めていたんですヒバリ HIBARIカンボジア(プノンペン)旅行記の地図・2017~の3番パソコン向けの大きな地図はこちら※現在は閉店ホ...

『はかた食堂 にゃむ』で軽く飲んだ後に訪れたプノンペンで評判のラーメン屋さん!

店主の方は日本で行列が出来るラーメン屋さんで腕を振るわれていた経験もあるそうで、現在はプノンペンとシドニーで日本の味を提供しているとの事

めん処 翁さん

カンボジア(プノンペン)旅行記の地図・2017~の5番

パソコン向けの大きな地図はこちら

P1180053

店内の様子

P1180049

オープンエアな店内は、冷房が苦手な私たちにはもってこい!

壁に貼られたポップも可愛らしいですね

27 - 1 (1)

鍛高譚が!ビールはもういいから、これにしよう!と張り切ったのですが、あいにく切らしているとの事

実食

たる繊月

19 - 1 (1)

熊本の本格米焼酎だそう

香りもよく最近ベトナムで飲んでいる鬼(ワイン焼酎・フエフーズ)とは雲泥の差の美味しさ。ついつい調子に乗って2杯いただきました!

千鶴

19 - 2

鹿児島の本格芋焼酎

さつまいもで仕込まれた焼酎の味は深い味わいとさらっとした甘味が特徴だそうで、こちらもとても香りが良く美味

27 - 4

おいしい焼酎をいただきながら、〆の麺を選びます

あっさりつけ麺

P1180051

私はつけ麺をチョイス

濃厚とあっさりがあり、あっさりでオーダー

P1180052

ルックスは食欲を掻き立てられる図だったのですが、つけ麺なのに麺がバリカタ…。つけ汁は好みの味でバッチリだったんですけどね

豚骨らーめん (細麺)

27 - 1

相方はお品書きの一番上の『この店一押しと思われる豚骨らーめん』。麺の茹で加減もばっちりで濃厚な豚骨スープが堪りません

27 - 2

ラーメンがサーブされる前に焼酎を飲み終えてしまった相方は、にゃむさんではカンボディアンビールだったので、アンコールビールに興味津々

ビールと共に堪能しておりました!

それにしてもカンボジアは酒類全般がお財布に優しい価格過ぎますね!!

利用した感想

27 - 6

翁さんのお品書きで発見した

無化調!!

訪れるまでは無化調だという事は知らなかったのですが、日本以外で無化調ラーメンを食すのは初めて。確かに、翁さんのラーメンもつけ麺のつけ汁も素材の味が生きている味に感じられました

P1180048

日本の焼酎とラーメンをいただけ大満足

鰻の寝床のように細長くそして味がある店内の客層は日本人の他、カンボジア人・ファランの姿もちらほら。評判良いのが頷ける翁さんは、一品料理もありで軽く飲むのにもぴったり!!

※唯一の難所はトイレが女子的には厳しい場所でした

この記事の内容が役に立った、面白いと思った方はSNSで共有してね。