最近は、日差しも強くなく日中のお散歩も暑くなく楽しめる気候なタイ・パタヤ。そんな散歩途中で見つけた可愛らしいカフェ

Kaffee Coffee
☆場所
サードロードとパタヤカンの交差点のすぐ近くにあるカフェ。何度かこの前を通ってはいたものの、道路を挟んで反対側を歩いている事が多く気付かなかった

テラス席のお掃除と、水やりで忙しいそうにしていたママさんに入ってもよい?と聞くと快く招き入れてくれた

こじんまりした店内は、清潔で可愛らしい調度品が並ぶ。そして、このカフェ、パタヤにしては珍しくfree wifiなし!!

ゆったりしたノスタルジックな空間は、ネットなど出来なくてもよい。この寛げる空間でまったりする事に価値があるように感じた

メニューはそれほど多くない。珈琲と軽食(サンドウィッチ)、それから手作りかな?と思われるクッキー

朝食を済ませた後に出掛けた散歩の途中だったので、私はカプチーノをオーダー(50バーツ)

相方はラテ(50バーツ) お冷の赤いコースターは手作りだろうか?子供のころに夏になるとこんな感じのコースターに麦茶のコップを置いたのを思い出した

店主の撮った写真がお洒落に飾られている窓際にあるカウンターに陣取り、サードロードを眺めながらぼーっとするのもまた乙かもしれない

私たちは、座り心地が大変良い大きめのソファー席に陣取り、たくさん置かれている本棚から本を見ながらゆっくりと時間と珈琲を楽しんだ

タイ語の本がほとんどだが、日本語や英語の本も揃っている。私は、タイ語で書かれた大阪の歩き方みたいな本を手に取った。タイ語はもちろん理解出来ないが、写真が多く使われている。タイの方が興味ある事は日本人的な感覚と違うのだな~と興味深く拝見させてもらった

どこか妙な懐かしさを覚えるこのカウンター。パタヤにはたくさんのカフェが点在するが、こんな雰囲気は初めてだ
カフェを利用する際は、free wifiがなくては!と思っていたが、着いたばかりの街ではないパタヤなので急を要する調べ物はない。たまにはネットの事を忘れ、この空間と美味しい珈琲を楽しめとても有意義な時間を過ごすことが出来た

