日本ぽんぽこ散歩

🇯🇵日本・北海道の旅

【札幌】2021年の氷像 & ミスタードーナツすすきのショップ

札幌には散策も楽しめる大きな公園がいくつもある中で、私たちがいつも足が向くのが『中島公園』。犬の散歩をされている方も多くキュートなワンちゃんも散策を楽しんでいる姿をよく見かけますそんな中島公園から札幌駅前通を北上すれば札幌駅に到着し、立地的...
🇯🇵日本・北海道の旅

【札幌・大通西8丁目】濃厚だけどラード控えめな純すみ(村中)系! “麺工房 千寿(せんじゅ)”

2021年2月の札幌・大通公園の風景今年は昨年の同じ時期と比べると積雪量が少なく、ツルツルで歩き辛い路面の日が多い様に感じる札幌中心地ですが大通公園は雪だるまが余裕で作れる程の雪が残っていますさて、そんな大通公園から程近くらぁめん 千寿 (...
🇯🇵日本・北海道の旅

鳥好き用ラーメンを食べてみた?

凄く変わったラーメンを見つけたので買ってみた!選んだ鳥は今話題のシマエナガとブンチョウです。シマエナガは北の香りのシーフード味、文鳥はスパイシーな香りのカレー味。なんとシンプル。いただきまーーーす?塩の味想像してたより旨い、インスタント袋麺...
🇯🇵日本・北海道の旅

【札幌・真駒内】エドウィン・ダン記念館 & 昭和が香る”真駒内名店街”

札幌市営地下鉄南北線の南側の終点「真駒内駅」に、先日初めて降り立ち駅から目指すラーメン店の道中で見つけた立て看板の"エドウィン・ダン"って誰!?となったのですが、道出身の相方も全く知らない様子白樺山荘 真駒内本店山荘風な外観が素敵なラーメン...
🇯🇵日本・北海道の旅

歩いて見つけた氷のアート?雪だるま・新発見 in Sapporo

さっぽろ雪まつりがないので歩いて見つけよう!予想外の発見があっちもこっちも!自然って良いですね〜。この日は雲ひとつ無い青空の日。金滴酒造の看板がこんな場所に!ヤマト運輸の配達員さんが後ろから速歩きで通り過ぎて行くと。。。ええ!?なんと台車の...
🇯🇵日本・北海道の旅

札幌で実ってた色んなもの☃クリスマス前の風景など2020冬

季節の写真集!札幌編❄柿ぼーーーん!!あのアクロバティックな柿、良いね!(笑)なんでしょうこの葉っぱは!?なんかうぶ毛がほわほわしてる!?そう言えば以前こんな感じの小さなハーブ食べたような。タイヤのホイールから咲く花。さあ、とある平岸に行っ...
🇯🇵日本・北海道の旅

お雑煮はダシから手作り?おみくじと日本のお正月??

あっという間に2021年の元旦を迎え、三箇日の間におみくじも引いてみた!100%大吉だと思ってたけど結果はいかに!?まずは元旦のお雑煮。こぶたちゃんは煮干しとあさば昆布から出汁をとるって!前日に煮干しを煎って昆布も入れて水出しして置いたら、...
🇯🇵日本・北海道の旅

麻生『でぶぱん』の日はズッコケ展開(-_-;)

こぶたちゃんが電車に乗って麻生にでも行ってみたいと言う。そう言えば札幌に住んでるのに、地下鉄に1年近くも乗ってなかった!(笑)【初】大地の夢・牛乳・石狩平野麻生向かう前の朝食は、こぶたちゃんがカボチャを使ってポタージュを手作り。これがまた美...
🇯🇵日本・北海道の旅

【札幌・南1西9】タラバ蟹の味噌拉麺 & 一夜干しキンキの白スープ麺 “ヌイユ(nouille)”

札幌ではザンギといえば布袋というほどに有名な中華料理店『布袋本店』の真横のビルのB1F"西洋料理と麺(ラーメン)"という一風変わったコンセプトのレストラン西洋料理・麺 nouille(ヌイユ)日本の北海道【札幌】旅行記の地図の244番へイン...
🇯🇵日本・北海道の旅

カラスに追いかけられる雪の中のキタキツネと雪の上のラッコ?

冬だね〜☃暖炉でもあるのかな?川は雪で埋もれちゃった!赤のポールが新しく立てられてる!これは雪で埋もれても道がわかるようにする工夫ですね〜。除雪するときにも目印になるようだ。苦しい〜。この植物はなんだ〜!?可愛そうなことになってる。。。なん...
🇯🇵日本・北海道の旅

札幌で見つけたサンタ2020冬☃

あっちにもこっちにも色んなサンタやサンタ風、気ぐるみなどなど、一挙にドーーーーン!!まずはしっかり朝ごはん?、今日は炊き込みご飯だ〜!十勝納豆は安くて美味しいね。以前のペコちゃん↑店傾きすぎ〜!え!?!?営業してたの!?みんなのフレッシュっ...
🇯🇵日本・北海道の旅

札幌で見つけた動物達 VS 東南アジアの動物達?

何度か動物系は書いたんですが、今回は趣向を変えて見るだけで海外旅行気分!まずは札幌の狸小路にて見つけた鮭をくわえた熊!一方、タイランドに居た、明らかに足が長すぎた熊(よく見て)。。。アンバランスが面白かった↑レッツゴー!いたいた〜ドラえもん...
🇯🇵日本・北海道の旅

冬囲いと秋と冬のコラボレーション☃

顔がミカンのかぼちゃだるま完成!あったかいジャガイモのポタージュ食べて出発!ぽてぽてぽてぽてぽて?ぷん?冬囲い1冬囲い2寒いね〜冬囲い3大きなオンコの木。大きい木はこんな感じにするのか。まだ鮮やかな イチョウがあった時期。車にぺたぺたくっつ...
🇯🇵日本・北海道の旅

【札幌・平岸】天然酵母・道産小麦・砂糖油脂不使用 “パン工房 りんごの木”

独特の字体が目を引き、温かみを感じる看板パン工房 りんごの木日本の北海道【札幌】旅行記の地図の225番へメイン通りは目と鼻の先ですが、静かな場所に佇む平岸のパン屋店頭の案内書きに"自家製天然酵母・道産小麦・国産海水塩・天然湧水"と原材料への...
○面白い興味深かったもの

あえてアンパンマンラーメンを食べてみた(大人ですが)

ぬぬ〜〜〜ん!!今回のこぶたちゃんの力作!僕の顔らしい(玄米バージョンのアンパン色)さて!札幌散歩を開始〜(らーめんの話は後で)幼稚園の中で発見したアンパンマン号!横からも激写!よく見るとアンパンマンとメロンパンナちゃんが飛んでる〜!ここの...
🇯🇵日本・北海道の旅

【札幌・平岸マルシェ】漬物用の青いトマト “とれた小屋ふじい農場” & よりそいますKu

タクシー会社『平岸ハイヤー』が主催の地域活性化に向けた『平岸マルシェ』プレ開催が、先日11月3日に1日限定で行われました札幌の滞在先から徒歩で平岸へ向かうには幾分距離がありますが散策がてら歩けば良い運動になる上に新しい発見もありで苦になる距...
🇯🇵日本・北海道の旅

札幌テレビ塔の階段マニア・とある夏の日?

札幌を流れる豊平川。バーベキュー香る夏の午後。あ!鳥がたくさんいる!川の名前はアイヌ語から来ており、豊平川(もと札幌川)の呼称「サッ‐ポロ‐ペッ(乾いた大きな川)」または「サリ‐ポロ‐ペッ(葦原の広大な川)」にちなむ、などの説があるらしい。...
○面白い興味深かったもの

札幌でみつけた面白い店名などどどーーーん!!

札幌(北海道)は面白い店名が多いと思う今日この頃。その中から最近見つけたものを厳選して見てみましょう!オーーーーホッホッホッホッモグラ酒蔵 です。肝臓のスキマお埋めしますドーーーーーーーン!!!!!場末の和顔ちょっと怖い。。メニューにあった...
🇯🇵日本・北海道の旅

【札幌】小麦の香りの誘惑 “Boulangerie a ton cote ア・トン・コテ” & 赤レンガと蔦の葉

色付く葉に可愛らしい実を付けていた札幌の街角の木。来道して知ったこの木は"ナナカマド"という名称で北海道ではポピュラーな樹木だそう青い空にも映えますね!札幌のおすすめベーカリーBoulangerie a ton coteア・トン・コテ日本の...
🇯🇵日本・北海道の旅

私の名前はカ〜ラ〜ス〜?札幌の秋と青空とドレミ?

札幌にはたくさんのカラスが居る。ピョンピョンカラスとよぼよぼカラス、今年おおまかに2種類いることがわかった。その前にとりあえず朝食を食べよう!スパイスカレーとトーストと野菜で家でヘルシーモーニング?今日は晴れてるね〜早速、大きな公園に行って...